スポフェスの予行練習では、本番に向けて修正点も見つかりました! 仲間とつくる最高の競技、演技をめざして、あと少し がんばりましょう。 朝晩の冷えに備えて、温かい飲み物や重ね着などで 体調管理に努めていきましょう! 令和7年度 梅小スローガン。「人にやさしく。~よく遊び よく学べ!~」 

10月20日(月)6年生のスポフェス練習 学級対抗全員リレー1

6年生でもスポフェス練習が始まりました。
今日は、初めてのリレー練習です。
各学級2チームずつで、計6チームで走ります。

はじめに、奇数番号、偶数番号の走順の集団に分かれて、入退場、レースの動きを確認しました。
さすが6年生。昨年度の経験があるので、スムーズに集団移動ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月)3年生の給食風景7

笑顔でパチリ!
品よく食べる3年生の皆さんでした。^^
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(月)3年生の給食風景6

和やかな会食が続きました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(月)3年生の給食風景5

みんな ビビンバどんを堪能していました!^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月)3年生の給食風景4

2本のあまりに5人で。
春巻き争奪ジャンケンです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月)3年生の給食風景3

準備が整いました!
いただきまーす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月)3年生の給食風景2

清潔な無言配膳に感心です!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(月)3年生の給食風景1

今日は 元気なあいさつが光る3年生の給食風景をお届けいたします!
今日もてきぱきとした配膳でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月)ビビンバどん!

今日は 人気のビビンバどん。
給食のビビンバどんは、辛くありません。
春巻きに五目スープとおいしいこと間違いなしです!
よくかんで召し上がれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(月)2限後の外遊び!

元気いっぱいの梅坪っ子の皆さんでした♪
3時間目も頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月)2限後の外遊び!

今日も走り回っています♪^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月)2限後の外遊び!

日差しがあついくらいでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月)2限後の外遊び!

気持ちのよい風が吹いています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月)2限後の外遊び!

本日2限後の外遊びです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月)安全の日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は10月の安全の日。
プリントのクイズをもとにして、各クラスで 地震とその対策について考えました!

地震が起きたら、自分の身を守ることが先決。
シェイクアウトで、ダンゴムシのポーズをとり、特に頭を守りましょう。
いざという時、避難するための備え、持ち物を日ごろから準備しておくことが必要です。

ご家庭でも、ぜひ話題にしてみてください。

10月20日(月)今朝の登校風景

今朝の子どもたちの様子です。^^
スポフェスの練習も頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月)秋らしくなりました!

おはようございます。
天候は回復傾向。日差しが届き、秋空が広がる予報です。
朝晩は肌寒くても、昼間は過ごしやすい体感になりそうです。

本日は 梅小安全の日。
高学年は、委員会活動があります。

通常の月曜日課です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(金)中高学年下校

画像1 画像1
画像2 画像2
週末は曇り空のはっきりしない天候のようです。
体を休める時にはしっかり休んで、来週からのスポフェス練習に備えましょう!

10月17日(金)4年生 体育 跳び箱

台上前転のコースもありました。
台上前転のコツは、跳び箱の上に乗ったら、おへそを見るように体を丸め、首、背中、腰の順番で接触しながら回転します。
助走のスピード、踏み切りの勢いもポイントです!

画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(金)4年生 体育 跳び箱

助走、踏み切り、手をつく位置、足を広げるタイミング、着地。
一連の動きをスムーズに行うことで、きれいな演技になりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのお知らせ

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

特別支援学級通信

保健だより

PTA活動

緊急情報

地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)

その他のお知らせ