スポフェスの予行練習では、本番に向けて修正点も見つかりました! 仲間とつくる最高の競技、演技をめざして、あと少し がんばりましょう。 朝晩の冷えに備えて、温かい飲み物や重ね着などで 体調管理に努めていきましょう! 令和7年度 梅小スローガン。「人にやさしく。~よく遊び よく学べ!~」
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
学校行事
各学年から
特別活動
PTA活動
校外の情報
地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)
デジタル・シティズンシップ教育
クラブ活動
委員会活動
個別最適な学び
協働的な学び
緊急情報
梅坪っ子の様子
登下校の様子
最新の更新
10月29日(水)下校風景
10月29日(水)6年生 理科 水溶液の性質2
10月29日(水)6年生 理科 水溶液の性質1
10月29日(水)高学年 スポフェス練習 ソーラン節
10月29日(水)高学年 スポフェス練習 ソーラン節
10月29日(水)高学年 スポフェス練習 ソーラン節
10月29日(水)今日の休み時間
10月29日(水)今日の休み時間
10月29日(水)今日の休み時間
10月29日(水)2年生 スポフェス練習 徒競走
10月29日(水)4年生の給食風景5
10月29日(水)4年生の給食風景4
10月29日(水)4年生の給食風景3
10月29日(水)4年生の給食風景2
10月29日(水)4年生の給食風景1
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
配布文書一覧
校長からのお知らせ
スポーツフェスティバルにおける駐車場使用の申請について
スポーツフェスティバル開催について(ご案内)
10月授業参観及び学校保健大会について(ご案内)
伝染性紅斑について(お知らせ)
児童生徒の安全確保に向けた学校の取組について(豊田市教育委員会)
百日咳について(お知らせ)
令和7年度 Bブロック特別支援教育学習会の開催について(ご案内)
スクリーンタイム設定方法
家庭での学習用 タブレットの使い方 かた チェック!(家庭保管用)
家庭での学習用 タブレットの使い方 かた チェック!(担任へ提出)
夏季休業中の学習用タブレットの持ち帰りについて(お願い)
熱中症対策について(お願い)
いじめのサイン発見チェックシート(保護者用)
令和7年度 梅坪小学校 いじめ防止基本方針
「副次的な籍制度」に基づく交流及び共同学習 リーフレット
インクルーシブ教育システムの構築に向けた「副次的な籍制度」に基づく交流及び共同学習のモデル実施について(豊田市教育委員会)
6月授業参観について(ご案内)
教職員の多忙化解消・業務改善について(お願い・豊田市教育委員会)
夏季休業中・県民の日学校ホリデーにおける学校閉庁日及び学校における電話の受信について(依頼)
水泳指導について(お知らせ)
体育科の学習における水泳指導の実施について(お知らせ)
学校において熱中症が疑われた場合における「経口補水液」の飲用について
下校時お迎えの引き渡し確認について(お願い)
R7 ラーケーションカード(低学年用・通常用)
「ラーケーションの日」(保護者用リーフレット)
ラ−ケーションの日(児童生徒用チラシ)
令和7年度「ラーケーションの日」モデル事業実施に向けて(お知らせ)
各種たより、PTA新聞、マスメディア等への氏名及び写真の掲載について
希望制 個別懇談会の案内について
家庭での学習用タブレットの使い方チェック!(家庭保管用)
家庭での学習用タブレットの使い方チェック!(担任へ提出用)
学習用タブレットの持ち帰りについて(お願い)
保健調査票ならびに結核検診問診票、運動器検診保健調査票の記入について(お願い)
「副次的な籍制度」に基づく交流及び共同学習 モデル事業(パルクとよた)
学校だより
令和7年度10月集金額のお知らせ
10月授業参観二次案内
R7スポーツフェスティバル プログラム(高学年)
R7スポーツフェスティバル プログラム(中学年)
R7スポーツフェスティバル プログラム(低学年)
令和7年度 前期会計報告書
令和7年度 9月分集金額のお知らせ
前期個別懇談会について
令和7年6月分学年集金額のお知らせ
6月3日 授業参観の授業内容一覧
6月3日 授業参観の授業内容一覧
令和7年5月分集金額のお知らせ
令和7年4月分集金額のお知らせ
