うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

6月17日 児童集会2

 図書委員会からも「読書まつり」についての連絡がありました。
 サイコロを投げて出た目の分類の本を借りるようなシステムや委員会の読み聞かせについての説明もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 児童集会1

 全校で挨拶をしてから「虹」を歌いました。
 その後、委員会からの連絡がありました。
 運営委員会からは、今月のめあて「相手を大事にした言葉づかいをしよう」と「高齢者の方へのメッセージをかきます」の連絡がありました。
 保健委員会からは、6月の保健目標「歯を大切にしよう」の連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 さくら組 生活科

 育てている野菜が大きくなってきました。
 観察したことを絵と文で記録に残しています。
 かぼちゃが大きくなったら「料理する」と言っていました。
 楽しみなようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 2年生 国語科

 「言い伝えられているお話を知ろう」ということで、担任が学校にある藤岡のお話を読み聞かせしています。今度、心の相談員さんが御作地区の絵本を持ってきてくださるそうです。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 1年生 国語科

 「わたしは」と「ゆびわ」のように、「わ」と読むのに、「は」と書く場合があります。
 このことを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 3・4年生 プール開き

 3・4年生も勢いよくプールの中を走りました。
 生き生きした表情をご覧ください。
 その後、アヒルさんやカエルさんやワニさんになって、水慣れをしました。 
 その後、鬼ごっこをしたのですが、思うように走れなくてすぐに捕まってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 5・6年生 ピール開き

 今日は猛暑です。
 プール日和です。
 流れるプールを作ったり、プールの底に転がっているものを拾ったりしていました。
 今日は水慣れなので、久しぶりのプールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 ゆり組 国語科

 国語のドリルをやっています。
 担任の先生が机の近くで教えたり、黒板に書きながら説明したりして、漢字のとめ・はねのような細かいところも確認しながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 2年生 国語科

 「サツマイモのそだて方」を文章中からだいじな言葉を見付けて、穴埋め形式の学習プリントに書き込んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 3年生 算数科

 今まで学習したことをプリントで復習していました。
 忘れてしまったこともあるようで思い出しながら問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 5年生 野外ふれあい教室振り返り

 キャッチフレーズ「笑マナわくどき」で、振り返りをしていました。
 人によって、一番の思い出は違うようでしたがどの活動も充実していたようです。
 海という自然を感じ、仲間の新たな良さを知り、その仲間と協力しながら笑顔いっぱになり、マナー等も考えて行動して充実した2日間を過ごせたということです。これからの生活にも生かしていこうという気持ちも感じる振り返りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 6年生 書写

 「街角」を集中して丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 1年生 国語科

 「こんなことしたよ」を書きます。
 まず、書く内容を黒板に書き出し、そこから一つ選んで書き始めました。
 最後の残り時間に「美文字」のアプリで、カタカナとひらがなをタブレット上で書きました。なかなか美文字と判断してもらえませんが諦めずに書いていました。美文字判定をされている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 3・4年生 鮎の放流 メモ

 たくさんメモを取りました。
 学校に帰って、たくさん意見が言えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 3・4年生 鮎の放流 質問タイム

 最初に教えていただいたことや放流した時に疑問に思ったことなどを積極的に質問しました。
 しっかり聞いてメモもとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 3・4年生 鮎の放流

 地域の方に説明していただいてから、鮎の放流です。
 浅瀬に泳ぎ出してしまった鮎を一生懸命川の本流の方へ泳いでいけるように岩を取り除いてあげていた子たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 3・4年生 総合

 鮎の放流に出かけました。
 地域の方の協力があって、貴重な体験をさせていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年生 帰りの船

 無事、船に乗りました。佐久島に、お世話になった方に、海に、お別れをしました。
 また、来ますという気持ちをもちました。
 この後、15時37分くらいにバスに乗って学校に向かいました。
 16時10分に湯山町の交差点を通りました。
 近くになったら連絡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年生 旅館

 千鳥旅館の方には、宿泊だけでなく、荷物を運んでいただいたり、ホタルが出ているという情報で連れて行ってくれたり、歌を歌ってくれたりと、いろいろお世話になりました。お礼の気持ちを伝えて退所式を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年生 最後の砂浜

 誕生日会を終えて、「石切り」がしたいということだったので、記念撮影後、もう一度砂浜で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応