☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

縄跳び大会

2月6日

昨日、全校で縄跳び大会を行いました。
全校一斉に、各クラスの目標の回数を跳べるように頑張りました。
円陣を作って声を上げて指揮を高めるクラスや、跳ぶタイミングを教えるなど助け合って跳んでいる姿がほほえましかったです。
どのクラスも頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び大会

2月6日

昨日、全校で縄跳び大会を行いました。
全校一斉に、各クラスの目標の回数を跳べるように頑張りました。
円陣を作って声を上げて指揮を高めるクラスや、跳ぶタイミングを教えるなど助け合って跳んでいる姿がほほえましかったです。
どのクラスも頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び大会

2月6日

昨日、全校で縄跳び大会を行いました。
全校一斉に、各クラスの目標の回数を跳べるように頑張りました。
円陣を作って声を上げて指揮を高めるクラスや、跳ぶタイミングを教えるなど助け合って跳んでいる姿がほほえましかったです。
どのクラスも頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び大会

2月6日

昨日、全校で縄跳び大会を行いました。
全校一斉に、各クラスの目標の回数を跳べるように頑張りました。
円陣を作って声を上げて指揮を高めるクラスや、跳ぶタイミングを教えるなど助け合って跳んでいる姿がほほえましかったです。
どのクラスも頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び大会

2月6日

昨日、全校で縄跳び大会を行いました。
全校一斉に、各クラスの目標の回数を跳べるように頑張りました。
円陣を作って声を上げて指揮を高めるクラスや、跳ぶタイミングを教えるなど助け合って跳んでいる姿がほほえましかったです。
どのクラスも頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び大会

2月6日

昨日、全校で縄跳び大会を行いました。
全校一斉に、各クラスの目標の回数を跳べるように頑張りました。
円陣を作って声を上げて指揮を高めるクラスや、跳ぶタイミングを教えるなど助け合って跳んでいる姿がほほえましかったです。
どのクラスも頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

2月

1年生が、生活科の時間に昔遊びをしました。
けん玉・だるま落とし・お手玉・こままわし・あやとりなど、ちょっと難しいけど楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

2月5日

1年生が、生活科の時間に昔遊びをしました。
けん玉・だるま落とし・お手玉・こままわし・あやとりなど、ちょっと難しいけど楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

2月5日

1年生が、図工の時間に色水を作りました。
どんな色を混ぜるときれいな色ができるか、水の量も考えながら楽しく作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もしものときに

画像1 画像1
画像2 画像2
2月4日

学校では、もしもの時のために、女子トイレに貸し出し用のナプキンを置いています。

入学説明会

2月3日

令和7年度入学予定の児童の入学説明会を行いました。
5年生が、受付の案内や、園児の誘導をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

2月3日

令和7年度入学予定の児童の入学説明会を行いました。
5年生が、受付の案内や、園児の誘導をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

2月3日

おうちの人が説明を聞いている間は、園児たちは、1年生と交流しました。
紙コップで「とんとんずもう」を作って遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

相談週間

2月3日

今週は、相談週間です。
担任の先生と児童が1対1で話をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

相談週間

2月3日

今週は、相談週間です。
担任の先生と児童が1対1で話をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1月31日

6年生は社会科で、歴史について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1月31日

1年生は、国語で音読の練習をしています。
大きな声で読めるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1月31日

1年生は、図工で「紙皿コロコロ」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1月31日

6年生は、卒業に向けて、自分たちの姿を見つめなおしたり、卒業式に歌う歌の意味や気持ちを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1月31日

4年生が、外国語の学習で、ピザの注文をしながら、具材を英語で言う練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

学校行事

根川小学校いじめ防止基本方針

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

PTA

その他

学校給食における食物アレルギー関係書類