柔道 個人の部で県大会に出場します。
先日行われた西三河中学校選手権大会柔道競技個人の部で、入賞し、二人の生徒が県大会に出場します。
応援よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2025-07-22 15:29 up!
女子ソフトテニス部 団体 西三大会3位!
女子ソフトテニス部が西三河中学校選手権大会において、団体戦3位の成績を収めました。応援ありがとうございました。県大会に出場します。
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2025-07-20 12:04 up!
全校集会 生徒会の様子
よい夏やすみの過ごし方を生徒会役員が寸劇を交えて呼びかけました。
・ヘルメットをかぶろう!
・計画的に過ごそう!
・カラオケにいくときには大人に付き添ってもらおう!
【お知らせ】 2025-07-18 11:51 up!
全校集会 表彰伝達5
【お知らせ】 2025-07-18 11:36 up!
全校集会 表彰伝達4
【お知らせ】 2025-07-18 11:36 up!
全校集会 表彰伝達3
【お知らせ】 2025-07-18 11:36 up!
全校集会 表彰伝達の様子2
【お知らせ】 2025-07-18 11:07 up!
全校集会 表彰伝達1
【お知らせ】 2025-07-18 11:05 up!
夏休み前 全校集会1
夏休み前の全校集会が行われました。今年度からは体育館にエアコンが設置され、昨年まで暑さのため避けていた体育館での集会が可能となり、全校生徒が一堂に会することができました。
校長先生は、「『…だったら良いのに』という願いを実現するためには、自分自身が変わり、周囲を変える行動を起こす先駆者になることが大切です。それこそが、益富中が掲げる『Be the Change』の精神です」とお話しされました。
【お知らせ】 2025-07-18 10:58 up!
7月8日(火) 学習の様子です
英語の授業では、既習事項を使って未来の自分へ手紙を書いています。
【お知らせ】 2025-07-08 10:52 up! *
7月8日(火) 3年生の学習の様子です
【お知らせ】 2025-07-08 10:49 up! *
7月8日(火) 学習の様子です。
【お知らせ】 2025-07-08 10:48 up! *
7月8日(火) 学習の様子です
「大空を もし飛べたなら 」に続く言葉を考え、短歌を作成しています。生徒の発想力に驚かされます。
【お知らせ】 2025-07-08 10:45 up! *
7月8日(火) 家庭科の学習の様子
【お知らせ】 2025-07-08 10:41 up! *
7月8日(火) 学習の様子
世界地図を見て、「どこで農業を始めたいと思いますか」の問いかけから、四大文明がなぜその場所で栄えたのかを考える授業でした。
【お知らせ】 2025-07-08 10:39 up! *
7月7日(月) 学習の様子より
英語のカルタです。英語を聞いて音とつづり、絵をつなげることを目的にしています。
【お知らせ】 2025-07-08 10:34 up! *
7月2日(水)益富スキルトレーニングの様子です
朝読の時間を活用して、協働的な学びの基礎となる「話し合いのトレーニング」に取り組んでいます。 仲間との対話を通して、
相手の考えを理解する
自分の考えとの違いに気づき、考えを深めたり変化させたりする
考えの根拠や理由の違いを認め合う
といった体験を重ねることで、新たな発見やより良いアイデアにたどり着くことを目指しています。
【学校行事】 2025-07-02 09:11 up! *
救命講習
2年生が救命講習を受けました。胸骨圧迫の練習とAEDの使い方について学びました。
【各学年から】 2025-07-01 14:18 up!
豊田みよし地区中学校総合体育大会
女子卓球部 団体 優勝しました!
応援ありがとうございました!
【お知らせ】 2025-06-28 18:09 up! *
豊田みよし地区中学校総合体育大会
男子バスケットボール部です。
一回戦を勝利し、2回戦に進出です!
【お知らせ】 2025-06-28 12:34 up!