ホタル観賞会を行いました1
ホタル観賞会を行いました。目的は、3つありました。1つ目は、完成したビオトープを保護者や地域住民の方に披露し、150周年記念事業のテーマである「自然豊かな中金 〜ホタルの舞う学校づくり〜」をできるだけ多くの人々に知ってもらう。2つ目は、ビオトープを完成させるために協力を頂いた関係者の方々に感謝の意を伝える事。3つ目は、地域、学校、家庭が中金小の自然(緑、ホタル、星空)を鑑賞することで、中金小学校を中心としたふるさとを愛し、大切にする心を育てる事でした。地域の方たち150名以上の参加を得て十分目的は達成できたと思っています。
【学校行事】 2024-06-14 21:30 up!
学校保健委員会を行いました2
3、4時間目は、学校保健委員会を体育館で行いました。小牧の厳選素材を使った身体と心に優し料理を提供している人気店Chez Chouchou(シェ シュシュ)のシェフをお招きして食育の講義をしていただきました。保護者の方も参加して、シェフが作った料理の試食もさせていただきました。食生活について考える素晴らしい講義でした。
【学校行事】 2024-06-11 16:03 up!
学校保健委員会を行いました1
3、4時間目は、学校保健委員会を体育館で行いました。小牧の厳選素材を使った身体と心に優し料理を提供している人気店Chez Chouchou(シェ シュシュ)のシェフをお招きして食育の講義をしていただきました。保護者の方も参加して、シェフが作った料理の試食もさせていただきました。食生活について考える素晴らしい講義でした。
【学校行事】 2024-06-11 16:03 up!
学校公開日を実施しました2
本日午前中に第1回学校公開日を実施しました。11時の時点で56名の保護者の方に来ていただくことができました。子どもたちや先生方もいい緊張感をもって、授業が行われていました。たくさんのお父さんやお母さんに来ていただき、笑顔を見せる子たちもたくさんいて、公開日をやってよかったと思いました。
【学校行事】 2024-06-11 16:03 up!
学校公開日を実施しました1
本日午前中に第1回学校公開日を実施しました。11時の時点で56名の保護者の方に来ていただくことができました。子どもたちや先生方もいい緊張感をもって、授業が行われていました。たくさんのお父さんやお母さんに来ていただき、笑顔を見せる子たちもたくさんいて、公開日をやってよかったと思いました。
【学校行事】 2024-06-11 16:02 up!
植栽活動を行いました2
今年も鈴鍵さんの協力のもと153号線沿いの植栽活動を終えることができました。日影交差点方向の歩道が可愛い花で彩られました。中金っ子が植えた花が、運転手さんに見えたり、歩行者が目にしたりすると心が和んで交通事故も減ることでしょう。
【学校行事】 2024-06-06 16:58 up!
植栽活動を行いました1
今年も鈴鍵さんの協力のもと153号線沿いの植栽活動を終えることができました。日影交差点方向の歩道が可愛い花で彩られました。中金っ子が植えた花が、運転手さんに見えたり、歩行者が目にしたりすると心が和んで交通事故も減ることでしょう。
【学校行事】 2024-06-06 16:58 up!
全校集会を行いました
今回も中金っ子は、素晴らしい態度で全校集会に参加しました。内容は、5月18日に頂いてきた、善行表彰(全国表彰)と緑化コンクール表彰(県表彰)の披露。図書委員会からの連絡、今月のめあて、そして校歌を歌いました。
【学校行事】 2024-06-03 13:02 up!