ようこそ竹村小学校のホームページへ 【校訓・よく考え 勉強する子 ・明るく 礼儀正しい子 ・丈夫で たくましい子

重要 地震・大規模地震発生時における児童の登下校について(確認)

 本日、阪神大震災から29年を迎えます。また、先日に発生した能登半島地震におきましても、いまだに住民の方の避難生活が続いています。被災者の方々にお悔やみ、お見舞い申し上げます。
 さて、4月に保護者の皆様に配付した「非常災害時等における児童の登下校についてのお願い」にもありますように、地震・大規模地震発生時における児童の登下校は、豊田市立学校防災計画により下の文書のように対応しますので、ご確認ください。非常時におきましては、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

<swa:ContentLink type="doc" item="170503">地震・大規模地震発生時における児童の登下校について(確認)</swa:ContentLink>

校内書き初め展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館に掲示された書き初め作品を、児童たちが鑑賞しています。来年の書き初め大会の参考にしている児童もいました。
 保護者の皆様には、明日からの懇談会の期間に合わせて公開します。ご都合がよければ、ご覧ください。

 【よく考え 勉強する子】

太陽の光を集めて実験をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科で、光について学んでいます。今日は、太陽がよく出ていたので、鏡で太陽の光を反射させ、集めていました。光が集まると、どんなことが起きるのかを考えていきます。

 【よく考え 勉強する子】

打って、守って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の体育で、Tボールの練習をしています。今日は、打撃と守備の練習をしていました。

 【丈夫で たくましい子】

どんな三角形か説明しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数で、三角形を学んでいます。今日の授業では、コンパスでかいた重なった円を使ってつくった三角形が何三角形になるかを考えています。どんな理由で、何三角形といえるかを説明しています。

 【よく考え 勉強する子】

書き初め展の準備ボランティアありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティアの保護者の方のお力をお借りして、校内書き初め展の準備をしました。多くの作品を手際よく、展示していただきました。
 明日は、児童が展示作品を見ます。保護者の方には、明後日から見ていただきます。ご都合がつきましたら、足をお運びください。
 ボランティアの保護者の皆様、ありがとうございました。

憧れのグローブが、教室へやってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の教室で、児童たちが大谷選手のグローブを手にしています。今後、全学年の児童に学級ごとに順番に見てもらいます。自分の学級にグローブがやってくる日を楽しみにしていてください。大谷選手、児童たちへの贈り物をありがとうございます。

わらべうたを楽しみました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の音楽で、わらべうたを学んでいます。「なべなべそこぬけ」「あんたがたどこさ」など歌いながら体を動かして、楽しく授業が進んでいきました。

 【よく考え 勉強する子】

1月のなかよし図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書ボラさんが、図書館の掲示物を毎月、変えてくださっています。1月の図書館は、新年にふさわしい掲示物で飾られています。図書ボラさん、いつもありがとうございます。

 【学校図書館教育】

めざせ かけ算めいじん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、九九の表を使って学習しています。同じ答えになるかけ算を見つけて発表していました。かけ算は、生活でもよく使います。九九をしっかりマスターしておきましょう。

 【よく考え 勉強する子】

朝の委員会連絡がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、福祉委員と給食委員が1年生から6年生のそれぞれの教室に行き、連絡をしました。
 福祉委員会からは、1月23日(火)24日(水)、26日(金)に行う「お年玉募金」への協力の呼びかけがありました。給食委員からは、配膳台をきれいに使おうという呼びかけがありました。みんなで、協力していきたいです。

 【委員会活動】【縦割り活動】

給食委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食委員会は、人気の食材のアンケートを考えたり、苦手な食材をおいしく食べるためのレシピを紹介したりする活動の準備を行っていました。

 【委員会活動】【食育】

体育委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1月の委員会活動がありました。体育委員会は、運動場やロータリーが凍らないように、融雪剤をまきました。今年は暖冬だといわれていますが、備えは大切ですね。

 【委員会活動】【公共心】

朝の会のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の朝の会のようすです。健康観察を英語で行っていました。「How are you?」「I'm Fine.]という会話が聞かれました。その後、スピーチを行い、質疑応答が行われていました。朝の会でも、対話的に活動する児童たちの姿を見ることができています。

 【丈夫で たくましい子】【明るく 礼儀正しい子】

朝のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 2024年の授業日も1週間が過ぎました。朝の児童たちは、連絡帳を書いたり、提出物を出したり、朝学習に取り組んだりと、よい1日のスタートが切れています。

 【基本的な生活習慣】

冬の生物のようすを観察しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科で、校内の冬の生物の観察を行っていました。冬の木や鳥などを見つけて、タブレットで記録しています。今まで観察してきた季節と、どんなところが変わっていたでしょうか。
 
 【よく考え 勉強する子】【学習用タブレットの活用】

長くしたしまれている ことばを しろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語で、「ことわざ」を教材にしてカルタとりをしていました。楽しみながら、ことわざを知ることができる授業でした。

 【よく考え 勉強する子】

コンパスを使って、三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数で、コンパスを使って三角形をかく学習をしています。3辺の長さが決まった三角形をかくのに定規だけでかくのは難しいですが、コンパスをつかって頂点を決めてかくと正確な三角形がかけます。
 いろいろな辺の長さの三角形をかきながら、コンパスの使い方も習得していきます。

 【よく考えて 勉強する子】

カラフルどうぶつを かこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図工で、色鉛筆を使って色鮮やかな動物をかいています。このあと、紙版画でカラフルな動物の作品をつくっていきます。

 【よく考え 勉強する子】

Tボールの練習をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の体育では、Tボールを行っています。この日は、ボールを投げたり、バットで打ったりする練習をしていました。練習の成果が、この後の試合形式の授業で発揮されますね。

 【丈夫で たくましい子】


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応