5月2日の梅坪小学校(1)今朝の様子
おはようございます。
本日は曇りで晴れ間も見える予報。比較的過ごしやすい天候のようです。
気温差には、衣服で調節しましょう!
本日は5時間授業の一斉下校です。
明日からはGW後半の4連休となります。
お子さまの体調管理をよろしくお願いいたします。
体育の先生が、朝から体力テストの準備をしています!
【お知らせ】 2024-05-02 07:59 up!
PTA 救命講習のご案内
会員の皆様
いつもPTA活動へのご協力、誠にありがとうございます。
件名のことにつきまして、講習会を企画しました。
ぜひ、ご参加くださるようご案内申し上げます。
こちらから(PWが必要) →
PTA救命講習のご案内
【PTA活動】 2024-05-01 18:53 up! *
5月1日の梅坪小学校(11)6年生 帰りの会の様子
6年生、帰りの会の様子です。
にぎやかな雰囲気から、すっと静寂に変わりました。
めりはりをつけて行動しているところは、さすがです!
【各学年から】 2024-05-01 18:41 up!
5月1日の梅坪小学校(10)4年生の給食の様子
最後のシメは、かしわもち!
粒あん入りのミニサイズを見せてくれました。
陽気にふるまう4年生の皆さんでした!
【各学年から】 2024-05-01 18:16 up!
5月1日の梅坪小学校(9)4年生の給食の様子
今日の給食も、充実したメニュー。
特に、かつおのそぼろ丼の人気が高かったようです!
【各学年から】 2024-05-01 18:11 up!
5月1日の梅坪小学校(8)4年生の給食の様子
【各学年から】 2024-05-01 18:07 up!
5月1日の梅坪小学校(7)4年生の給食の様子
今日は、4年生の会食風景をお届けします!
皆さん、楽しく会食中でした。
【各学年から】 2024-05-01 18:05 up!
5月1日の梅坪小学校(6)4年生 社会
タブレットを使い愛知県には、どんなものがあるか自分のテーマに沿って調べ学習をしていました。調べたことを白地図にたくさん書き込みすることができました。テーマを工夫することの大切さを学びました。
【各学年から】 2024-05-01 14:52 up!
5月1日の梅坪小学校(5) 3年生 算数
12➗3の式になる問題を作りました。自分で問題を作り、解くことを繰り返すと力が定着します。
【各学年から】 2024-05-01 14:48 up!
5月1日の梅坪小学校(4)2年生 国語
風のゆうびんやさんの音読練習をしていました。登場人物の気持ちを考え、どのように読むか工夫できるようにします。
【各学年から】 2024-05-01 14:45 up!
5月1日の梅坪小学校(3)1年生 国語
ひらがなを習った1年生は、言葉集めをしていました。今日は、「え」のつく言葉を考えて、発表することができました。
【各学年から】 2024-05-01 14:35 up!
5月1日 図書室ボランティアの募集について
PTA会員の皆様
いつもPTA活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。
さて、今年度も 図書室ボランティアを募集いたします。
子どもたちの有意義な読書活動のため、ぜひ、お気軽にご参加ください。
こちらから →
【PTA】図書室ボランティア活動
【PTA活動】 2024-05-01 14:03 up! *
5月1日の梅坪小学校(2)本日の給食です!
5月最初の給食は、こどもの日献立でした。
かつおのそぼろ丼、わかたけ汁と食べ応えあり。
ごぼうサラダに、かしわ餅が付きました。
【お知らせ】 2024-05-01 13:37 up!
ほけんだより N o .1
保護者の皆様
「ほけんだより No.1」を配付いたしました。
年度当初の大切なお知らせが載っておりますので、ご確認ください。
こちらから →
ほけんだより No.1
【お知らせ】 2024-05-01 12:41 up!
5月1日の梅坪小学校(1)5月に入りました!
5月に入りました。
不安定な天候が続いています。
GWの谷間ですが、子どもたちは元気な姿を見せています。
1年生は、朝の支度に慣れてきたかな。
【各学年から】 2024-05-01 09:54 up!