クリスマスあいさつ運動3
明日から冬休みです。みなさま良いお年をお迎えください。
【校長室から】 2024-12-23 08:17 up!
クリスマスあいさつ運動2
生徒会の盛り上げで、登校のあいさつも明るい雰囲気です。
【校長室から】 2024-12-23 08:15 up!
クリスマスあいさつ運動1
【校長室から】 2024-12-23 08:13 up!
【活動報告】益富地区まちづくり推進協議会との意見交換会を行いました
益富地区まちづくり推進協議会との意見交換に向けて、全クラスで以下のテーマについて話し合いを行いました。
1「ここに住みたい」と思える町にするための取り組み
2 中学生がまちづくり活動に主体的に関わるにはどうすればよいか
3 スポーツゴミ拾いについて
4 益富地区の魅力的な発信方法について
話し合いで出た意見は、各クラスの代表生徒がまちづくり推進委員の方々に発表し、意見交換を行いました。
【特色ある学校づくり推進事業】 2024-12-13 08:30 up! *
益富中学校同窓会の今後の在り方について
【お知らせ】 2024-12-11 11:13 up!
1年生書写指導
年明けの書き初め大会に向けて、書写指導がありました。
【校長室から】 2024-12-10 10:08 up!
育友会あいさつ
早い時間から集まっていただき、ありがとうございました。
【校長室から】 2024-12-02 16:37 up!
2年生美術の授業3
わからない技法は、講師の先生に積極的に質問していました。
【校長室から】 2024-11-29 10:56 up!
2年生美術の授業2
【校長室から】 2024-11-29 10:55 up!
2年生美術の授業1
前回は、練習で手拭いを染めましたが、今回はTシャツに挑戦です。
【校長室から】 2024-11-29 10:54 up!
人権教室を行いました
ASTAの方々に来ていただき、LGBTQについてたくさんのことをお話しいただきました。生徒一人一人が自分らしく生活できるきっかけになるといいと思います。
【校長室から】 2024-11-27 16:24 up!
2年生AED講習3
呼吸の確認の仕方や圧迫のリズムなど教わり、全員が胸骨圧迫に挑戦しました。
【校長室から】 2024-11-26 14:34 up!
2年生AED講習2
【校長室から】 2024-11-26 14:32 up!
2年生AEDの講習1
【校長室から】 2024-11-26 14:31 up!
生徒会あいさつ運動
新生徒会執行部によるグータッチで気持ちのいい朝でした。
【校長室から】 2024-11-13 08:29 up!
益富ふれあい祭7
消防団の水消火器を使った訓練はゲーム感覚で楽しく行われていました。
【校長室から】 2024-11-03 20:39 up!
益富ふれあい祭6
【校長室から】 2024-11-03 20:33 up!
益富ふれあい祭5
【校長室から】 2024-11-03 20:27 up!
益富ふれあい祭4
生徒会のブースは、卒業生や地域の皆様からの協力によって集まった制服とジャージなどの販売をしました。来年も開催予定です。ご家庭に眠っている制服がありましたら、是非、ご提供ください。
【校長室から】 2024-11-03 20:26 up!
益富ふれあい祭3
生徒たちは、ゲームやものづくりのお手伝いをしていました。
【校長室から】 2024-11-03 20:23 up!