プレゼント贈呈式 10/20
ラリーおもてなし実行委員の方に来ていただき、選手にプレゼントするために全校で作った折鶴と箸袋を贈呈しました。きっと選手の皆さんに喜んでもらえると思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ブックフェア 10/20
学校の図書館用の本の見本を400冊ほど搬入していただきました。子供たちは、読みたい本を選んで箱の中に入れていきます。選んだ本は図書館の本として購入されるかもしれません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい掃除場所 10/20
今日から新しい掃除場所で掃除をしています。新鮮な気持ちではりきって掃除をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育長様来校 10/20
教育長様が来校され、授業の様子を見ていかれました。写真は、3年生が運動会の目当てを決めている様子です。
![]() ![]() 1、2年生図工 10/20
読書感想画に取り組んでいます。1年生は絵を描いて画面に貼り付けていきます。2年生は絵にするお話を読み聞かせています。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習 10/20
4〜6年生がタグ取りの練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます 10/20
今週もはじまりました。朝の活動のときに、保健体育委員が各教室をまわって運動会のテーマを伝えています。テーマは「未来へつなぐ 20周年のえがお」です。笑顔いっぱいの運動会にしたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプその22 10/17
楽しみにしていたアスレチックです。吊り橋を渡ったり、ロープウェイに乗ったりして思う存分遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプその21 10/17
終わったらみんなで協力して片付けをします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプその20 10/17
作業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプその19 10/17
やけどをしないように気をつけながら焼いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプその18 10/17
写真立ての様子です。杉板を焼いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプその17 10/17
杉板を使って写真立てを作ります。真剣に説明を聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプその16 10/17
量が多くて苦労している子もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプその15 10/17
朝食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプその14 10/17
朝食の準備をしています。食事係が準備します。それ以外の子はお盆を持って並んで朝食を受け取ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプその13 10/17
朝の集いの様子です。担当は巴ケ丘小学校でした。大きな声で司会やあいさつができています。素晴らしいです。みんな元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプその12 10/16
キャンプファイヤーでは、練習の成果を発揮して盛り上げることができました。みんなの前で堂々と話すことができ、とても立派でした。今日の報告はここまでです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプその11 10/16
たくさんおかわりをして食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプその10 10/16
食事の様子です。どの班もとても美味しいカレーができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |