3年 学習の様子
今日も頑張っています。
2年生活 ラボトーーーク!
マイラボガーデンでは、うどんこ病が蔓延してしまいました。
そこで、スプレータイプの農薬、撒くタイプの農薬、酢で作ったスプレーのいずれを使うか、話し合いました。
1年生読み聞かせ
毎週金曜日は読み聞かせの日です。この日は1組と3組に読み聞かせボランティアさんが来てくれました。
2年体育 リレーあそび
ボールとバトンを使って、リレーをしました。
※今日は、プールの予定でしたが、雨予報と雷注意報のため、中止しました。
1年生 書写
ひらがなの形に気をつけて書いています。
3年生 学習の様子
タブレットも紙もバランスよく使い学習をしています。
2年算数 図を使って考えよう
単元テストで、ここまでの学習を確かめます。
一斉テストが終わったばかりでしたが、集中して解くことができました。
5年生 読み聞かせ
本の読み聞かせをしていただきました。
ありがとうございました。
2年 一斉テスト返し
一斉テストが返却されました。
早速直しをしたり、復習をしたり、次のテストに向けた練習を始めています。
3年 手紙の書き方2
3年 手紙の書き方
学びました。 わくわくしながら書きました。 2年生活 マイラボガーデン
野菜を観察して、発表ノートにまとめていきます。
順番に記録していくことで、成長の仕方が分かります。 うどんこ病の広がりが見られているので、どう防ぐかも調べました。
3年生 読み聞かせ
楽しい読み聞かせの時間でした。子どもたちも真剣に耳を傾けます。
2年 いっせいテスト算数
算数の一斉テストを実施しました。
たし算、ひき算の筆算が18問もありましたが、よくがんばりました。
1年生 読み聞かせ
大きな絵本の読み聞かせに見入る子どもたち。挨拶もしっかりできました。
2年 読み聞かせ
本日は読み聞かせをしていただきました。
先生に読み聞かせをしてもらったクラスもあります。
2年算数 100をえる数
工夫して365こもある星の絵を数えました。
振り返りを発表して、学んだことを確認します。
6年 図工
思い出の校舎の写真をじっくり見ながら、絵に色をつけました。
3年生 高齢者疑似体験3
今日は3組と4組です。いい学びでした。
2年 漢字一斉テスト
一斉テストを実施しました。
明日は算数です。
|
|
|||||