豊田市立竜神中学校


アクセス統計

総数:1783487、今年度:218414、前年度:361135、今月:3056、先月:42210、本日:51、昨日:1335

表示の設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地



英検・数検・漢検

共働本部


タブレットの利用

ガイドブックはこちら↓

タブレット


スマホで見るなら

豊田市立竜神中学校携帯サイトQRコード


豊田のWBGT

熱中症 豊田市


公立高校入試情報

愛知県 入試

私立高校情報

私学情報

専修各種学校情報

愛専各

今年度のクールビズは前期終了日(10/10)までです。それまで夏の体操服でも授業を受けることができます。

<教育目標>  自律・・貢献

心ふるえる ふるわせる時を重ねて、一竜人になる!

【校訓】 かしこく 問いを立て、考え決めて行動する力
     ゆたかに 認め合い、生かし合い、創造する力
     たくましく 自分と地域を誇り、挑戦し続ける力

竜神の子どもたちをご覧いただき、ありがとうございます!

【進路情報】公立推薦選抜実施要項の公開

 愛知県の公立高校の推薦選抜・特色選抜の入試にかかわる情報が、各高等学…  →記事へ

記事画像1

背中に誇りを感じました(生活向上委員会)

 前期最後の活動として行った交通安全運動。 「500人もいる自転車通学者が…  →記事へ

記事画像1

10/1 合唱もよいけど、あいさつもね!

 1時間目が始まる前に廊下を歩いていたら教室から明るい声が聞こえてきま…  →記事へ

記事画像1

10/1 一番たくさんありがとうを伝えた日?

 昨日、ある生徒の素敵な姿に胸が熱くなりました。  その生徒は、朝、虹竜…  →記事へ

記事画像1

「ものづくりチャンプ」開催案内

 技能五輪全国大会を応援する事業の一環として「ものづくりチャンプ」が開…  →記事へ

記事画像1

パルクとよた公開セミナー(10月)のご案内

 パルクとよたから公開セミナー(10月)の案内が届きましたので紹介しま…  →記事へ

記事画像1

令和7年度全国学力・学習状況調査 結果分析

 4月に行われた全国学力・学習状況調査の結果から、本校の状況及び今後の…  →記事へ

記事画像1

竜神ふれあいまつり(交流館) ボランティア募集

 竜神交流館で行われるふれあいまつりのお手伝いをするボランティアです。 …  →記事へ

記事画像1

9/26 ボードに負けない笑顔(生活向上委員会)

 こういう工夫、こんな活動がこれからの学校を創っていく活動だと思います…  →記事へ

記事画像1

9/26 3年学年通信(9月26日号)

→→→3年生の学年通信(ID/PW必要)です。  学年通信は「きずなネット」で…  →記事へ

記事画像1

令和7年度の情報

R7行事計画R7日課表R7表彰の記録←順次アップ

制服コーデ←写真で分かりやすい資料
新制服の着方について(配布文書)7/25
新制服の導入について(配布文書)7/9
新制服着用時期の目安

重要情報はこちらから

緊急時対応きずな欠席連絡コロナ/インフル栄光の記録(表彰)

様式はこちらからダウンロード

※ 紙が必要なご家庭は、お子様を通じて学校までご連絡ください。

学割申請給食停止届ラーケーション

新着の学校日記

学校からのお知らせ  ※その他は「学校からのたより」をクリック

令和7年度の文書
 ■ 7/11 夏季休業中のタブレットの持ち帰り →こちら
 ■ 7/ 4 【改訂版】暑さへの対策 →こちら
 ■ 7/ 4 3DAYS チャレンジ →こちら
 ■ 6/16 資源回収の協力 →こちら
 ■ 4/11 学習用タブレット等貸与申請書兼誓約書 →こちら
 ■ 4/10 学校閉庁日・留守電など →こちら

令和6年度の文書
 ■ 3/11 保護者アンケート結果と回答は… →こちら
 ■ 1/28 入学説明会資料【改訂版】は… →こちら
 ■ 1/27 制服のコーデ資料を広報委員会と竜の子の生徒たちがつくりました。こちら
 ■10/ 1 全国学力・学習状況調査結果 →こちら(ID/PW必要)
 ■ 7/25 新制服の着方について(購入の参考)は… →こちら
 ■ 7/ 9 新制服の導入(デザインとマーク)は… →こちら
 ■ 5/31 資源回収の協力は… →こちら

令和5年度の文書
 ■11/29 靴と靴下の規定を見直しました。 →こちら

関係の施設・団体など

山の手土橋竹村竜神交流館竹村文化振興会

学校の外に学びをつなげよう! ■豊田市のイベント情報■

イベント情報 ←生徒・保護者向けイベント情報

学びに役立つサイト

NHK for schooleBoardMathレクチャーヤフーキッズたのしく学び隊STEAMライブラリ情報モラルサイト

授業で活用するソフト(豊田市)

QubenaSKYMENU

その他のリンク

link_btn.gif 豊田市

link_btn.gif 豊田市教育委員会学校教育課

link_btn.gif 豊田市教育センター

link_btn.gif 学校給食 月間献立表

link_btn.gif 学校給食 レシピ・栄養情報

link_btn.gif 児童生徒・保護者向けイベント啓発情報一覧

お問い合わせ・学校所在地

所在地:〒473-0907 愛知県豊田市竜神町竜神16番地1

TEL:0565-28-6600/FAX:0565-26-6186

<周辺地図>