大蔵小学校のホームページにようこそ。夏休みは明けましたが、まだまだ暑い日が続いています。熱中症等に気を付けながら、元気いっぱい過ごしています。

全校対話集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日、全校対話集会が行われました。
今回のテーマは、夏に出かけるなら、山か海か、です。
子どもたちはじぶんの考えを、理由をつけて説明したり、他の子の意見に質問したりしながら、かいわを通すことで考えを深めていきました。

6月9日 クラブ活動

画像1 画像1
 本日の6時間目は、前期3回目のクラブ活動です。和太鼓とボッチャに分かれ、それぞれの活動場所で、楽しむことと技能を高めることを目標に練習に励みました。
画像2 画像2

あすけ集合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5日、あすけ集合学習を行いました。
中学年は明和小学校、高学年は御蔵小学校が会場です。
朝の会が終わったら、それぞれバスに乗って出かけました。
5つの学校が集まって行います。

英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はALTのエリカ先生の来校日です。
どの教室でも英語の授業が行われました。

12年生 図工 ◯◯な空

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12年生が絵の具を使って、空のイメージを膨らませて、
自分だけの空を描きました。
筆は使わず、絵の具を指につけて描きました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日月曜日。
今日から今週が始まりますし、6月の始まりでもあります。
スタートは全校集会です。
今回は杉本先生の「夢」の話でした。
みなさんの夢は、何でしょうか。
お話の後は、連絡があったり校歌の合唱をしたりしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/10 薬物乱用防止教室56年生
9/13 授業参観 PTA研修事業 親子下校12:00
9/15 敬老の日

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応