二月堂

画像1 画像1 画像2 画像2
二月堂に着きました。大仏殿から坂を上がる途中、何匹も鹿に会いました。
舞台に登ると奈良の市街地がきれいに見渡せます。

大仏殿にて

画像1 画像1 画像2 画像2
大仏殿内を参観しています。朝一番で向かいましたので空いています。集合写真も撮影することが出来ました。

奈良公園到着

画像1 画像1 画像2 画像2
バスを降りて東大寺に向かう途中、鹿の姿が見られるようになると、歴史的建造物よりも子どもたちの興味は鹿に向かっています。

奈良に向けて出発

画像1 画像1 画像2 画像2
新阪急ホテルの職員の方にお礼を伝え、出発しました。京都駅周辺市街地では小学生が通学団登校する姿が見られます。

京都駅をバックに朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の京都駅を眺めながら朝食をとっています。健康観察では、全員平熱でした。
あいさつ係から、今日の活動に向けてしっかり食べましょうと呼びかけがありました。

6時起床

画像1 画像1
今朝の京都市の気温は11度、でもホテルの中は快適です。
天気は快晴、子どもたちは朝食前に身支度を整えています。

就寝準備

20時30分、ホテルに無事到着し健康観察をしたところ、皆平熱で元気です。今は交代で入浴し就寝準備をしています。京都は大勢の観光客で賑わっていましたが、全員での移動や班行動では誰にも迷惑をかけずに計画に沿って活動を進めることができました。班のデジカメでお互いの姿を撮り合う姿に6年生個々の人柄の良さと友達同士の絆を感じました。
明日は6時起床、朝食後に奈良に向かいます。明日の活動のため、夜更かしすることなく十分睡眠をとってもらいたいです。

京都タワー

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルから歩いて3分で京都タワーに着きました。地上100メートルにある展望台からは、京都の夜景が眼下にきれいに見えています。今日1日過ごしやすい最高のお天気でした。

ホテルでディナー

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちが楽しみにしていた夕食の時間です。メニューはサラダとハンバーグエビフライ、ステーキ、プリンです。ご飯おかわり自由に喜ぶ姿もありました。夕食後は京都タワーに向かいます。

ホテル到着

画像1 画像1 画像2 画像2
新阪急ホテルに無事到着しました。京都駅が目の前に見えています。入口でのチェックでは皆平熱でした。疲れはあるでしょうが、元気に活動しています。部屋で休憩したの後に18時15分から夕食です。皆ホテルでの生活を楽しんでいます。

伏見稲荷

画像1 画像1 画像2 画像2
景色は夕暮れ時です。千本鳥居を抜けて、おもかる石に挑戦しています。願いは叶うのでしょうか。

金閣寺

画像1 画像1 画像2 画像2
金閣を間近にみられて子どもたちは喜んでいます。きれいなのは金箔だけでなく整備された庭園にも美しさが感じられました。気に入った風景を班のカメラで撮影しています。

金閣寺

画像1 画像1 画像2 画像2
金閣寺に来ています。空いているので計画通りに班行動をしています。

二条城

画像1 画像1 画像2 画像2
二条城を見学しています。担当児童がバスの中で事前に説明をしてくれました。
金箔で華やか門を見上げながら通りました。社会で学ぶ大政奉還が行われた広間を実際に見ることができました。

清水坂・買い物

画像1 画像1 画像2 画像2
旅行支援クーポンを使って買い物をしています。修学旅行生や観光客がとても多く、はぐれないように班行動しています。

清水・日月庵にて昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
洒落た昼食会場に着きました。京都料理をいただいています。
お腹いっぱい食べましたと満足している子どもたちです。
この後はお土産を買いに清水坂に向かいます。

清水寺

画像1 画像1 画像2 画像2
舞台の上から眺める京都市街地の景色はとてもきれいでした。
音羽の滝では健康、学業、恋愛のいずれかに関心が分かれたようです。

三十三間堂

画像1 画像1 画像2 画像2
三十三間堂を見学しています。担当の児童が施設の紹介をしてから見学を始めました。後白河上皇や平清盛など歴史上の人物が関わった施設の重厚感に子どもたちは圧倒されているようです。お香の香りに「おばあちゃんの家みたい」と喜ぶ子もいます。本堂見学後は、班ごとに庭を散策しています。

大津SA

画像1 画像1 画像2 画像2
大津サービスエリアに予定通りに着きました。琵琶湖が一瞬見えて、喜ぶ子もいました。サービスエリアを出発すると、いよいよ京都に着きます。

湾岸長島SA

画像1 画像1 画像2 画像2
渋滞もなく予定通りに湾岸長島SAに着きました。皆元気です。出発後にバスレクを始めるようです。楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応