5月10日の梅坪小学校(4)3年生の給食風景
笑顔で会食。今日もおいしいな。^ - ^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日の梅坪小学校(3)3年生の給食風景
今日は、パワーみなぎる3年生の給食風景をお届けいたします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日の梅坪小学校(2)今日の給食
今日の給食は、いときりこんぶのいために、いかの香味あげ…です。
ふだま汁は、ちょうどよい薄めの味つけ。 美味しいこと間違いなし! いただきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日の梅坪小学校(1)朝の様子
今朝の様子です。
陽射しは熱いですが、元気に登校しています。 本日の日中はかなり暑くなりそうです。 子どもたちの体調に留意して進めてまいります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日の梅坪小学校(13)体育の授業
気持ちのよい晴天のもとで体育の授業です。
6年生はフリスビー。 2年生は、50M走。 時折、水分をとりながら安全に進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日の梅坪小学校(12)9、10組 理科の授業
9、10組の理科の様子。
おととい植えた夏野菜の苗を観察しました。 葉っぱの形や茎の太さ、手触りなど、五感を使って調べました。 学習用タブレットの発表ノート機能を使って、撮影。 気づいたことを打ち込んでいました。 操作技能は皆さん、大したもんです! 各自、個別最適な学習を進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日の梅坪小学校(11)昼休み
今日も 風が心地よいです。
皆さん、思い思いに過ごしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日の梅坪小学校(10)掃除の風景
1枚目の写真の男子は二刀流です。
低学年の皆さんです。 昨日は掃除がなかったこともあり、今日は力が入りました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日の梅坪小学校(9)2年生の給食風景
担任がいなくても、自分たちでてきぱき進めていました。
さすが、2年生。 1年生のお手本になれますね! ![]() ![]() 5月9日の梅坪小学校(8)2年生の給食風景
このクラスは、協力して片づけに入る子が多くいました。
今日の校外学習(トヨタの森)の振り返りを書いている子もいました! 「風が冷たかったよ」「オタマジャクシがいたよ」と教えてくれる子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日の梅坪小学校(7)2年生の給食風景
いろんな所から、顔が出てきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日の梅坪小学校(6)2年生の給食風景
陽気な2年生です。
食べ終わり、自主学習や課題に取り組む子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日の梅坪小学校(5)2年生の給食風景
今日は いつもにぎやかな2年生の給食風景をお届けいたします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日の梅坪小学校(4)今日の給食
今日のメニューは中華です。
人気のメニューは、やはり、はっぽうさいでした! ご飯にかけて、中華飯にして食べていた子も多かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 梅坪小学校の生活(3) 1年生 図工
画用紙に大きく太陽をクレヨンで描きました。にっこりした太陽がたくさん描かれており、子どもたちのようでした。
![]() ![]() 梅坪小学校の生活(2) 1年生 学活
学活の時間を使い英語をたのしみました。アリーン先生と一緒に英語の挨拶など話して、楽しく活動する姿が見られました。
![]() ![]() 梅坪小学校の生活(1)1年生 国語
ひらがなの「お」を習いました。お手本と同じように書こうと頑張っていました。朝の連絡帳を書くスピードも速くなってきました。
![]() ![]() 5月9日の梅坪小学校 朝の1年生
朝の1年生の様子。
元気に登校したら、アサガオに水やりです! そろそろ芽が出そうですね。 今日は、2の3がトヨタの森にお出かけです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日の梅坪小学校(14)サツマイモを植えたよ!
皆さん、連日お疲れ様でした!
これから、野菜たちの成長を見守っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日の梅坪小学校(13)サツマイモを植えたよ!
7、8、9、10、11組の皆さんが、今日は、さつまいもの苗を植えました。
昨日の夏野菜と違って、真下には植えません。 マルチを開け、砂を深く掘り下げ、横向きに差していきました。 植え終わったら、苗の先っぽの下に、砂で枕を作ってあげました。 皆さん、成長したくさん収穫できたら、どうしたいですか? ![]() ![]() ![]() ![]() |