うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

9月20日 6年生 土山サービスエリア

 トイレ休憩です。
 少し遅れていましたが、素早い動きで遅れを取り戻しました。
 車酔いもないです。
 先生も子どもたちも先にバスに素早く移動した人もいて、全員ではありませんが記念に1枚写真を撮りました。
画像1 画像1

9月20日 6年生 バスレク

 バスレクをしています。
 クイズ20問。
 なかなか難しいです。
 しかし、みんな頑張って答えています。
 先生たちも必死に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 6年生 バス出発

 全員元気に学校を出発しました。
 保護者の皆様の温かい見送りに、子どもたちに笑顔があふれました。
 保護者の皆様、ありがとうございました。
 昨日の5年生のエール(ダンス)をむねに出発します。
 元気よくいってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 6年生 修学旅行 出発式

 少し緊張した感じの表情ですが、みんな元気に出発です。
 出発式も子どもたちの司会やあいさつで終わり、いよいよ修学旅行だという意識ができたようです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 さくら組 学級活動

 交通標語を考えています。
 まずは既存の標語の一部を消して、そこに入る言葉あてゲームから入りました。
 真剣さが表情や姿勢に表れています。だから、ほとんど正解です。
 そして、どんな言葉を入れたいかをあげながら標語を作成していきました。
 さあ、どんな標語ができたでしょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日 5・6年生 図画工作科

 針金を使って、イマジネーションを働かせて、創作活動に集中しています。
 作りながらイマジネーションが膨らみ、作品が変化していくようです。
 完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 3・4年生 国語科

 どの動物を調べたいか。その動物のどんなところを知りたいか。疑問に思うことを考えて、そのことに関することを図鑑で調べました。
 まとめがすぐにできてしまいそうです。
 講師の方の重い荷物を下まで運ぶ優しい子たちです。
 講師の方も一生懸命授業に臨んでくれてうれしかったとおっしゃってみえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日 3・4年生 国語科

 図書出前授業の日でした。図鑑での調べ学習の仕方を教えていただきました。重い図鑑を1人3冊も持ってきてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 保健委員会2

 練習中ですが、すでに緊張していることが伝わってきます。一生懸命やろうと思っているからです。委員会の子たちの活躍もご覧いただければと思います。後半、子どもたちがグループで話し合う時間もあります。よろしければ、グループに参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日 保健委員会

 9月26日の学校保健委員会の練習をしているところです。
 今回は目について考えます。
 講師の方がオンラインでお話してくださいます。
 是非、お話を聞きにきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 1・2年生 体育科

 運動場はすぐにWBGTが31度を超えてしまうので、体育館でからだを動かしています。
 輪っかをいろいろな位置に置いて、その輪っか一つ一つをこえていきます。
 軽やかなステップで進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 ゆり組 社会科

 日本地図を完成させることにチャレンジしていました。
 スラスラと各県を定位置に置けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 5年生 生き物

 5年生がバケツ稲の見学に外に出てきました。
 そこに、地域のボランティアさんがきてくださり、近くの川で取れた鰻を見せてくださいました。
 5年生の子はうなぎを掴んで、うなぎの感触を楽しんでいました。
 モズクガニやナマズなども取れるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 朝残されたもの

 玄関から体育館方面に写真のような足跡が残されていました。
 何が玄関まで来たのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 1・2年生 生活科

 発表した虫の観察記録です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 6年生 国語科3

 振り返りを発表しています。
 発表している子を見て、しっかり聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 6年生 国語科2

 学習計画ができました。1時間を振り返ってどんなことを学んだり思ったりしたかを発表しています。
 友達のいけんを聴きながら板書で確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 6年生 国語科

 「プレゼンテーションをしよう」ということで、京都・奈良の観光スポットのプレゼンテーションをすることになったようです。この単元の学習計画を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 1・2年生 生活科

 虫について調べたことを一人一人大型テレビに映して発表をしました。発表を聞いていた子が質問や感想も伝えていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 5年生 理科

 花の構造や名称を教科書を大型テレビに移して、確認し合っていました。
 種類の違う花も見比べて似ているところや違うところを探して発表も積極的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応