令和7年度学年費等の口座振替の年間予定
令和7年度 年間行事予定表
特色ある学校づくり推進事業
令和7年度 特色ある学校づくり推進事業 計画書
令和6年度 特色ある学校づくり推進事業 報告書
1年生学年通信
1年学年通信 10月10日号
1年学年通信 9月5日発行
1年 夏休みのしおり
1年 学年通信 6月6日号
1年2組 学年通信 5月2日号
1年 学年通信 5月2日号
1年 学年通信 4月18日号
1年 学年通信 4月8日号
2年生学年通信
2年学年通信 10月10日号
2年学年通信 9月5日発行
2年 夏休みのしおり
2年 学年通信 6月6日号
2年 学年通信 5月2日号
2年 学年通信 4月8日号
3年生学年通信
3年学年通信 10月10日号
3年学年通信 9月5日発行
3年 夏休みのしおり
3年 学年通信 6月6日号
3年 学年通信 5月2日号
3年 学年通信 4月8日号
4年生学年通信
4年学年通信 10月10日号
4年学年通信 9月5日発行
4年 夏休みのしおり
4年 学年通信 6月6日号
4年 学年通信 5月2日号
4年 学年通信 4月8日号
5年生学年通信
5年学年通信 10月10日号
5年学年通信 9月5日発行
5年 夏休みのしおり
5年 学年通信 6月6日号
5年 学年通信 5月2日号
5年 学年通信 4月8日号
6年生学年通信
6年学年通信 10月10日号
6年生 総合的な学習の時間の取組 服を集めています!
6年学年通信 9月5日発行
6年 夏休みのしおり
6年 学年通信 6月6日号
6年 学年通信 5月2日号
6年 学年通信 4月8日号
特別支援学級通信
特別支援学級通信 10月10日号
特別支援学級通信 9月5日発行
特別支援学級 夏休みのしおり
特別支援学級通信 6月6日号
特別支援学級 学年通信 5月2日号
特別支援学級通信 4月8日号
保健だより
ほけんだより No.4(保健コース別学習会会場)
ほけんだより No.4(学校保健大会について)
ほけんだより No.3
ほけんだより No.2
ほけんだより No.1
PTA活動
環境美化活動に関する切なるお願い
PTA役員 活動紹介
家庭教育講演会のご案内とアンケートのお願い
【PTA】環境美化活動に関する切なるお願い
令和8年度 PTA役員大募集(お知らせ)
【PTA】家庭教育講演会のご案内
【PTA】図書室ボランティア活動のご案内(10月〜12月)
秋の環境美化活動について
【秋】花壇ボランティアの活動
秋の環境美化ボランティア参加者大募集0916
花壇ボランティア募集のご案内0916
梅坪小学校 PTA役員募集のお知らせ
我が家の交通安全標語と安全宣言の作成について(お願い)
【PTA】ウェブベルマーク活動のご案内
親子自転車点検のご案内
6年生 ミシンボランティア 申し込みフォーム
【PTA】図書室ボランティア活動ご案内(5月〜7月)
【PTA】R7 花壇ボランティア活動のご案内
救命講習のご案内
【PTA】救命講習のご案内
【PTA】R7 環境美化活動のご案内
環境美化活動のご案内
花壇ボランティア募集のご案内
令和7年度PTA定期総会資料
緊急情報
異常気象・大規模地震発生時等における対応について
地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)
クリスマスフェスタのお知らせ(うめつぼ広場実行委員会)
令和7年度 6月から9月読み聞かせ本一覧
梅坪小 地域学校共働本部だより No.39
うめつぼ広場 子ども夏まつりのお知らせ
梅坪小 地域学校共働本部だより No.38
梅坪小 地域学校共働本部だより No.37
梅坪小 地域学校共働本部だより 「かけ橋」4月号(No.36)
その他のお知らせ
深宇宙展(解答)
深宇宙展(問題)
豊田市博物館 深宇宙展のお知らせ
11月の給食 献立一覧表
11月の給食 献立食器配膳表
ラポール交流活動のご案内(豊田市不登校対策推進委員会より)
第4回 パルクとよた公開セミナーのお知らせ
10月の給食 献立一覧表
10月の給食 献立食器配膳表
こころの相談室だより(令和7年秋号)
愛知県知事からのメッセージ
文部科学大臣からのメッセージ(保護者や学校関係者等のみなさまへ)
文部科学大臣からのメッセージ(小学生のみなさんへ)
第3回 パルクとよた公開セミナーのお知らせ
R7年度 調べる学習コンクール 募集要項
R7年度 調べる学習コンクール ポスター
