一人一人が輝く学校 中金小学校ホームページへようこそ。

オリエンテーリングを行なっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班の協力が必要なオリエンテーリングです。みんな仲良く元気に活動しています。

iPhoneから送信

弁当を食べてます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班のメンバーともすぐに仲良くなりました。楽しい会話をしながらの弁当は、とても美味しそうです。

iPhoneから送信

記念写真を撮りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合写真を撮りました。みんな元気でとても楽しそうです。

iPhoneから送信

自己紹介ゲームが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の企画です。中金小学校が担当です。
iPhoneから送信

入所式が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入所式が始まりました。所員の方の話をしっかり聞くことができました。褒めて頂きました。
iPhoneから送信

スポーツテストを行いました No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力の向上は、生活を豊かにすると考えています。本校の児童は、間違いなく基礎体力はついていると思います。それに、それぞれの運動に必要な技術が加われば、体力の向上につながります。自分の体力を知る、いい機会にスポーツテストはなります。自分の体力を知るところから体力の向上は始まります。

スポーツテストを行いました No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力の向上は、生活を豊かにすると考えています。本校の児童は、間違いなく基礎体力はついていると思います。それに、それぞれの運動に必要な技術が加われば、体力の向上につながります。自分の体力を知る、いい機会にスポーツテストはなります。自分の体力を知るところから体力の向上は始まります。

月曜全校朝会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の司会で全校朝会が体育館で行われました。今日も素晴らしかったのは、児童の皆さんの聞く姿勢です。一人一人の意識の高さを感じました。今日は、校長先生とあいさつをし、先日行った挨拶コンクールの優秀者を紹介しました。その後、今週の目標を確認して校歌を歌って集会が終わりました。今日の校歌は、今まで聞いた中でトップ3に入る歌声でした。素晴らしかったです。

園小連絡会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に子ども園の先生方に1年生の頑張っている姿を見てもらいました。約2か月ぶりに観る1年生の姿は、元気に授業を受けている姿は子ども園の頃より大きく見えているのではないでしょうか。

交通安全教室「ダンプカー教室」を行いました3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に交通安全教室「ダンプカー教室」を行いました。豊田警察署交通安全課と豊田ダンプカー協会の方たちが本校に来て、ダンプカーの特性について教えていただけました。カーブで前輪より後輪の方が内側を通ること(内輪差)を風船を使って教えていただけました。実際にダンプカーの運転席にも座らせてもらい、見えない箇所がたくさんあることを体験しました。交通安全の意識が高まる交通安全教室になりました。

交通安全教室「ダンプカー教室」を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に交通安全教室「ダンプカー教室」を行いました。豊田警察署交通安全課と豊田ダンプカー協会の方たちが本校に来て、ダンプカーの特性について教えていただけました。カーブで前輪より後輪の方が内側を通ること(内輪差)を風船を使って教えていただけました。実際にダンプカーの運転席にも座らせてもらい、見えない箇所がたくさんあることを体験しました。交通安全の意識が高まる交通安全教室になりました。

交通安全教室「ダンプカー教室」を行いました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に交通安全教室「ダンプカー教室」を行いました。豊田警察署交通安全課と豊田ダンプカー協会の方たちが本校に来て、ダンプカーの特性について教えていただけました。カーブで前輪より後輪の方が内側を通ること(内輪差)を風船を使って教えていただけました。実際にダンプカーの運転席にも座らせてもらい、見えない箇所がたくさんあることを体験しました。交通安全の意識が高まる交通安全教室になりました。

引き渡し訓練を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 訓練とはいえ、本番さながらの訓練でした。地区に土砂災害情報が出たという想定で、管理職が引き渡し下校を判断してから40分で最後の児童を無事に保護者の方に引き渡すことができました。その間、こども園に連絡を入れ、保護者にメールをし、職員室では先生方に状況説明と引き渡し下校に関する指示を確認んし、児童への下校指示と本番同様の動きをしました。とてもスムーズに行えました。

初めての試み「委員会Festival」を行いました3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を中心に委員会活動を盛り上げようという動きが起こりました。そこで企画されたのが「委員会Festival」です。各委員会が活動内容について説明し、委員会企画のゲームを全校で楽しむ。というのがフェスティバルの中身です。各委員会とても工夫されていました。図書委員会は、用意された絵本の中に答えがある問題を出題し、グループで早く探し出し答えるというゲーム。美化栽培委員会は、雑巾がけゲーム。代表委員会はステキみっけ虫食い当てゲームと旗揚げゲーム。保健体育委員会は、スポーツすごろくでした。どれもとても楽しい企画でした。

初めての試み「委員会Festival」を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を中心に委員会活動を盛り上げようという動きが起こりました。そこで企画されたのが「委員会Festival」です。各委員会が活動内容について説明し、委員会企画のゲームを全校で楽しむ。というのがフェスティバルの中身です。各委員会とても工夫されていました。図書委員会は、用意された絵本の中に答えがある問題を出題し、グループで早く探し出し答えるというゲーム。美化栽培委員会は、雑巾がけゲーム。代表委員会はステキみっけ虫食い当てゲームと旗揚げゲーム。保健体育委員会は、スポーツすごろくでした。どれもとても楽しい企画でした。

初めての試み「委員会Festival」を行いました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を中心に委員会活動を盛り上げようという動きが起こりました。そこで企画されたのが「委員会Festival」です。各委員会が活動内容について説明し、委員会企画のゲームを全校で楽しむ。というのがフェスティバルの中身です。各委員会とても工夫されていました。図書委員会は、用意された絵本の中に答えがある問題を出題し、グループで早く探し出し答えるというゲーム。美化栽培委員会は、雑巾がけゲーム。代表委員会はステキみっけ虫食い当てゲームと旗揚げゲーム。保健体育委員会は、スポーツすごろくでした。どれもとても楽しい企画でした。

授業参観並びにPTA総会・交推協総会No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観が始まりました。どの子も少し緊張気味です。先生方は、家の方たちに子どもたちの輝いた姿を見ていただこうと、工夫を凝らした授業が行われました。

授業参観並びにPTA総会・交推協総会No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観が始まりました。どの子も少し緊張気味です。先生方は、家の方たちに子どもたちの輝いた姿を見ていただこうと、工夫を凝らした授業が行われました。

全校集会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会が行われました。今年度初の全校集会でした。体育館に少し早く行くと、6年生がリハーサルをしていました。自分たちで中金を支えるんだという責任感と緊張感がありました。大いに期待がもてます。その緊張感が伝わったのか、1年生から5年生までの入場の仕方や話を聞く態度は本当に素晴らしかったです。委員長・副委員長・学級委員の紹介と決意表明、今月と今週の生活目標が発表されました。とても立派な集会でした。

第1回避難訓練を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1回避難訓練を行いました。避難指示をしてから、避難完了まで4分02秒でした。時間も素晴らしいと思いますが、避難態度が本当に素晴らしかった。「おはしも」の基本行動をしっかりと守り整然と非難する1年生から6年生までの45名に感心しました。救助袋の体験時も無駄な話は全く聞こえてきません。素晴らしい中金っ子が育っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31