一人一人が輝く学校 中金小学校ホームページへようこそ。

シロバナフジの剪定をしていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中金小学校には三名木「花の女王シロバナフジ」「校木の横綱イチョウの木」「シンボルツリー梅の木」があります。その中の豊田指定名木でもある「シロバナフジ」の剪定を地域ボランティアさんと校内整備員さんで行っていただきました。これで、来年の春(4月中旬から下旬)ころ、きれいな白い花が咲くことでしょう。

棒の手を学んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が棒の手保存会(起倒流)の方を講師にお招きして、棒の手を学んでいます。難しい動きがたくさんありますが、きっと今年の1・2年生のみなさんならしっかり伝統を引き継ぎ、昔から伝わる棒の手の所作を身に付けてくれることでしょう。2月1日の「学習発表会」で披露します。

今朝の中金小学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年一番の紅葉の見ごろだと感じます。写真ではなかなか表すことのできない素敵な景色が広がっています。そこに中金っ子が加われば鬼に金棒。心の奥から癒されます。素敵な学校です。

年末の交通安全市民運動が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月1日から、年末の交通安全市民運動が始まりました。初日は、多くの地域の方が子どもたちの登校をサポートしていただけました。これからもずっと交通安全が守られる地域であってほしいとみんな願っている人たちばかりでした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止基本方針

特色ある学校づくり推進事業

その他

樹木紹介