10月24日(金)3年生 博物館見学4
宇宙には、まだまだナゾがいっぱい。
人類は一体どこへ向かうのだろうか!
宇宙の神秘に引き込まれました。
【各学年から】 2025-10-24 19:38 up! *
10月24日(金)3年生 博物館見学3
特別展「深宇宙展」開催中!
君は見たくないか?宇宙の驚異の姿を。
もちろん見たいです!
宇宙に行ってみたくなりました。
【各学年から】 2025-10-24 19:35 up! *
10月24日(金)3年生 博物館見学2
展示見学の様子です♪
豊田の歴史にふれることができました!
【各学年から】 2025-10-24 19:31 up! *
10月24日(金)3年生 博物館見学1
本日の3年生の博物館見学の様子です!
愛環で新豊田駅まで1区間。徒歩で少し歩きます。
案内してくださる職員の皆さんの自己紹介がありました。
【各学年から】 2025-10-24 19:29 up!
豊田市博物館 深宇宙展のお知らせ
保護者の皆様
梅小児童のみなさん
現在開催中の特別展「深宇宙展」について、豊田市博物館より案内がまいりましたので、お知らせいたします。
学習用タブレットで、ジュニアガイドをダウンロードできる掲示資料もアップロードしました。ご活用ください。
会場では、宇宙探査、小惑星探査、火星での生活、宇宙旅行などについて、実物や映像を通して紹介されています。小中学生は入場無料です!
3年生のみなさんは、今週 校外学習で博物館に行ってきました!
深宇宙展 掲示資料
豊田市博物館 深宇宙展のお知らせ
深宇宙展(問題)
深宇宙展(問題)
深宇宙展(解答)
深宇宙展(解答)
【お知らせ】 2025-10-24 18:21 up!
11月の給食献立表
保護者の皆様
件名のことにつきまして、学校HPにも掲載いたしました。
ぜひご活用ください。
11月 献立食器配膳表
11月の給食 献立食器配膳表
11月 献立一覧表
11月の給食 献立一覧表
【お知らせ】 2025-10-24 18:19 up!
10月24日(金)下校風景
今週はスポフェスの練習が本格的に始まりました。
子どもたちのがんばりはもちろん、適応力、発想力にも驚かされた1週間でした。
来週は予行練習もあり、微修正、仕上げの週になります。
週末、休める時はしっかり休んで疲れをとり、来週に備えましょう!
【登下校の様子】 2025-10-24 18:17 up!
10月24日(金)5年生 国語 注文の多い料理店
「注文の多い料理店」は、視覚的な表現によるスリリングな展開が魅力の物語です!
お客を料理して食べてしまおうという恐怖が忍び寄ってくる料理店。
結末では、いばった感じの紳士の顔がくしゃくしゃの紙くずのようになってしまった、つまり恐怖でゆがんだ表情になってしまったということでしょうか。
そして、二度ともとには戻らなかった。
都会の文明に対する賢治の批判とも読み取れます。
子どもたちは、仲間のタブレットを囲んで意見を交わしていました。
教師は、机間指導をしながら、スカイメニューで送られてきた一人一人の読み取りを見ながら、意図的に取り上げたり、問い返したりしていました。
文章、言葉を根拠に作者の意図を探っていく学習活動には、物語ならではの醍醐味があります!
【協働的な学び】 2025-10-24 17:51 up! *
10月24日(金)5年生 国語 注文の多い料理店
3組です。
宮沢賢治の「注文の多い料理店」を学習しています。
今日は、登場人物の人物像を手がかりにして結末のもつ意味について考えていました。
スカイメニューの発表ノートを使って、各自が一人読みで追究したあと、近隣の仲間と意見交換をするという授業展開です。
【個別最適な学び】 2025-10-24 17:31 up! *
10月24日(金)休み時間です!
この後、4年生の全員リレー練習。
4年生が早めに集合してきました!
【梅坪っ子の様子】 2025-10-24 17:17 up!
10月24日(金)休み時間です!
気温はあまり上がりませんが、子どもたちのテンションは上がりっぱなしです!
【梅坪っ子の様子】 2025-10-24 17:15 up!
10月24日(金)休み時間です!
今日は不安定な天候でしたが、休み時間には雨は止みました!
【梅坪っ子の様子】 2025-10-24 17:12 up!
10月24日(金)高学年 スポフェス練習 ソーラン節5
体育館組です!
5、6年でペアになり、先生の進行で、より細部の動きや止まるタイミングの練習をしていました!
【各学年から】 2025-10-24 17:09 up!
10月24日(金)高学年 スポフェス練習 ソーラン節4
【各学年から】 2025-10-24 17:05 up!
10月24日(金)高学年 スポフェス練習 ソーラン節3
【各学年から】 2025-10-24 17:03 up!
10月24日(金)高学年 スポフェス練習 ソーラン節2
作戦会議で、細かい動きの確認。
R7年度バージョンのNEWソーラン節を目指します!!
【各学年から】 2025-10-24 17:01 up!
10月24日(金)高学年 スポフェス練習 ソーラン節1
高学年の様子です。
急な雨のため、急きょ室内でのソーラン練習となりました。
なかよし遊びのユニットで分かれて、6年生が5年生に教える形で練習が進みました!
ここでも、リーダーシップを発揮する6年生。
頼もしいです!
【各学年から】 2025-10-24 16:58 up!
10月24日(金)1年生の給食風景6
りっちゃんの元気サラダは、お家で作ってみてもいいですね。
肉厚のほっけフライは1年生にも 特に人気でした!
どんなポーズもかわいらしい1年生のみなさんでした!^_^
【各学年から】 2025-10-24 16:44 up!
10月24日(金)1年生の給食風景5
またまたクラス変わりました!
とってもユニークです。^^
【各学年から】 2025-10-24 16:31 up!
10月24日(金)1年生の給食風景4
【各学年から】 2025-10-24 16:29 up!