3年生
活動のようす
71 | 【進路情報】2026愛知の私学学校展 | ![]() |
愛知の私学学校展の紹介です。 開催日時 8月22日(金)・23日(土) 会 場 吹上ホール(名古屋) 内 容 →こちらのチラシで... [2025年7月6日up!] |
70 | 【進路情報】とよた発→未来行き「魅力発見フェスタ2025」 | ![]() |
豊田市高等学校魅力発見フェスタ2025に行こう! →→→ チラシ・ポスター はこちら 市内15校の公立高校を見比べることができる一... [2025年7月6日up!] |
69 | 6/30 切り替え◎(3年) | ![]() |
3年生は学習診断テストを来週に控えています。 昨日まで夏の大会だったとは思えない集中力で授業を受けていました。よく切り替え... [2025年6月30日up!] |
68 | 6/30 チームで働く力(3年授業) | ![]() |
社会人として必要な力は、経産省によると次の3つです。 <社会人基礎力> ・一歩踏み出す力 ・考え抜く力 ・チームで働く力 ... [2025年6月30日up!] |
67 | 6/26 読み聞かせ開催 | ![]() |
ボランティアの方々にご協力いただき、今年度1回目の読み聞かせが開催されました。大きなサイズの絵本から紙芝居形式の絵本など、多... [2025年6月26日up!] |
66 | 6/26 3年生らしい夢中の姿(社会) | ![]() |
社会科の授業を見学しました。 何のために調べるか、何のために話し合うのかをよく理解し、少ない指示でたっぷり活動する授業でし... [2025年6月26日up!] |
65 | 【探究力向上】根号を含む式の加減(3年数学) | ![]() |
生徒たちの探究力を育成するために、年数回、教員が集中して授業研究を行う期間を設けています。 3年数学科の実践例を紹介します... [2025年6月24日up!] |
64 | 【探究力向上】相手にしてほしいことを伝えよう(3年英語) | ![]() |
生徒たちの探究力を育成するために、年数回、教員が集中して授業研究を行う期間を設けています。 3年英語の実践です。 【教科】... [2025年6月23日up!] |
63 | 3年学年通信(6月20日号) | ![]() |
→→→3年生の学年通信(ID/PW必要)です。 学年通信は「きずなネット」で配信し、学校HPに公開しています。 <IDとPWの確認方法> ... [2025年6月23日up!] |
62 | 【探究力向上】感染症と性感染症の違いは?(3年保健体育) | ![]() |
生徒たちの探究力を育成するために、年数回、教員が集中して授業研究を行う期間を設けています。 3年保健体育の実践例を紹介しま... [2025年6月12日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。