豊かな自然に囲まれた歴史ある学校です。合言葉は「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校」それが豊松小学校です!

5/27 体つくりの運動(1・2年 体育)

 フラフープを使っていろいろな運動をしました。
 先生の笛の合図に合わせてジャンプをして中に入ったり外へ出たり…。
 フラフープ回しにも挑戦しました。上手な子は、タイミングよく腰を前後させ、小さな動きなのにくるくるよく回せます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 読みっ子はーと便

 今年4回目の読み聞かせがありました。各学年で読んでもらった本を紹介します。
1年 「ともだち」「はっきょいどん」
2年 「パパとママのつかいかた」
3年 「歯いしゃのチュー先生」
4年 「イタチのみずがみさま」「たなの上のひこうじょう」
5年 「こわがりツバメのピッピ」
6年 「からいもとどろぼう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 救命救急講習

 児童下校後に、豊人北消防署保見出張所の消防士さんに来ていただき、教職員を対象に心臓マッサージの仕方とAEDの使い方講習会を行いました。
 今年は久しぶりに水泳の授業も行われます。万が一の場合に適切な処置を行えるよう先生たちも真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 体力テストを行いました(全校 体育) 立ち幅跳び

 立ち幅跳びでは水平方向に跳ぶパワーが要求されます。主に使うのは下半身の筋肉ですが、腕も振りながら体をうまく使って効率よくパワーを引き出すことも必要です。

 3年生以上については、後日、長座体前屈や反復横跳び(5・6年生は、更に握力、上体起こし、20mシャトルラン)の測定を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 体力テストを行いました(全校 体育) ソフトボール投げ

 ソフトボール投げです。
 ボールを投げる運動なのですが、遠くへ飛ばすには、素早く動き出す能力や力強さ、ボールを離すタイミングなどの調整力なども必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 体力テストを行いました(全校 体育) 50m走

 1・6年生、2・5年生、3・4・5年生の三つのグループに分かれて各種目を回ります。
 50m走では、短距離を走るための瞬発力が分かります。また、瞬間的に力を発揮するには筋肉が必要ですので、子どもの筋肉量を測る指標とされることが多いようです。
 2人一緒に走りますが、目標は去年の自分の記録に勝つことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 体力テストを行いました(全校 体育)

 2時間目に全校そろって体力テストを行いました。今日は50m走とソフトボール投げ、立ち幅跳びを行いました。
 初めに全体で準備運動を行ってから三つのグループに分かれ、担当の先生の説明を聞いた後、測定をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 教育相談が始まりました

 今日から5月27日まで、朝のドリルタイム(読書タイム)を使って教育相談を行います。
 一人ずつ担任と面談して困っていることがあれば相談します(学校や勉強のこと、友達や家族、健康のことなど何でもかまいません…)。今、困っていることがないという子には、学校生活のレベルアップにつながるアドバイスをしたりします。
 教育相談は一年に数回定期的に行いますが、困ったことがあれば、いつでも話しやすい先生に声をかけてかまいません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「松平ホワイトヒルズオープニングイベント」の案内を掲載しました

 5月29日に松平体育館で行われる「松平ホワイトヒルズオープニングイベント」の案内を掲載しました(同じものを、児童にも配付してあります)。

 「松平ホワイトヒルズオープニングイベント」のご案内

5/17 園小連絡会を行いました(1年生)

 豊松子ども園、松平子ども園で担任をしてくださった先生が1年生5人の様子を見にいらっしゃいました。
 国語の授業で作ったクイズを出題し、先生に答えてもらったりする活動を通して、1年生の成長した姿を見ていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 運動会(閉会式)

 赤白対抗では、最後の全校リレーで勝利した赤組に2点が入り、見事逆転で赤組が勝ちました。
 PTA会長が講評の中で述べられていたように、真剣にがんばった子どもたちは、勝ち負け以上に大切なものを感じてくれたのではないかと思います。

※本日の運動会を支えていただいた運動会実行委員を中心とする大勢の皆様に感謝します。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 運動会(全校リレー)

 運動会最後の種目は「全校リレー」です。
 全校児童が、赤・青・緑・黄の4チームに分かれてバトンを繋ぎます。1位に4ポイント、2位に3ポイント、3位に2ポイント、4位に1ポイントが入り、赤・青チームの合計が「赤組」の、緑・黄チームの合計が「白組」のポイントとなり、赤白対抗の結果になります。
 最後まで抜きつ抜かれつの接戦でしたが、1位・赤チーム、2位・緑チーム、3位・青チーム、4位・黄チームで、赤組6ポイント、白組4ポイントとなり、赤白対抗は赤組の勝利となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 運動会(高学年 表現)

 高学年の表現は「Toyomatsuソーラン」です。黒の法被に身を固めた5・6年生が息を合わせて踊ります。
 途中の競遊「借り物競争」で身につけた衣装のまま、後半の演技を行いました。真剣な中にも笑いのあるメリハリのついた演技でした。
 赤白対抗は赤が勝ち(+1点)、赤2点・白3点となり、勝敗は最後の全校リレーの結果次第となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 運動会(低・中学年 表現)

 低・中学年の表現は「Are you ready?オセロ天国」です。「元気っ子体操」と「学園天国」の曲に合わせて踊ります。
 曲の途中には、運動場に散りばめられたオセロのコマを自チームの色にひっくり返し合う競遊が入ります。
 踊りあり競遊ありで大忙しですが、みんな最後まで元気いっぱい踊りきりました。
 赤白対抗の結果は白の勝ち(+1点)でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 運動会(徒競走)

 低学年は60m、中学年は70m、高学年は100mを走ります。どの子もゴールまで全力で駆け抜けました。
 今年は低・中・高学年のそれぞれで赤白対抗の得点が入ります。結果は白2点、赤1点とほぼ互角でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 運動会(エール交換)

 最初の演技はエール交換です。
 赤白それぞれ動きと声を合わせて、勝利目指して頑張ろうという気持ちをアピールすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 運動会(開会式)

 雨のため延期になっていた運動会を本日開催しました。
 平日開催になったのにも関わらず、たくさんの保護者や地域住民の皆さんが応援に駆けつけてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 運動会の練習(高学年 表現)

 Toyomatsuソーランの練習も佳境に入ってきました。黒い衣装を纏った5・6年生が元気一杯踊ります。
 仕上がりは上々です。気がかりは天気だけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 (4年生)

 「原」という字の練習をしました。
 手本を見ながら、一画一画ていねいに筆を運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 切ってかき出しくっつけて(3年生 図画工作)

 ヘラや糸などの道具を使って、粘土を切ったりくっつけたりして自分だけの形を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30