うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

7月18日 1年生 学級活動

 夏休みの宿題について、担任の先生から説明をしてもらっています。
 夏休みの宿題が初めての1年生の子たちはなんかワクワクしているようにも見えます。
 テキストを見ながら、「このテキストが終わったら違うドリルを買ってもらうんだ」と言っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日 明日の児童集会に向けて

 明日は暑いということで、児童集会をオンラインで行います。
 スピーチを行う6人の子たちは校長室にいますが、その他の子たちは教室にいます。
 今日はスピーチをする子たちに来てもらって、教務主任からスピーチのときの動きなどの説明を聞きました。
 少し緊張をしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 1年生 生活科 図画工作科

 生活科で行ったこすり出しを写真立てのフレームにつけて、ステキな写真立てが完成しました。
 みんな満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日 6年生 学級活動

 修学旅行に向けて動き出しました。
 行程が決まったので、見学場所を分担して、調べ学習からクイズもタブレットで作り始めました。
 集中して学習をしていて、さすが6年生という感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 3・4年生 国語科 総合

 読書感想文の組み立てを考え、書き出していました。
 そこで、少し時間を区切って、高齢者体験や講演から、実際に高齢者の方と触れ合うならどんなことを大切に考えていくといいのかの話し合いをしました。
 「鬼ごっことかはつまずいて危ないからやめたほうがいい」とか「絵本を読んであげたらどうだろうか」とか「一緒にやれることを考えた方が良い」とか、意見がたくさん出てきました。
 高齢者体験や講演の内容を踏まえた意見が出ていてすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 ゆり組 生活単元

 運動場の畑で野菜を育てていますが、ベランダでも育てています。
 プチトマトやなす、ポップコーン、エンドウなどを育てていて、収穫の時期がきています。
 どんな野菜を育てているかを説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 5年生 理科

 男女の体のしくみを学んでいました。
 卵を産むメダカと比べて、人間の出産の良いところを発表していました。
 卵で産むと他の生き物に食べられてしまうけれど、人間はそういうことがなく、母親とずっと一緒にいられて安全だと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 6年生 算数科

 「場合を順序よく整理して」の単元です。
 工夫して、落とすことなく場合を書き出して、問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 1・2年生 外国語活動

 最後にトランプゲームを行いました。
 ひいたトランプカードの数字を英語で言います。大きな数のトランプカードをひいた子がカードをもらいます。
 数の英語は覚えてしまったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 1・2年生 外国語活動

 ALTさんと担任で、外国語活動の授業を行いました。
 数字の英語版の歌を歌いました。
 途中から4の時は手を叩く、1の時はくるっと回るなどの動作もつけて歌いました。
 楽しみながら英語に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クビアカツヤカミキリへの注意

画像1 画像1
 教育委員会より注意喚起の依頼がありました。
 添付書類をご一読ください。

 クビアカツヤカミキリへの注意

7月16日 1年生 図画工作科

 写真立てを作っています。
 生活科で行ったこすり出しも使うようです。
 できあがりが楽しみです。
 姿勢を正して作業を行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 2年生 学級活動

 タブレットで、クイズづくりをしています。
 誰にも見せられないクイズもあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 3・4年生 外国語活動

 「How’s the weather? 」「It’ sunny.」・・・
 「I draw pictures.」

天候を言って、何をするかを英語で話しました。
 英語がわからない時は日本語で言うとALTさんが英語を教えてくださいます。
 みんな発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 5年生 国語科

 生活作文をタブレット上の原稿用紙にキーボードを使って書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 5年生 国語科

 生活作文をタブレットの原稿用紙に書いています。
 キーボードを使って入力しています。
 校正もしやすいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 6年生 算数科

 「場合を順序よく整理して」の単元を学習しています。
 場合によって、組み合わせが何通りあるかを調べる方法を学び、どの方法がいいか考えて、問題を解いています。
 今日が姿勢強調習慣の最終日です。みんな最後にシールをもらえるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 1・2年生

 高齢者の方への手紙が完成しました。
 早く見ていただけたらと思っています。
画像1 画像1

7月16日 1・2年生 生活科

 高齢者の方のことを思って、手紙を書き、協力してきれいに掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 4年生 算数科

「1と0.1、0.01、0.001との関係を調べよう」がめあてです。
 10倍、100倍、1000倍、10分の1、100分の1、1000分の1の関係がわかったようです。
 4年生は、いつ見ても姿勢が良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応