豊田みよし総合体育大会結果 ソフトテニス部女子 団体優勝!! ソフトボール部 優勝!! 卓球部女子 団体優勝!! 多くの皆様方から応援をいただきました。応援ありがとうございました。 常日頃より、本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。毎日更新を目指して頑張ります。

4月28日 生徒会の掲示板より

自分が変われば、世界が変わる!2、3年生の昇降口前の掲示板で毎朝生徒を出迎える掲示物です。
画像1 画像1

4月28日 学校の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
体育祭に関する掲示物が作られていました。長縄跳びの記録が更新されていきます。

4月28日 朝の様子です

画像1 画像1
朝の様子です

4月28日 朝の様子です

朝の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日 朝の様子です

朝の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 3年朝の様子

朝の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の様子です

4月28日 朝の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の様子です。

4月28日 朝の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日の朝。どのクラスも元気でした。

4月28日 体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
学級旗なども作ります。

4月28日 体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭特別日課が始まりました。踊りを考えたり、曲を決めたりとクラスごとに活動しています。

4月25日 1、2学級の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2学級の生徒たちは、畑の畝作りをしていました。今年もおいしい野菜ができるといいですね。

4月25日 1年生の英語の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語のリスニング力を高めるために、「シャドーイング」という方法を使って発音練習をしていました。この方法は、聞こえた英語をすぐに繰り返して発音するトレーニングです。
I was practicing my pronunciation using a method called shadowing, where you repeat the words right after you hear them to improve your listening skills.

4月25日 3年生 授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業です。テンポよく発声練習を行ったあと、校歌を合唱しました。

4月24日 生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒総会が行われました。

4月24日 生徒総会に向けて【3年】

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の3年生の教室の様子です。本日の生徒総会に向けて、生徒たちが総会要項にじっくりと目を通していました。一人ひとりが真剣な表情で内容を確認し、議題の背景や提案理由について理解を深めようとする姿が印象的でした。主体的に学ぼうとする意識の高まりが見られました。

4月23日 学校公開日の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日の様子です

4月23日 学校公開日の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日の様子です

4月23日 学校公開日の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日の様子です。

4月23日 学校公開日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日の様子です
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/29 ★昭和の日
4/30 眼科検診13:30〜(1,2年、3年該当者)尿検査
5/1 歯科検診
5/3 ★憲法記念日
5/4 ★みどりの日
5/5 ★こどもの日

その他

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

進路通信