☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

授業の様子

1月31日

4年生は外国語の学習で、ピザを作りました。
ほしい具材を英語で言う練習をしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生学年だよりのアップ

4年生学年だより17号をアップしました。

全校朝会

1月30日

表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

1月30日

表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

1月30日

表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1月27日

4年生の音楽の授業の様子です。
「茶色のこびん」を、合奏するために練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1月27日

4年生の音楽の授業の様子です。
「茶色のこびん」を、合奏するために練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1月27日

2年生の音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1月27日

1年生の音楽の授業の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年通信のアップについて

1年生学年通信第21号をアップしました。

2年生学年だよりのアップ

2年生学年だより14号をアップしました。

学習発表会

1月24日

1月24日

学習発表会を行いました。
4ねんせいは、エコについて調べたことを保護者の方に伝えるために、フリーマーケットを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

1月24日
学習発表会を行いました。
4年生は、エコについて学んできたことを、保護者の方に伝えるために、エコハリーマーケットをおこないました。大盛況でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

1月24日

学習発表会を行いました。
3年生は、福祉について調べたことを発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

1月24日

学習発表会を行いました。
3年生は、福祉について調べたことを発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

1月24日

学習発表会を行いました。
5年生は、親子でいじめに関する研修会を聞きました。
いじめをなくすために何ができるか。
・いじめをしている人
・いじめられている人
・いじめを見ている人

それぞれの立場に立って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日

本日は、学習発表会です。
子どもたちが、これまで頑張ってきた姿をご覧ください。
2年生は、学区探検から見つけた根川学区の素敵なところを発表しました。

学習発表会

1月24日

本日は、学習発表会です。
子どもたちが、これまで頑張ってきた姿をご覧ください。
6年生は、自分の夢について語っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

1月24日

本日は、学習発表会です。
子どもたちが、これまで頑張ってきた姿をご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

1月24日

本日は、学習発表会です。
子どもたちが、これまで頑張ってきた姿をご覧ください。
5年生は、災害について学び、自分たちにできることを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

学校行事

根川小学校いじめ防止基本方針

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

PTA

その他

学校給食における食物アレルギー関係書類