9月の給食 献立一覧表
9月の給食 献立食器配膳表
豊田マラソンのお知らせ
古代エジプト展 パンフ(豊田市博物館)
豊田市電子図書館のお知らせ
海で安全に遊ぶために守ってほしいこと(海上保安庁 リーフレット)
天野 浩先生 特別講演会のお知らせ
豊田市 高等学校魅力発見フェスタ2025 開催チラシ
自転車の交通ルールを動画で学ぼう!(愛知県警)
第2回 パルクとよた公開セミナーのお知らせ
第2回 豊田市就学相談会(お知らせ)
7月給食 献立食器配膳表
7月給食 献立一覧表
危険なスマホ利用(市役所 こども・若者政策課)
6月給食 献立一覧表(東部・小学校)
6月給食 献立食器配膳表(東部・小学校)
第1回 パルクとよた公開セミナー(お知らせ)
R7年度 「調べる・伝える学習コンクール」 募集要項
R7年度 「調べる・伝える学習コンクール」ポスター
日課表
講師募集のお知らせ(豊田市教育委員会 学校教育課)
こころの相談室だより (令和7年度 春号)
5月給食 献立一覧表(東部・小学校)
5月給食 献立食器配膳表(東部・小学校)
二次元コード
ドローンとプログラミング飛行講座 チラシ
とよた・音楽の大河コンサート アプス弦楽四重奏団
外国人保護者等の電話相談窓口案内チラシ
ストップ!こども虐待(豊田市役所 こども相談課)
令和7年度 第1回豊田市就学相談会のお知らせ
R7 一人で悩まないで相談しましょう!(愛知県教育委員会)
R7.4月 給食だより(新年度号)
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
校長からのお知らせ
スポーツフェスティバルにおける駐車場使用の申請について
スポーツフェスティバル開催について(ご案内)
10月授業参観及び学校保健大会について(ご案内)
伝染性紅斑について(お知らせ)
児童生徒の安全確保に向けた学校の取組について(豊田市教育委員会)
百日咳について(お知らせ)
令和7年度 Bブロック特別支援教育学習会の開催について(ご案内)
スクリーンタイム設定方法
家庭での学習用 タブレットの使い方 かた チェック!(担任へ提出)
夏季休業中の学習用タブレットの持ち帰りについて(お願い)
熱中症対策について(お願い)
いじめのサイン発見チェックシート(保護者用)
令和7年度 梅坪小学校 いじめ防止基本方針
「副次的な籍制度」に基づく交流及び共同学習 リーフレット
インクルーシブ教育システムの構築に向けた「副次的な籍制度」に基づく交流及び共同学習のモデル実施について(豊田市教育委員会)
6月授業参観について(ご案内)
夏季休業中・県民の日学校ホリデーにおける学校閉庁日及び学校における電話の受信について(依頼)
水泳指導について(お知らせ)
体育科の学習における水泳指導の実施について(お知らせ)
学校において熱中症が疑われた場合における「経口補水液」の飲用について
下校時お迎えの引き渡し確認について(お願い)
R7 ラーケーションカード(低学年用・通常用)
「ラーケーションの日」(保護者用リーフレット)
令和7年度「ラーケーションの日」モデル事業実施に向けて(お知らせ)
各種たより、PTA新聞、マスメディア等への氏名及び写真の掲載について
家庭での学習用タブレットの使い方チェック!(家庭保管用)
学習用タブレットの持ち帰りについて(お願い)
「副次的な籍制度」に基づく交流及び共同学習 モデル事業(パルクとよた)
学校だより
令和7年度10月集金額のお知らせ
R7スポーツフェスティバル プログラム(高学年)
R7スポーツフェスティバル プログラム(中学年)
R7スポーツフェスティバル プログラム(低学年)
令和7年度 前期会計報告書
令和7年度 9月分集金額のお知らせ
令和7年6月分学年集金額のお知らせ
令和7年度学年費等の口座振替の年間予定
令和7年度 年間行事予定表
令和6年度 保護者アンケート・学校自己評価の結果について
特色ある学校づくり推進事業
令和7年度 特色ある学校づくり推進事業 計画書
令和6年度 特色ある学校づくり推進事業 報告書
1年生学年通信
1年学年通信 10月10日号
2年生学年通信
2年学年通信 10月10日号
3年生学年通信
3年学年通信 10月10日号
4年生学年通信
4年学年通信 10月10日号
5年生学年通信
5年学年通信 10月10日号
6年生学年通信
6年学年通信 10月10日号
6年生 総合的な学習の時間の取組 服を集めています!
