PTA奉仕作業ありがとうございました。「野見小リサイクルひろば」は夜間・早朝以外の平日、祝日、土・日もオープン中!紙・新聞紙・牛乳パック・段ボール・古着をリサイクルできます

1月31日 令和4年度入学者 入学説明会

 令和4年度入学者 入学説明会を体育館で行いました。感染予防のため、入学用品の購入後、各ブースにてご質問を受け付けるという形を取らせていただきました。

 予定していた校長あいさつを、ホームページにて行わせていただきます。

「本日はお寒い中、お忙しいところ、入学説明会にお越しいただきありがとうございます。

 2か月後には小学校入学を控え、お子さんも、保護者の皆さんも大きな期待と、少しばかりの不安が胸に入り混じっているのではないでしょうか。Withコロナの生活様式が定着し、マスクを付けることが当たり前になってきました。

 野見小学校では「きらめき5つの心」として、あいさつ・ありがとう・そうじ・学び合いの学習・読書を大切にしてきました。一昨年11月には、学習用タブレットが全校児童に貸し出され、タブレットを使う授業スタイルが当たり前になってきました。これが、1年生から4年生までが使用するタブレットです。4年間使用したら、次の1年生に引き継ぎます。故障や破損の修理費については、大変心苦しいのですが、ご家庭の負担となりますので、保険等に加入されることをお勧めします。PTA推奨の保険を4月にご紹介いたします。ご検討ください。

 保護者の皆様にお願いがあります。「しつけ」優先のあまり「あいさつができないと、野見小学校に行けないよ!」「ご飯を食べないと、勉強ができないよ!」「○○しないと先生に怒られるよ!」という、マイナスイメージを増長する言葉かけはなさらないでください。では、どうすればよいのでしょうか。こちらが願うことができたら、チャンスを逃さず、「元気なあいさつができたね。」「約束の時間に起きられたね。」「ごはんをきちんと食べたね。」と、何がよかったのか具体的に分かる言葉かけをして褒めてあげてください。根気良く、言葉かけをして、プラスのイメージを膨らませてあげてください。

 まず、子供たちの不安を取り除いてあげることから健全な学校の活動が始まります。小学校では、様々な学習体験を工夫して行い、「できた!」「やれた!」と自信をつけ、たくましく育つように支援をしていきたいと思います。

 ご家庭の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/1 読み聞かせ
3/4 6年生を送る会

校長からのたより

学校だより

学年通信

学校の特色ある活動

その他