豊かな自然に囲まれた歴史ある学校です。合言葉は「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校」それが豊松小学校です!

美化活動 その3

 ひよどりコースや、150周年祭の記念事業の一つであるプレイパークの整備もしていただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美化活 その2

 石垣の上や通学路脇の草木等も刈っていただくことができました。
 ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化活動

 10月8日、PTAや地域のみなさんによる美化活動が行われました。
 夏場に草木の丈がかなり伸びていたので、ずいぶんさっぱりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのび(10月号)

保健だより「のびのび(10月号)」を掲載しました。

のびのび10月号

職場体験学習

 高橋中学校の2年生が、職場体験学習にやってきました。
 午前中は一年生の教室で、午後からは高学年の教室で授業のサポートをしてくれました(写真は四年生の外国語活動の様子です)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ(防災クイズ&紙食器づくり)

 5年生はひよどり学習(総合的な学習の時間)に、防災について学んでいます。これまでに学んできた中から、避難する際に知っておいてほしいことをクイズ形式にして発表したり、紙を使った食器の作り方を紹介したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ(身体を清潔に)

 避難所ではお風呂にも自由に入れない状況が予想されます。そんなときに使えるアウトドアグッズ(水のいらないシャンプー、ふき取り歯磨き)などを、お野人会のみなさんが紹介してくださいました。
 熱中症予防のクールタオルや、いざというときに飲み水を作れる簡易浄水器の体験もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ(新聞紙スリッパ)

 災害が起きるとガラスなどが飛散したりするため、足元を守ることが重要です。
 身近にある新聞紙を使ったスリッパの作り方を地域共働本部のみなさんに教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ(松平防災すごろく)

 6つの防災グッズ(ラジオ、懐中電灯、乾電池、救急用品、笛、スリッパ)から3つを選び、トラブルを回避しながらゴールの避難所を目指すすごろくです。
 PTAの役員さんに遊び方を教えてもらいながら、楽しく防災グッズの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ

 9月30日に防災キャンプを行いました。PTAの役員さんや地域共働本部、お野人会のみなさんが開設したブースを回りながら、防災について楽しみながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31