6月12日(木)の梅坪小(15)休み時間の様子
今日は貴重な晴れ間だったかもしれません。
次の体育の授業の準備をする5年生です♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(木)の梅坪小(14)休み時間の様子
今日の運動場には水たまりが……。
泥遊びも大好きです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(木)の梅坪小(13)休み時間の様子
なんとかわいらしい、バッタを発見!
子どもたちは 生き物大好き。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(木)の梅坪小(12)2年生の給食風景
豊かすぎる表情の2年生の皆さんでした。^_^
![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(木)の梅坪小(11)2年生の給食風景
涼しげな表情で食べる子も!
いいんです。食べる時はいろんな顔でどうぞ! ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(木)の梅坪小(10)2年生の給食風景
またクラス移りました!
担任の先生と一緒。イイね。^^ 子どもたちが小さく見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(木)の梅坪小(9)2年生の給食風景
クラス移りました。
ハムバーガーを楽しんで食べていました!^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(木)の梅坪小(8)2年生の給食風景
コーンチャウダーバーガーですか!
この食べ方もイイね👍 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(木)の梅坪小(7)2年生の給食風景
満面の笑みです!^ ^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(木)の梅坪小(6)2年生の給食風景
本日は、最近ますますしっかりしてきた2年生の給食風景をお届けいたします!
配膳のスピード、グッド。 担任の先生、ソースをかけるのに奮闘中! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(木)の梅坪小(5)ハムバーガー ほか!
今日は、バンズにハムをはさんで食べるハムバーガーです♪
コーンチャウダーにアーモンドサラダもベストな組み合わせ。 よく噛んで召し上がれ! ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(木)の梅坪小(4)4年生 理科 電流のはたらき
直列つなぎとへい列つなぎで、モーターの回る速さに違いはあるのだろうか。
先生が、実験の手順、予想の立て方を教師用タブレットで投影し、分かりやすく説明していました。 電流をながしてみて、かん易検流計で電流の大きさをはかり、違いに気づき、なぜそうなるのか考えていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(木)の梅坪小(3)4年生 理科 電流のはたらき
4年生、理科「電流のはたらき」の学習です。
班ごとに予想を立てて実験に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(木)の梅坪小(2)今朝の風景
子どもたちの元気な様子が見られます!
2年生の野菜もすくすく成長しています♪^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(木)の梅坪小(1)今朝の風景
おはようございます。
今日は、日差しは届くものの雲が多い空模様のようです。 昼間はじめじめとして汗ばむ体感です。 服装で上手に体感温度を調節できるとよいですね。 6年生は、3時間目からの登校です。 5年生の皆さん、修学旅行中、学校のリーダーとしてありがとう! 本日は 4の3で車椅子体験の福祉実践教室が行われます。 通常の木曜日課です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(水)修学旅行2日目 帰着式の様子
代表の児童からは、訪れた場所での学びや人とのふれあい、やさしさ、気づかいを感じたことがしっかりと語られました。
マチ探の結果も発表!景品ゲット。 旅行者の皆さんにも大変お世話になりました。 保護者の皆様、ご支援ありがとうございました。 楽しかった修学旅行。この経験を今後の生活に活かしてほしいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(水)修学旅行2日目 帰着式の様子
多くの有名な場所を訪れ、知見に触れたとても充実した修学旅行になりました。
帰着式では、校長先生から、人にやさしく、また我慢することも覚えた実りある修学旅行でしたというお話がありました。 これからの6年生にますます期待しています♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
最後に記念撮影。
一生の思い出に残る時間となりました!^^ ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
司会の方によるサプライズクイズ。
正解者は、舞妓さんの名刺にあたるきれいな札をいただきました! ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
晩ご飯のひとコマです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |