特別支援学級
活動のようす
15 | 【進路情報】2026愛知の私学学校展 | ![]() |
愛知の私学学校展の紹介です。 開催日時 8月22日(金)・23日(土) 会 場 吹上ホール(名古屋) 内 容 →こちらのチラシで... [2025年7月6日up!] |
14 | 【進路情報】とよた発→未来行き「魅力発見フェスタ2025」 | ![]() |
豊田市高等学校魅力発見フェスタ2025に行こう! →→→ チラシ・ポスター はこちら 市内15校の公立高校を見比べることができる一... [2025年7月6日up!] |
13 | 7/4 授業はつながっていますね(特別支援学級) | ![]() |
特別支援学級の授業では、タブレットで点(dot)を使って絵を描きながら作品を作っていく学習を行っていました。 教室には、美術... [2025年7月4日up!] |
12 | 6/26 読み聞かせ開催 | ![]() |
ボランティアの方々にご協力いただき、今年度1回目の読み聞かせが開催されました。大きなサイズの絵本から紙芝居形式の絵本など、多... [2025年6月26日up!] |
11 | 6/24 研究授業:自立活動 | ![]() |
自立活動の研究授業を行いました。 授業者のK先生は、豊田市教育センターの研究員に選ばれ、授業研究に励んでいます。 今日は... [2025年6月24日up!] |
10 | 4/24 リーダーの目線のすばらしさ | ![]() |
23日の委員会活動。生徒議会の一場面です。 さすがリーダー、議員と生徒会役員の集まりです。発表者に注目して耳を傾けることがで... [2025年4月24日up!] |
9 | 4.24 第1回委員会活動 | ![]() |
23日に、第1回委員会活動を行いました。 委員長決めや活動方針、重点取組を考えます。自分の言葉でやりたいことを伝えたり、活... [2025年4月24日up!] |
8 | 4/22 RJTが始まりました。 | ![]() |
本日の授業参観では、6限の授業後、RJTまで参観していただきました。 自分で決めて取り組む自律学習の時間としてRJTを設定... [2025年4月23日up!] |
7 | 4/23 今年度から毎日、朝読 | ![]() |
今年度、日課を見直して朝読の時間を設定しています。 昨年度まで、後期は朝読なしだったのですが、読書離れ、活字離れが進み、読... [2025年4月23日up!] |
6 | 【進路情報】尾張・私立説明会(発見と出会いフェスタ) | ![]() |
尾張地区の私立高校説明会の紹介です。 ★案内チラシは→→→こちらをクリック 日 時:6月8日(日) 対 象:中1から中3の生徒・... [2025年4月16日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。