☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
根川Today
最新の更新
7月1日 タブレットを使った算数
6月30日 豊田市教育委員会の訪問
6月27日 6年生の考えは
6月26日 初めての原稿用紙
6月25日 2年生が鍵盤ハーモニカと格闘
6月24日 体育ウィークです
6月24日 4年生の学活では
6月23日 自分の好きなことを楽しんで
6月23日 大切なことは、、、
6月19日 タグラグビー楽しい!
6月19日 すてきな本との出あい
6月18日 タブレットで作ります
6月18日 速く走りたい!
6月17日 せいといのちのお話
6月17日 授業参観
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
配布文書一覧
学校だより
愛知県教育振興会からのお知らせ
学校閉庁日・電話の受信について
働き方改革
R7根川プラン
学習用タブレット運用ガイドブック
令和7年度行事予定(4月18日現在)
チーム根川
R7煌く子 第1号
ラーケーションが取れない日
学年通信
4年生学年だより第3号
4年生学年だより第2号
4年生学年だより第1号
5年生学年通信第4号
6年生学年通信第4号
3年学年通信5号
3年生学年通信4号
3年学年通信プール特別号
3年学年通信3号
3年学年通信2号
3年学年通信1号
1年生学年だより第6号
2年生学年通信5号
2年生学年通信4号
5年生学年通信 第3号
6年生学年通信 第3号
2年生学年だより3号
5年生学年通信 第2号
2年生学年だより第2号
5年生学年通信 第1号
保健だより
のびっこ 7月号
のびっこ 内科検診号
のびっこ 6月号
のびっこ 5月号
のびっこ 歯科検診号
のびっこ 心電図検査号
のびっこ 尿検査号
のびっこ 視力・聴力検査号
のびっこ 身体測定号
のびっこ 4月号
根川小学校いじめ防止基本方針
令和7年度 豊田市立根川小学校いじめ防止基本方針
特色ある学校づくり推進事業
令和7年度特色ある学校づくり推進事業 計画書
災害時の対応
警報と大地震に関する対応
PTA
長興寺・秋葉 当番地図
金谷 当番地図
下林・レジデンス 当番地図
下林 当番地図
下市場 当番地図
交通指導当番ガイドライン
令和7年度PTA交通指導当番表
令和7年度PTA総会要項
学校給食における食物アレルギー関係書類
7月分
6月分
5月分
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校閉庁日・電話の受信について
働き方改革
R7根川プラン
学習用タブレット運用ガイドブック
令和7年度行事予定(4月18日現在)
チーム根川
R7煌く子 第1号
ラーケーションが取れない日
学年通信
4年生学年だより第3号
4年生学年だより第2号
4年生学年だより第1号
5年生学年通信第4号
1年生学年だより第6号
2年生学年通信5号
5年生学年通信 第3号
5年生学年通信 第2号
5年生学年通信 第1号
保健だより
のびっこ 7月号
特色ある学校づくり推進事業
体力向上1校1実践パンフレット
災害時の対応
警報と大地震に関する対応
PTA
長興寺・秋葉 当番地図
金谷 当番地図
下林・レジデンス 当番地図
下林 当番地図
下市場 当番地図
交通指導当番ガイドライン
令和7年度PTA交通指導当番表
令和7年度PTA総会要項