「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

12/15 1年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の鑑賞の学習として、チャイコフスキー作曲の組曲「くるみ割り人形」から行進曲を聞きました。たのしくて、おもしろくて、わくわく、どきどきする曲。子どもたちの表現は豊かです。

12/13 クラブ作品

画像1 画像1
画像2 画像2
 折り紙クラブとぬり絵・イラストクラブの作品を、下駄箱付近のスペースに展示しています。子どもたちが一生懸命に作成した作品が並んでいます。個別懇談会で学校へお越しの折には、ぜひ、見ていってください。

12/13 6年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、図工で「12歳の自分」を描いています。何年かした後に、この絵を見ると、色々なことを振り返ることができるのでしょうね。

12/13 4年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「小数のかけ算やわり算」の学習を進めています。この日は、整数のかけ算の筆算の仕方をもとに、小数のかけ算の筆算の仕方を考えました。「2.3×6」10倍して、その積を10で割ると答えが求められます。

12/13 2年生廊下に

画像1 画像1
 現在、冬季個別懇談会中です。廊下には、習字道具販売のための案内が置かれています。学校にお越しの折は、ご確認をしてください。

12/13 7・8・9・10組音楽2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「こぎつねこんこん やまの中・・・」音楽で「こぎつね」の学習を行いました。まずは、歌詞に表現された状況を確認します。季節は秋。こぎつねが楽しそうに遊んでいる姿が思い浮かびます。

12/13 7・8・9・10組音楽1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クリスマスが近づいてきています。音楽で「きよしこの夜」を学習しました。ベルを使っての演奏です。美しいベルの音が、教室に響いていました。

12/13 折り紙企画2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イベントママさんが行っている折り紙企画。この日は、2、4、6年生、7・8・9・10組を対象として日でした。前回同様、たくさんの子どもたちが体育館に集まりました。作り方のプリントを手に、「家でつくってみよう」という子も。

12/13 折り紙企画1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イベントママさんが行っている折り紙企画。この日は、2、4、6年生、7・8・9・10組を対象として日でした。前回同様、たくさんの子どもたちが体育館に集まりました。作り方のプリントを手に、「家でつくってみよう」という子も。

12/12  4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「ものの温度と体積」の学習で、金属の温度が変わると、体積がどうなるのか実験を行いました。鉄球を熱したり、水で冷やしたりしながら、体積の変化を考えました。

12/12 6年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「y=12÷x」反比例する2つの数量の関係をグラフに表しました。比例のグラフとの違いに気づきました。 

12/12 2年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音符の音の長さに着目し、リズム打ちの練習をしました。手で拍子をとりながら、みんなで合わせます。みんなのチズムがピッタリ合うと、気持ちがいいです。顔もにこやかに。

12/12 6年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「てこのはたらき」の学習です。「てこの働きを利用している身近な道具を調べよう」が、この日の課題でした。意外と知らないところで、てこの働きを利用しているものがいっぱいあります。

12/12 5年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で、日本の工業を学習しています。この日は、工業生産を支える輸送と貿易について学びました。日本の主な港や空港のうち、最も貿易額が大きいのは、成田国際空港です。2番目に名古屋港。その理由は?

12/12 3年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポルカは、軽やかな踊りの音楽です。「山のポルカ」をリコーダーで演奏しました。みんな息がぴったりです。

12/12 4年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 藤岡町、小原町、足助町など、豊田市には合併によって一緒になった町があります。この日の学習は、とれぞれの地区の特色を調べてまとめました。行ったことがある?

12/12 3年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで学習してきた「電気の通り道」単元の終わりが近づいてきました。この日は、教科書の「たしかめよう」を行いながら、今までの振り返りをしました。

12/12 7・8・9・10組お正月プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お正月に向けてのプロジェクトが着実に進んでいます。みんな、クイズやゲームに知恵を絞っています。広場には、大きな除夜の鐘も登場しました。

12/12 1年生リース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の外に、子どもたちが制作したリースが飾られています。綿やモールなどで飾られたリースがきらきらと輝き、まるでクリスマスを待っているかのようです。

12/11 6年生ごみ拾い2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「全校のみんなのために、学校のために、何かできることは?」6年生がごみ拾い活動に取り組みました。校内や学校周辺のごみを拾いまいましたが、意外にたくさんのごみがあることにびっくり。気持ちのよい汗をかきました。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会
3/7 読み語り
なかよしお礼の会
3/8 通学団会

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

プチボラみやま隊(地域学校共働本部)

相談室だより