特別支援学級通信
特別支援学級通信 10月10日号
特別支援学級通信 6月6日号
保健だより
ほけんだより No.4(保健コース別学習会会場)
ほけんだより No.4(学校保健大会について)
ほけんだより No.3
ほけんだより No.2
ほけんだより No.1
PTA活動
PTA役員 活動紹介
家庭教育講演会のご案内とアンケートのお願い
令和8年度 PTA役員大募集(お知らせ)
【PTA】家庭教育講演会のご案内
【PTA】図書室ボランティア活動のご案内(10月〜12月)
秋の環境美化活動について
【秋】花壇ボランティアの活動
秋の環境美化ボランティア参加者大募集0916
花壇ボランティア募集のご案内0916
梅坪小学校 PTA役員募集のお知らせ
我が家の交通安全標語と安全宣言の作成について(お願い)
【PTA】ウェブベルマーク活動のご案内
【PTA】図書室ボランティア活動ご案内(5月〜7月)
救命講習のご案内
環境美化活動のご案内
花壇ボランティア募集のご案内
令和7年度PTA定期総会資料
緊急情報
異常気象・大規模地震発生時等における対応について
地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)
クリスマスフェスタのお知らせ(うめつぼ広場実行委員会)
梅坪小 地域学校共働本部だより No.39
うめつぼ広場 子ども夏まつりのお知らせ
梅坪小 地域学校共働本部だより No.38
梅坪小 地域学校共働本部だより No.37
梅坪小 地域学校共働本部だより 「かけ橋」4月号(No.36)
その他のお知らせ
深宇宙展(解答)
豊田市博物館 深宇宙展のお知らせ
11月の給食 献立一覧表
11月の給食 献立食器配膳表
ラポール交流活動のご案内(豊田市不登校対策推進委員会より)
第4回 パルクとよた公開セミナーのお知らせ
10月の給食 献立一覧表
10月の給食 献立食器配膳表
愛知県知事からのメッセージ
文部科学大臣からのメッセージ(保護者や学校関係者等のみなさまへ)
文部科学大臣からのメッセージ(小学生のみなさんへ)
第3回 パルクとよた公開セミナーのお知らせ
9月の給食 献立一覧表
9月の給食 献立食器配膳表
豊田マラソンのお知らせ
豊田市電子図書館のお知らせ
海で安全に遊ぶために守ってほしいこと(海上保安庁 リーフレット)
自転車の交通ルールを動画で学ぼう!(愛知県警)
第2回 パルクとよた公開セミナーのお知らせ
7月給食 献立食器配膳表
7月給食 献立一覧表
危険なスマホ利用(市役所 こども・若者政策課)
6月給食 献立一覧表(東部・小学校)
6月給食 献立食器配膳表(東部・小学校)
第1回 パルクとよた公開セミナー(お知らせ)
R7年度 「調べる・伝える学習コンクール」 募集要項
R7年度 「調べる・伝える学習コンクール」ポスター
日課表
講師募集のお知らせ(豊田市教育委員会 学校教育課)
こころの相談室だより (令和7年度 春号)
5月給食 献立一覧表(東部・小学校)
5月給食 献立食器配膳表(東部・小学校)
外国人保護者等の電話相談窓口案内チラシ
ストップ!こども虐待(豊田市役所 こども相談課)
令和7年度 第1回豊田市就学相談会のお知らせ
R7 一人で悩まないで相談しましょう!(愛知県教育委員会)
R7.4月 給食だより(新年度号)
まなざし(R7.3月発行:豊田市教育委員会 不登校対策推進委員会発行)