豊田特別支援学校ホームページへようこそ!(^^)/

タイコエレクトロニクスジャパン合同会社様 教材の寄贈、ありがとうございます!

画像1 画像1
【写真】右から、PTA会長様、支店長様、部長様、校長
 支店長様がお持ちの感謝状は豊田市から、部長様がお持ちの感謝状は児童生徒からのものです。

 毎年、タイコエレクトロニクスジャパン合同会社様より子どもたちの学習教材の寄贈をいただいております。10月28日(金)に支店長様、部長様にご来校いただき、贈呈式を行いました。
 贈呈式では、高等部の生徒が嵐の「ふるさと」等を楽器で演奏しました。とても素敵な音色が響いていました。扱いやすく、またきれいな音が出ることもあり、生徒たちは生き生きと演奏していました。
 演奏の合間に、アリーナ全体がスヌーズレンルームになる演出があり、心が癒される時間になりました。このスヌーズレンもタイコエレクトロニクスジャパン合同会社様から寄贈していただいたものです。
 今年の教材はテーマを「音」とし、以下のものをいただきました。
 1 アウリスキンダーハープペンタトニック7音
 2 電子ギター  3 スチールドラム 
 4 スリットドラム  5 テルミン  6 三味線一式
 7 PAポータブルシステム  8 スピーカー

 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社様からは、これまでにボッチャセット、エアートランポリン、セニアカー、各種スヌーズレンなど様々な教材をいただいております。
 「TOKYO 2020」の年には、豊田市内の学校からパラリンピック種目のボッチャの貸し出し依頼が多くあり、障がい者スポーツの普及にも役立ちました。ありがとうございました。
 
 楽器の一部(PAポータブルシステム)を写真で紹介します。
画像2 画像2

全国障害者スポーツ大会出場 おめでとう!

 前期も終わりに近づきました。9月に入って新型コロナウイルス感染症の感染により、中旬に5日間、部の閉鎖をすることになり、関係の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしました。部の閉鎖を解除してからは、活気のある毎日となっております。
 さて、今年の全国障害者スポーツ大会は栃木県で開催されます。大会名は「いちご一会とちぎ大会」であり、10月29日(土)から31日(月)までの3日間に渡って競技が行われます。昨年はボッチャや陸上の種目で選出されましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大により大会が中止となりました。今年度は無事開催されることを願っています。今年度の出場は陸上種目で1名です。自身の力を出し切り、思い出に残る、そしてまた全国から集う仲間との交流を楽しむ大会にしてほしいです。

秋の立哨活動

 9月21日(水)から30日(金)まで、高等部の自力通学生が朝の授業前の時間に交通安全を呼びかける立哨活動を行いました。シートベルト着用や運転中の携帯電話の使用禁止を記したプラカードを掲げて活動をしており、ドライバーの方が通りすがりにちらっと眼を向けてくださっています。積極的に活動している生徒に感謝するとともに、このような活動が実を結び、悲惨な交通事故が無くなることを願っています。
画像1 画像1

戻りつつある教育活動−楽しさと自立を求めて−

 早い梅雨明けでじめじめ感が長続きせず、大雨の心配もありませんでした。さわやかな日が多くなったのはうれしいことですが、気温が高いため、熱中症対策に十分留意しての教育活動となっています。
 6月を振り返りますと、遠足は新型コロナウイルス感染症対策で午前日程ではありましたが、すべて好天に恵まれて実施できました。子どもたち、そして子どもたちと出かける先生方の表情もとても楽しそうでした。外部講師をお招きしての読み聞かせ、小学部の校外学習や小学部5年生の生活体験学習も子どもたちにとって得るものが多い学習となりました。
 さて、6月27日(月)から7月8日(金)にかけては、高等部3年生が進路を決める就業体験学習を実施しています。今年は当初の予定どおり2週間です。これまで身に付けた力を発揮して、卒業後の進路につながる学習にしてほしいと思います。保護者様のご支援、ご協力にも心より感謝申し上げます。

6月にパラリスト来校!

 今年度、公益財団法人日本教育公務員弘済会愛知支部様の特別支援学校教育支援事業を本校が受けられることになりました。
 子どもたちにとってわくわくするような夢のあるものにしたいとの思いがあり、6月6日(月)にパラリストの来校を依頼することにいたしました。来校される方は、東京パラリンピックのボッチャ競技で銀メダルに輝いた河本選手です。ボッチャは子どもたちにとって身近なスポーツでもありますので、有意義な時間を過ごしてもらいたいです。

逢妻地区民生委員の皆様 ありがとうございます

 5月24日(火)には、日頃本校がお世話になっています逢妻地区民生委員の皆様がボランティアで運動場の除草作業をしてくださいました。暑い日となりましたが、30名の方が作業をしてくださり、運動場がとてもきれいになりました。また、今年も雑巾を寄贈していただきました。
 ボランティアに感謝いたしますとともに、久しぶりに地域の方と関わることができ、学校としてとてもうれしく思いました。

子どもたちの活躍が光った令和4年度運動会

 さわやかな風が吹き、新緑が美しい5月に開催した運動会。昨年は無観客開催でしたが、今年は5月25日(水)から27日(金)までの3日間に分散し、保護者様の参観のもと運動会が開催できました。保護者様の温かなまなざし、心温まる拍手の応援を受けて子どもたちは意欲的に演技や競技を行いました。のびのびと楽しく演技をした小学部。演技と競技に自分の力を精一杯発揮し、仲間と協力する気持ちをもって応援をした中学部。運動会の競技に思いを込め、チームワークを大切にして全力で臨んだ高等部。みんな、とても頑張りました。保護者様にはお子様が取り組む様子から成長を実感されたことと思います。
 私たち教職員も保護者様に子どもたちの活躍する姿を見ていただけたことをとてもうれしく思っております。

画像1 画像1

令和4年度の始まりにあたって

 春の暖かな日差しと満開の桜で迎えた入学式、前期始業式。小学部4名、中学部12名、高等部10名の入学生と3名の転入生を合わせ、全校児童生徒91名で令和4年度が始まりました。式の中では次のようなお話をしました。
【小学部入学生の皆さんへ】
 早く学校生活に慣れ、友達やお兄さん、お姉さんと楽しい毎日を過ごしましょう。
【中学部入学生の皆さんへ】
 新しい学びから多くのことを身に付け、充実した学校生活を送りましょう。
 また、人との関わりの中で様々なことを感じ取り、心豊かに、たくましく成長することを期待しています。
【高等部入学生の皆さんへ】
 高校生活は卒業後の進路に向けて準備をするときです。社会に目を向け、自分はどんなことをしたいのか、どんな人になりたいのかを考えることが大切になります。目標を立て、目標の達成に向けてチャレンジしていきましょう。
【進級をした在校生、転入生の皆さんへ】
 実り多い一年となるよう、目標をしっかりと立て、一日一日を大切に過ごしましょう。
 また、新入生から頼りにされ、憧れの気持ちをもたれる先輩として活躍することを期待しています。

 本校は安心で安全な学校、笑顔あふれる学校、一人一人の頑張りを温かく支えていく学校を目指しています。信頼感のある明るい学校づくりができるよう、教職員一同、努力してまいります。
 保護者の皆様におかれましては、本校の教育に御理解、御支援を賜りますよう、お願いを申し上げます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31