風薫る爽やかな5月です。 日中は暑くなる日が続きそうですが、朝晩と昼間の寒暖差にも注意が必要です。 水分を適度にとり、体調管理を心がけていきましょう!

4月授業参観(二次案内)

19日(金)授業参観の二次案内です。
ご確認いただき、ぜひご来校ください。

こちらから → 令和6年度 4月授業参観について(二次案内)
画像1 画像1

4月17日の梅坪小学校(9)5年生 図工

こんな素敵な作品ができあがりました。
どんな感情を表しているのか聞いてみたくなりました。

どの子も作品作りに夢中になっている様子が伝わってきました。
改めて、図工の面白さにふれた授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日の梅坪小学校(8)5年生 図工

「喜怒哀楽を表そう!」をテーマに、各自、自分の構想に沿った作品作りに工夫を凝らしていました。
独創的な色づかいを楽しむ様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日の梅坪小学校(7)5年生 図工

5年生の図工の授業です。
水彩絵の具を使って、小さな画用紙にオリジナルの色を付けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日の梅坪小学校(6)4年生 社会

慣れ親しんだ愛知県の形ですが、形状や起伏などを詳しく見ていくと、平野の都市部と山地との関係に気づくことがあったようです。

今日の授業で、今までとは違う視点から愛知県に詳しくなった子どもたちがたくさんいるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日の梅坪小学校(5)4年生 社会

今日は、愛知県について調べました。
代表的な2つの半島、土地の高低、山地、平野などの地形に着目していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日の梅坪小学校(4)たべまるのおすすめ

画像1 画像1
画像2 画像2
たべまるのおすすめメニュー。
本日のメインは、みんな大好きな肉じゃがでしょうか。
厚焼きたまごも嬉しいです。^ - ^

今日も大満足の給食でした!

4月17日の梅坪小学校(3)4年生 体育

スタートダッシュと走るフォーム、特に足の使い方を学びました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日の梅坪小学校(2)4年生 体育

気持ちのよい風が通り抜けますが、陽射しは暑いです。
どの学年も体力テストの練習。
4年生の体育の授業、50メートル走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 年間行事予定表

本年度の行事予定表です。変更になる場合もありますので、学年通信で最終確認をお願いします。

こちら → 令和6年度 年間行事予定表
画像1 画像1

令和6年度 年間行事予定表

今年度の行事予定表です。予定ですので、変更になる場合があります。学年だよりで、最終確認をお願いします。

4月17日の梅坪小学校(1)暑くなりそうです!

おはようございます。
天気は回復し、今日は夏日になりそうです。

今週は、梅坪小学校 安全の日があります。
各クラスで、安全な過ごし方について考えてまいります。

本日は、職員ノー残業デーです。
ご理解の程、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 PTA定期総会 「書面決議」について

梅坪小学校PTA会員の皆様

いつもPTAの諸活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。

さて、件名のことにつきまして、昨日、きずなネットでもお知らせいたしました。

まだ、実施されていない方は、定期総会要項をご覧いただき、議案についてのご回答を、きずなネットの「回答フォーム」よりご回答ください。期限を19日(金)までとさせていただきます。

ご協力の程、何とぞよろしくお願いいたします。

梅坪小学校PTA

令和6年度PTA定期総会要項 → 令和6年度定期総会要項
画像1 画像1

4月16日の梅坪小学校(10)6年生 道徳

自由だからと言って、何をしてもいいということではないことに、子どもたちは再認識していきました。
自由に振る舞うには、責任が伴うことにも気づいた子もいました。
普段から、頭の中に留めておきたいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日の梅坪小学校(9)6年生 道徳

6年生の道徳の様子です。
今日は「ほんとうのことだけど…」。自由と責任について考えていました。

全校向けのクラスのかべ新聞を作るのに、本当のことならどんなことでも記事にしていいものか、登場人物の心の葛藤を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日の梅坪小学校(8)3年生 理科

見つけた生き物を細部までスケッチする子や、見つけた生き物の色、形、大きさ、見つけた場所などを書き写し、他の生き物と比較している子がいました。

なぜ、どうして…と疑問をもつことから始まる理科の学習に初めて出会う3年生の子どもたちの瞳は輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日の梅坪小学校(7)3年生 理科

3年生の理科、「しぜんのかんさつ」の授業です。

身の回りにはどのような生き物がいるのか、タブレットを使って調べ学習や観察を行うことで、自然への興味・関心を高めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日の梅坪小学校(6)鯉のぼりを作ろう! 特別支援学級の図工

教師の事前準備がしっかりなされていて、スモールステップで作業が進んでいきました。
教師や学級運営補助指導員の補助もあり、子どもたちは楽しみながら作品作りに夢中になっていました。
本日は、鯉のぼりとポールまで作りましたが、次回はさらにグレードアップするようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日の梅坪小学校(5)鯉のぼりを作ろう! 特別支援学級の図工

特別支援学級、7から11組の図工の授業です。
今日は、折り紙や画用紙を使って、手作りの鯉のぼりを作りました。
その様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日の梅坪小学校(4)入学・進級祝い献立

今日は、お赤飯の入学・進級祝い献立です!
改めて、みなさん、おめでとうございます。

子どもたちも職員も楽しみにしていたメニューです。
よく味わっていただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

校長からのお知らせ

学校だより

1年生学年通信

PTA活動

その他のお知らせ

校外の情報

学年行事予定

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

特別支援学級通信