「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」 4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
プチボラみやま隊(地域学校共働本部)
新規カテゴリ
最新の更新
夏休み明け 子どもたちが登校しました
夏休み前の学校生活
考え、学ぶ子どもたち
7/1 イベントママ・サポートボランティア 七夕 2
7/1 イベントママ・サポートボランティア 七夕 1
7/1 ベルマークボランティア
6/30 5年 ぐんぐん育つ稲の様子
短冊に願いをこめて
戻ってきました
退所式
お昼はお弁当です
疲れて休んでいる子もいます
まったりと過ごしています
写真入れを完成させます
写真入れに仕上げていきます
過去の記事
9月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
夏休み明け 子どもたちが登校しました
夏休みが終わり、子どもたちが学校に登校しました。今日は、登校時に民生委員の皆さんが校門に立ち「朝のあいさつ運動」を行ってくださいました。子どもたちは、元気よく、笑顔で登校する様子が見られました。
全校集会では、校長先生から、
・暑さに負けないために大切なこと
・「みんなで やさしく まほうのことば」を使っていくこと
についてお話を聞きました。
子どもたちが帰った後、教職員で不審者を想定した防犯訓練を行いました。警察署のご指導を受け、不審者侵入時の対応を学びました。
9月も児童と教職員で楽しく安全に学べる学校をつくっていきたいと思います。
まだ暑い日が続きます。熱中症に気をつけて元気に過ごしていきましょう。
<<
2025年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/9
教育相談週間〜19日
9/10
1・4年生交通安全講習会
9/11
4年生交通安全講習会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
美山の子 第7号
学年通信
特別支援 通信 5号
5年 学年通信 5号
4年 学年通信 6号
3年 学年通信 6号
2年 学年通信 7号
1年 学年通信 8号
6年生 学年通信 5号
4年 学年通信 ツルレイシ臨時号
2年生 学年通信 6号
特別支援 通信 4号
3年 学年通信 5号
4年 学年通信 4号
1年 学年通信 7号
6年 学年通信 4号
2年 学年通信 5号
特別支援 通信 3号
5年 学年通信 3号
1年 学年通信 6号
4年 学年通信 3号
3年 学年通信 3号
6年 学年通信 3号
2年 学年通信 4号
1年 学年通信 5号
2年 学年通信 3号
特別支援 通信 2号
特別支援 通信 1号
6年 学年通信 2号
4年 学年通信 2号
4年 学年通信 1号
3年 学年通信 2号
3年 学年通信 1号
2年 学年通信 2号
2年 学年通信 1号
1年 学年通信 4号
1年 学年通信 3号
1年 学年通信 2号
1年 学年通信 1号
5年 学年通信 2号
5年 学年通信 1号
6年 学年通信 1号
特色ある学校づくり推進事業
【特色ある学校づくり推進事業】令和6年度事業報告書
【特色ある学校づくり推進事業】令和7年度事業計画書
その他
美山賞推薦用紙
プチボラみやま隊(地域学校共働本部)
プチボラみやま隊だより 第1号