一人一人が輝く学校 中金小学校ホームページへようこそ。

町探検に行ってきました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生が町探検に行ってきました。安藤さんの畑や中金寺、岩倉神社などに行って、町内にあるそれぞれの役割を学んできました。自分たちの生活には直接関係ないと思われるものも、欠かすことのできない大切な役割があることを学んで帰ってきました。途中でお買い物体験もして、とても楽しい町探検となりました。

南山登山に行ってきました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年2回目となる南山登山に3年生が行ってきました。登山道のいたる所にクマよけのカンが吊るしてあったり、木々が紅葉していたりと先回とは違う山の様子を綿貫さんを講師にお招きして学んできました。秋の山は、実がたくさんあって山の豊かさを感じる児童が多かったです。

南山登山に行ってきました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年2回目となる南山登山に3年生が行ってきました。登山道のいたる所にクマよけのカンが吊るしてあったり、木々が紅葉していたりと先回とは違う山の様子を綿貫さんを講師にお招きして学んできました。秋の山は、実がたくさんあって山の豊かさを感じる児童が多かったです。

3年生が校木調べを行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 綿貫さんを講師にお招きして、学校の木について学習しました。木の特徴や葉っぱの形、花の時期や学校との関わりなど、多面にわたって一本一本説明していただきました。3年生はその話を用意された観察プリントに丁寧にメモしていました。この活動も今年で3年目となります。本校には36種類76本の木が植わっています。

校木の横綱イチョウの木の落ち葉を掃いてくれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校には多くの気が植わっています。その木の中でも横綱と言われる正門のイチョウが黄葉し、最近は落ち葉となって毎朝地面をまっ黄に染めています。毎日掃除しても、またすさまじい量の落ち葉で埋め尽くされます。それを本日は5年生の皆さんが担任の先生と鼻歌交じりに掃除してくれていました。こんな大変な掃除も楽しそうでした。

地域方の畑でお芋ほりをしました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 過日、低学年が地域のお世話になっている方の畑に行ってお芋ほりをさせて頂きました。お芋ほりの後は、焼き芋を焼いて食べさせていただきました。とても甘くておいしかったようです。帰りには、町探検学習でしゃくやく姫について学びました。

地域方の畑でお芋ほりをしました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 過日、低学年が地域のお世話になっている方の畑に行ってお芋ほりをさせて頂きました。お芋ほりの後は、焼き芋を焼いて食べさせていただきました。とても甘くておいしかったようです。帰りには、町探検学習でしゃくやく姫について学びました。

環境学習(エコット)に行ってきました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年(4,5,6年生)が環境学習に出かけていきました。便利になったこの時代に環境について考えることは本当に大切なことです。多くの事を学んでみんな帰ってきました。挨拶や感謝の思いを伝えることも忘れませんでした。

環境学習(エコット)に行ってきました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年(4,5,6年生)が環境学習に出かけていきました。便利になったこの時代に環境について考えることは本当に大切なことです。多くの事を学んでみんな帰ってきました。挨拶や感謝の思いを伝えることも忘れませんでした。

今日のチャレンジタイムの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中金っ子は本当に外でよく遊びます。毎回、毎回その様子を見ていて癒されます。本当に中金小学校はいい学校です。

ものづくり教育プログラムが行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ものづくり教育プログラムを5・6年生の皆さんが受講しました。今日は、歯車やクランクやカムをうまく使い「からくり−動きを変える仕組み−」を実際からくりを作りながら楽しく学びました。

昨日、芋ほりを行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、南山班で芋ほりを行いました。いろいろなところで歓声が沸く中で秋の収穫を楽しみました。とても大きなお芋が掘れ楽しい時間を過ごしました。きっと食べたら美味しいことでしょう。

表現運動鑑賞会を行いました3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1校時に表現運動鑑賞会を行いました。ます、感心したのは自発的に石拾いが始まったことです。早く運動場に出てきた児童から、石拾いが始まりました。とてもいい光景でした。石拾いの後、ラジオ体操をして運動会の当日に披露する表現運動を全校で見せ合いました。鑑賞して良かったことを発表し合う場面も、とても温かい雰囲気が感じられ当日の演技にエネルギーが充電された有意義な時間となりました。かわいかったり、かっこよかったりで魅せられます。当日の保護者の方たちの反応が楽しみです。

表現運動鑑賞会を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1校時に表現運動鑑賞会を行いました。ます、感心したのは自発的に石拾いが始まったことです。早く運動場に出てきた児童から、石拾いが始まりました。とてもいい光景でした。石拾いの後、ラジオ体操をして運動会の当日に披露する表現運動を全校で見せ合いました。鑑賞して良かったことを発表し合う場面も、とても温かい雰囲気が感じられ当日の演技にエネルギーが充電された有意義な時間となりました。かわいかったり、かっこよかったりで魅せられます。当日の保護者の方たちの反応が楽しみです。

表現運動鑑賞会を行いました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1校時に表現運動鑑賞会を行いました。ます、感心したのは自発的に石拾いが始まったことです。早く運動場に出てきた児童から、石拾いが始まりました。とてもいい光景でした。石拾いの後、ラジオ体操をして運動会の当日に披露する表現運動を全校で見せ合いました。鑑賞して良かったことを発表し合う場面も、とても温かい雰囲気が感じられ当日の演技にエネルギーが充電された有意義な時間となりました。かわいかったり、かっこよかったりで魅せられます。当日の保護者の方たちの反応が楽しみです。

2校時の高学年の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中金っ子の素晴らしいところの一つに、切替の素晴らしさがあります。放課は、どこの学校にも負けないくらい外で走り回って、元気な声がいろいろな場所から聞こえてきます。でも、一旦チャイムが鳴り授業が始まると、落ち着いた中金小学校に急変します。今日も、高学年が1校時の運動会練習で全校を引っ張りました。その後の授業では、授業に集中する姿がありました。素晴らしい高学年です。

今日の全校練習は開閉会式でした2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校練習は開閉会式を練習しました。今日も恒例の石拾いを行いました。石も草も本当に少なくなりました。いい準備ができてきています。開閉会式の練習も本当に立派です。本番でもいい程の仕上がりです。何よりも中金っ子の運動会にかける思いが伝わる練習となっています。今年の運動会は史上最高の運動会になる予感がします。

今日の全校練習は開閉会式でした1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校練習は開閉会式を練習しました。今日も恒例の石拾いを行いました。石も草も本当に少なくなりました。いい準備ができてきています。開閉会式の練習も本当に立派です。本番でもいい程の仕上がりです。何よりも中金っ子の運動会にかける思いが伝わる練習となっています。今年の運動会は史上最高の運動会になる予感がします。

今日の全校練習は全員リレーでした2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校練習は運動会の最終種目の全員リレーを練習しました。連数前に恒例の石拾いを行いました。石も草も本当に少なくなりました。さて、全員リレーの方は、昨年もそうでしたが、逆転に次ぐ逆転で当日の結果が読めません。一つのバトンパスのミスが勝敗を分ける状況だと思いました。中金っ子の集中力が試される競技かも知れません。当日は、最高の盛り上がりを見せてくれることでしょう。

今日の全校練習は全員リレーでした1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校練習は運動会の最終種目の全員リレーを練習しました。連数前に恒例の石拾いを行いました。石も草も本当に少なくなりました。さて、全員リレーの方は、昨年もそうでしたが、逆転に次ぐ逆転で当日の結果が読めません。一つのバトンパスのミスが勝敗を分ける状況だと思いました。中金っ子の集中力が試される競技かも知れません。当日は、最高の盛り上がりを見せてくれることでしょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31