11日(金)から懇談会です。来校の際には資源回収(コンテナ)にご協力ください。

6/15 PTAと生徒会委員会の協働で資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
【写真】福祉・美化委員長の直筆メッセージ

 竜神中では定期的な資源回収をPTAで行う代わりに、正門にリサイクルステーションが設置してあります。シャッターの鍵はありませんので、いつでも出すことができます。
 生徒会の福祉・美化委員会と協働で行うことでPTAの負担を軽減し、生徒の活動とすることで生徒会活動の活性化を図るねらいがあります。
 集積量が少ないと撤去される可能性もあるため、積極的な活用をお願いします。

★保護者へのチラシは→→こちらをクリック
★令和5年度の関連記事は→→こちらをクリック

5/10 そばにいる あなたしか救えない 命がある

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日(土)に部活動の地域指導者を対象にした救急救命講習会を行いました。地域指導者の方は、練習の指導だけでなく、子どもたちの安心安全のために講習まで受けてくださいます。
 部活動の地域移行が進み、休日は教員がいないところでも地域指導者で練習を進めることができています。救急救命講習は大切な研修です。
 研修では、「そばにいる あなたしか 救えない命がある」という言葉が特に印象に残りました。心停止からはスピードが勝負。しかも1分間で100回以上の連続胸骨圧迫と迅速かつ適切なAED操作がカギ。忘れません。

5/10 卒業しても…(テント設営)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日のテント設営に、なんと卒業生が17名も参加してくれました。しかも、ちゃんと学校HPなどから正式に申し込んでくれていました。
「先生楽しいです。」「去年は先輩が手伝ってくれたんで…」と声をかけてくれて、改めて竜神の子たちの温かさを感じました。

 卒業生のテント設営の速さには驚きました。作り方のコツが分かったら、まるで会社のように役割分担し、スムーズにテント設営をしていました。仕事を終えて帰っていく後ろ姿が、映画のアルマゲドンのようで、かっこよかったです。また、卒業生と会えるのを楽しみにしています。本当にありがとう!

5/10 この光景が竜神(テントボランティア)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も闘竜祭のテント設営をボランティアで行いました。保護者の方の中には、息子さんが部活動の大会にもかかわらず「子どもが全員竜神でお世話になって、最後になりますから・・・」と参加されたり、「子どもが卒業したら子どもの一緒に来るかも・・・」と話してくださる方がみえたりと、感謝でいっぱいの時間でした。
 この光景が竜神。生徒たちは幸せです。

【お知らせ】熱中症防止のための帽子着用

画像1 画像1
 PTA会員及び協力会員の皆様のおかげで、PTA総会の審議承認をいただき今年度もPTA活動を行うことができます。ありがとうございます。
 第1回役員会を19日に開催し、和気あいあいとした雰囲気の中で、話題提供や対話をすることができました。
 その中で「帽子をかぶっての登下校」の話題が出ました。確かに先日配信した暑さ対策の文書では、持ち物らんには日傘はあっても帽子のことは記載していませんでした。なので、2ページ目の文章の一部を修正しておきます。また、クールビズ期間(5月1日から前期終了)でなくても、日傘や帽子を使って登校できます。
★修正した文書は→→→こちらをクリック

 こうした対話一つ、保護者や地域の皆様の一言で、皆様と手を携えた学校経営を行うことができます。今後もPTAとともに子どもの成長を支援していきます。

 4月25日から闘竜祭の練習が本格化し、体育の授業でも帽子が必要になることでしょう。帽子の持参を生徒にも呼びかけていきます。

地域指導者に支えられています。

画像1 画像1
 休日は地域指導者による部活動になります。12日(土)は陸上部、テニス部、野球部、吹奏楽部など、多くの部活動が、新年度の地域部活動を始動しました。
 吹奏楽の指導者と話をする機会がありました。改めて生徒たちがとても大切にされていることがわかりました。竜神中は地域学校協働本部に地域部活動の本部を構え、学校運営協議会が中心となり地域部活動の運営を競技していく体制をとっています。

★卒業生も必見★テントボランティア募集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も闘龍祭の季節がやってきました。保護者の皆様、熱中症防止のためのテント設営にご協力ください。
★募集チラシ(Formsで気軽に登録)は→→→こちら

 卒業生の皆さんや地域の皆様もぜひ!。
 学校が人をつなぐ役目を果たし、地域を活性化したいです。なお、この事業には交流館と育竜会の協力で進めることができます。
 
★昨年度の様子は→→→こちら1こちら2

地域部活になったおかげで!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日。
 まだ部活動の顧問が発表されていませんので先生は部活を行うことは許されていません。ですが、地域部活に移行しているおかげで、地域指導者による地域部活を行うことはできます。生徒の笑顔とさわやかなあいさつに心洗われ、夢中になって取り組む姿を見続けてしまいました。
 テニス部、陸上部、バスケ部、ありがとう。ファイト!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/15 個別懇談会
7/16 個別懇談会
7/17 後期生徒会役員選挙
7/18 全校集会/大掃除
7/19 夏休み(8.31まで)

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

保健だより

PTA

地域学校共働本部

災害時の対応

その他

交通安全/通学路

竜神中いじめ防止

教育相談