7/4 リコーダーの学習 3・4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員の音が重なり合う演奏は心地よいものでした。 7/4 調理実習2 5・6年生![]() ![]() にぼしの味噌佃煮です。 1つ試食させてもらいました。お味噌と出汁の味が豊かな ご飯にとっても合いそうな「佃煮」でした。 「捨てたらもったいない、もったいない」の考えから創造された佃煮 まさにSDGですね。 7/4 調理実習2 5・6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれのお味噌汁の味はどうだったのかな? 満足気な表情を見ると、美味しかったようですね。 7/4 調理実習1 5・6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループ毎に協力して調理を進めていました。 美味しいご飯ができるかな。 7/3 1年から6年 体育の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず、ボールを使った簡単なゲームを行いウォーミングアップをしました。その後、ルールの確認をし簡単なゲームをしました。チームで協力してパスをつなぎ、トライが決まると、大歓声をあげていました。 7/2 3・4年生 体育の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は、実業団のラグビー選手によるタグラグビー教室です。ラグビーの楽しさを感じてほしいと思います。 7/1 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館では地域講師の方に卓球を教えていただいていました。音楽室ではウクレレで「カエルの合唱」の演奏、教室では物作りに没頭していました。 |
|