5年道徳 明日へ続く道

「明日へ続く道」という詩をもとに、みんなで感想や意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年道徳 明日へ続く道

「明日へ続く道」という詩をもとに、みんなで感想や意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年道徳 明日へ続く道

「明日へ続く道」という詩をもとに、みんなで感想や意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 卒業式準備

卒業準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 卒業式準備

卒業式に向けて準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業

 さようなら。そして、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9・10組 ありがとう!元気でね!ー卒業式(その3)ー

5年生と1年から4年の希望者、職員で
中山小を巣立っていく卒業生の門送りを行いました。
拍手で見送る5年生の中に5年間一緒に勉強した仲間を見つけて
ハイタッチしたり、互いに手を振り合う
微笑ましい光景も見られました。
4月から
卒業生は中学生として
5年生は最高学年として
自分の力を存分に発揮して、生き生きと活動してくれることと期待しています。
卒業生に、幸多からんことを!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9・10組 晴れやかな気持ちでー卒業式(その2)ー

卒業式の後、それぞれの教室に戻り
交流学級の友達や担任の先生と記念撮影。
式に臨んでいた時の緊張感もほぐれたようで
みんな晴れやかな表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9・10組 胸を張って堂々とー卒業式(その1)ー

令和5年度卒業証書授与式が行われ
特別支援学級の子ども達も
胸を張り、堂々とした態度で
卒業証書を受け取りました。
どの子の表情にも
これまで頑張ってきたことへの自信と
これから始まる中学校生活への希望に満ち溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科

友達と助け合いながら、エプロン作りに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科

友達と助け合いながら、エプロン作りに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9・10組 次は僕たち私たちが支える番ー5年卒業式の準備ー

明日はいよいよ卒業式。
6年生の門出を祝うため
5年生の児童が式の準備を行いました。
特別支援学級の5年生も
教室の飾り付けの担当となり
卒業生に喜んでもらえるようにと
力を合わせて飾り付けを行いました。
当日も在校生の代表として
教室からオンラインで式に参加し、
門送りで盛大に卒業生の見送りをします。
画像1 画像1

7・8・9・10組 大きくなあれ!ーじゃがいも植え(その2)ー

種いもから芽が出てきている様子を確かめた後、
どれくらいの深さのところに植えると
土の中から上手に芽が出てきてくれるのか考えて
穴を掘って種いもを植えました。
今回は丈夫な芽が育つと言われている逆さ植えに挑戦。
初夏にたくさんの新じゃがが収穫できることを楽しみに
子ども達が世話をしたり、成長の様子を観察したりしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9・10組 進級の準備始めていますーじゃがいも植え(その1)ー

来年度の栽培活動の準備で
学校の畑に、じゃがいもを植えました。
教室で植え方のこつを確かめた後、早速畑へ
「たくさんじゃがいもが取れますように」
願いを込めながら
一人一人丁寧に種いもを植えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 感謝の会

授業に入っていただいた先生方をお招きして、感謝を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 感謝の会

5年生の授業に入っていただいた先生方をお招きして、1年の感謝を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 卒業式予行練習

6年生の予行練習を見学させてもらいました。
また、卒業式スタッフは、毎日練習に参加させてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9・10組 卒業おめでとう!ーお楽しみ会(その5)ー

みんなで作った春の風景の隠れていたところを広げると
「卒業おめでとう」の文字が。
みんなで記念撮影をしてから、
卒業生に、お祝いのメッセージカードをプレゼントしました。
「もの作りが上手だったね」
「優しくしてくれてありがとう」
「一緒に愛知牧場に行けてうれしかったよ」
「折り紙で剣を作ってくれてありがとう」
代表の児童が6年生との思い出を伝えながら手渡しました。
恥ずかしそうにしながらも受け取る時に笑顔になっていた卒業生の姿が印象的でした。
6年生とのお別れの日はもう間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9・10組 6年生と一緒にゲームを楽しもうーお楽しみ会(その4)ー

「春を見つけよう!」ゲームでゲットした春を
春の野原が描かれた模造紙に
貼り付けていき、綺麗な春の景色をつくりました。
「どこに貼ろうかな?」
「たんぽぽはここがいいな」
「桜の花はここ、花びらはここ」
そして、動物達は子ども達のお気に入りの場所を見つけて貼っていました。
綺麗な春の景色を作ろうと
みんなで力を合わせて作品作りに取り組みました。
春のカードを貼るときに隠されていたところを広げると・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9・10組 6年生と一緒にゲームを楽しもうーお楽しみ会(その3)ー

誕生日会の後は
みんなで楽しめるゲームを行いました。
自立活動でも取り組んだことのある
魚釣りゲームを改良し
春を表すカードを見つけて釣り上げる
題して「春を見つけようゲーム」
よく見ると、
春と関係のなさそうな動物達も混じっていますが
“みんな笑顔で春の訪れを喜んでいる“ということで
みんなで楽しく春をゲットしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 4時間授業
3/22 修了式 3時間授業
3/23 学年末授業〜3/31

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応