中金防災の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練の後は、防災食の体験も行いました。お湯ではなく、水だけを入れて作る非常食を全員で実食し、「おいしい」「固くない」「ちょっと冷たい」「これなら非常時にも食べられそう」といった感想が聞かれました。 災害時の食事について考える貴重な機会となりました。 この後は各学級ごと、学校に保管しておく防災食を何にするか話し合って決め、非常時に備えます。 9月の全校集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、児童の伴奏での校歌斉唱で締めくくられ、児童による司会・運営も見事でした。集会は、児童の発表の場として、毎回充実した内容となっています。 台風15号![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内を流れる力石川も普段とは全く違う様子を見せており、自然災害はいつどこで起こってもおかしくないといういうことを改めて認識し、備えの大切さも実感しました。 青空タイムには低学年の子どもたちが体育館で鬼ごっこやボールで遊ぶなど、しっかり体を動かして遊んでいました。雨の中でも、中金っ子は変わらず明るく、元気いっぱいです。 9月のごあいさつ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今月からは修学旅行、運動会、折り鶴大作戦、中金マラソンなど、学校行事が盛りだくさんです。夏休みで英気をしっかり養った中金っ子のみんな、これらの活動の中で今まで以上に一人一人が輝いてくれることでしょう。 子どもたちの成長がますます楽しみな9月のスタートです。 |
|