7・8・9・10組 1年間ありがとうございました。(その1)

1年間お世話になった先生方に
感謝の気持ちを込めて
お礼のメッセージを一輪の花にして贈呈しました。
「リコーダーが吹けるようになりました」
「社会の勉強が得意になりました」
「自立活動楽しかったです」
一人一人、感謝の気持ちを伝えながらお渡しすることができました。
先生方にも喜んでいただき、
1年間、頑張って取り組んでいた姿を褒めていただき
子ども達も思わず笑顔になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9・10組 かなづちの使い方マスターしましたー4年図工ー

4年の図工では、「ギコギコトントン」と題して
のこぎりとかなづちを使った造形作品の制作に取り組んでいます。
最初は恐々ぎこちなく工具を扱っていましたが
繰り返し扱ううちに慣れてきて
だんだん上手になってきました。
作品もイメージした通りに作ることができているようで
満足感いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語

「伝記を読んで感想文を書こう」の学習で、いろいろな人物の伝記を読み、生き方を読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工(2-3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
塗り絵をしました。

2年生 生活(2-3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもちゃ作りで製作したものを使って釣りゲームを行いました。

5年 単元テスト

各教科、続々と最後の単元テストが実施されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育(2-3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨だったので教室でレクリエーションを行いました。

新築工事日記3月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月13日現在の新体育館の内部です。
 足場が組み立てられ、ガラスや内装の工事を行っています。
 フロアやステージなど、それぞれの空間がはっきりしてきました。

7・8・9・10組 猿投山登り切ったどー!ー4年猿投山登山ー

4年生最後の行事として取り組んだ「猿投山登山」
自分の脚力に応じて3つのコースに別れ、山頂の展望台を目指しました。
特別支援学級の子ども達も、
交流学級の友達と励まし合いながら山頂を目指し、
みな無事に登り切ることができました。
展望台では、自分で握ったおにぎりに舌鼓を打ちながら
グループの仲間や仲良しの子と楽しく会食しました。
食後は展望台から見える豊田の街並みを楽しんだり、
広場で遊んだりしながら、楽しく過ごしました。
猿投神社で無事登山成功を祈ってくれた仲間の思いが通じたのか
誰一人怪我をすることなく無事登山を終えることができました。
今回の活動は、子ども達にとって、大きな自信になったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9・10組 自分で握ったおにぎりは最高!ー4年校外学習(その4)ー

猿投神社を後にして、最後の目的地「棒の手会館」へ。
ずっと上り坂で大変でしたが、
担任と力を合わせて登り切りました。
館内に入り、展示されている地域の伝統的なお祭り「棒の手」についての資料を見学しました。
その後、休憩エリアをお借りして
楽しみにしていたお弁当タイム。
自分で握ったおにぎりの味は格別だったそうです。
今回見学して調べたことは、
国語の学習でまとめて報告できるようにポスターにしていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7・8・9・10組 高学年になる決意を祈願!猿投神社ー4年校外学習(その3)ー

東昌寺を訪問した後、もと来た道を戻り、
猿投神社へ参拝に行きました。
せっかくなので、二の鳥居から参道を通って本殿まで行き、
猿投神社の雰囲気を味わいました。
本殿まで来て驚いたのは、他にも6つの神様が祀られていて
猿投神社を参拝すると一度にたくさんの神様にお参りできることです。
今回は、それぞれの神様を参拝し、
高学年になるにあたり、決めた自分自身の決意と
猿投山を登る4年生みんなの無事故での登頂成功を祈願しました。
また、決意を認めた絵馬も奉納してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽(2-2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
互いの声を聴き合いながら、輪唱をしました。

5年社会 環境汚染と環境保全

環境汚染という歴史を学び、環境保全という考えを受け継いでいく必要性を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会 環境汚染と環境保全

環境汚染という歴史を学び、環境保全という考えを受け継いでいく必要性を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会 環境汚染と環境保全

環境汚染という歴史を学び、環境保全という考えを受け継いでいく必要性を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会 環境汚染と環境

環境汚染という歴史を学び、環境保全という考えを受け継いでいく必要性を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会 環境汚染と環境保全

環境汚染という歴史を学び、環境保全という考えを受け継いでいく必要性を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9・10組 たくさんの仏像にびっくり!東昌寺ー4年校外学習(その2)ー

猿投山に登る4年生の仲間を見送った後
早速、社会見学に出発!
まずは、登山口近くの東昌寺から訪問しました。
ご住職のご厚意で、本堂の中に入れていただき
ご安置された仏像を拝観させていただくことが出来ました。
本堂には、十一面観音菩薩像の他に
壁一面に沢山の仏像(五百羅漢像)が安置されており
その多さに児童も担任もびっくりしました。
一通り見学した後、
本尊や脇に安置された仏像の前で
自分自身の成長と、4年生の猿投登山の無事成功を祈りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9・10組 みんな頑張ってきてね!ー4年校外学習(その1)ー

4年生が猿投山登山をする同じ日
山頂まで車椅子で登るのは難しいということで
猿投神社周辺の社会見学を行いました。
朝、4年生のみんなと一緒に棒の手広場に集合し
猿投山登山口駐車場まで同行。
駐車場で4年生のみんなに
「がんばってきてね!」
「無事成功を祈っているよ!」
と声をかけ、見送りをしました。
中にはハイタッチをしてくれる子も。
みんなが元気に猿投山山頂を目指して出発したのを見送った後、
東昌寺と猿投神社、棒の手会館の見学に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9・10組 良い締めくくりができました。ー自立活動ー

今年度最後の7組の自立活動を行いました。
1年間
「喧嘩したり、怒ったりせず、優しい気持ちでみんなと仲良く活動しよう」
を大きなめあてに取り組んできました。
最初は、順番を決める話し合いに時間がかかったり
思い通りにならないことにいらいらしたりしたこともありましたが、
1年間で心がぐんぐん成長し
今ではとても温かで和やかな雰囲気の中で活動できるようになりました。
新年度新たに加わる仲間に、
楽しく取り組むコツを教えることのできる
良きお兄さん姉さんになってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 4時間授業
3/22 修了式 3時間授業
3/23 学年末授業〜3/31

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応