豊田市立竜神中学校

1年生

活動のようす

38 竜神魂(14)タイヤドライブリレー 2年 記事画像1  よくはねるボールをはねさせずに運ぶのがポイントです。  スプーンですくう子にもコツが要ります。  これも作戦と気遣いが必要な...  [2025年5月21日up!]
37 竜神魂(13)ぐるぐるストーム 1年 記事画像1  ぐるぐるストーム 1年種目です。  見ていると、回転するときにコーン側に集まったり、棒を斜めに立てたりと、様々な作戦を立てて...  [2025年5月21日up!]
36 竜神魂(9)みんなでジャンプ! 1年 記事画像1  1年生は3分間で跳んだ回数を競いました。 ものすごい運動量、そして声。力を出し尽くしました。  [2025年5月20日up!]
35 竜神魂(6)トレジャーハンター 記事画像1  全校種目として新種目を考案しました。  練習では3年生が試技を重ね、ルールをつくりました。それでも1年生の練習でけがが起きた...  [2025年5月19日up!]
34 1年学年通信(5月15日号) 記事画像1 →→→1年生の学年通信(ID/PW必要)です。    闘竜祭の練習風景です。  水泳についての説明があります。  6月の予定が確認できま...  [2025年5月16日up!]
33 5/13 闘竜祭 感動への道(19)全校リハーサル 記事画像1 快晴の中、闘竜祭の全校リハーサルを行いました。ねらいは、当日に向けたイメージ作りとスタッフの動きの確認です。初めて全校リハー...  [2025年5月13日up!]
32 5/12 闘竜祭 感動への道(17)週明けから全開 記事画像1 闘竜祭まで残りわずか!!皆協力して頑張っています。一生懸命な姿を是非お楽しみください。  [2025年5月12日up!]
31 5/8 闘竜祭 感動への道(15)スタッフ活動 記事画像1 貴重な晴れ間を活用し、スタッフ活動を行いました。竜神中の体育祭はスタッフ制によって、生徒が作り上げるのが特徴です。審判や記録...  [2025年5月9日up!]
30 5/9 闘竜祭 感動への道(14)教室でも! 記事画像1  教室でも工夫して! できる時にできる場所で。1年生の練習風景です。工夫しながら楽しんでいるのが伝わってきます。  [2025年5月9日up!]
29 5/2 闘龍祭 感動への道(9) 記事画像1  本日、「体育祭の運営に自主的に関わりたい」と手を挙げた生徒たちによるスタッフ会が行われました。  「闘竜祭までの残りのスタ...  [2025年5月2日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。