「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

2/28 6年生ワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を控えた6年生が、音楽室や図工室など、特別教室を中心にワックスがけをしてくれました。6年間使った教室を、丁寧に掃除しワックスがけしてくれたこと、とても嬉しかったです。

2/28 6年生卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業式練習がスタートしました。練習を始めるにあたり、卒業の意味や心構えを聞き、6年生の顔つきもぐっと変わったようです。素敵な卒業式にしていきたいです。

2/28 5年生卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業性を送る会の準備を進めています。この日は、プレゼント渡しの台本をみんなでつくりました。6年生にために、6年生に喜んでもらいたい、そんな5年生の思いが伝わってきます。

2/27 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本には古くから伝わる昔話がたくさんあります。さるかに合戦や浦島太郎、ももたろうなど読書記録に書き溜めました。今日は、かぐや姫のお話を・・・。

2/28 3年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めてのそろばん学習。まずは、数の表し方です。一の位、十の位、千の位・・・と読み方や数の入れ方を学習しました。続いて、たし算やひき算です。

2/27 5年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「弱いロボット」だからできることで、筆者が伝えたいことの読取を行いました。「弱いロボット」とは、どんなロボットなのか、題名が子どもたちをひきつけます。

2/27 6年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「生物と地球環境」の発展学習として、地球の環境問題について発表を行いました。今、どんなことが起こっているのか、どんなふうに対処し、環境を守っていったらよいのか、6年生らしい視点で発表が行われました。

2/27 5年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科でトヨタ自動車について学習してきました。まとめとして、トヨタ自動車に関わるクイズをパワーポンイントで作成しています。楽しい動きをたくさん取り入れたクイズになっています。

2/27 2年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽で「こぐまの二月」を学習しました。ピアニカで演奏します。こぐまのぷうさんの様子が目に浮かぶように、上手に演奏ができました。

2/27 3年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で「市のうつりかわり」を学習しています。この日は、道具とくらしのうつりかわりを考えました。見たこともないような道具が登場し、どうやって使うのだろうと頭をひねっていました。

2/27 2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「まどからこんにちは」の制作を進めています。自分の画用紙に下絵を描いて、切り込みをいれます。曲線をカッターで切るのは、難しいようです。

2/27 7・8・9・10組手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年お世話になった6年生へ、お手紙を書いています。この一年間、楽しい思い出がいっぱいです。あと一か月で6年生ともお別れです。

2/27 7・8・9・10組中学校には

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「逢妻中学校には、どんなことがあるのかな?」「建物や教室は?」「行事や学校生活は?」中学校での生活を調べ、安心して入学できるように準備を進めています。、

2/27 1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐ2年生です。新しく1年生になる子たちに小学校ですることを紹介します。この日は、メモから文章をつくることにチャレンジしました。友だちとも相談しながら、1年生がよく分かるようにするにはどうしたらよいか、考えました。

2/26 5年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「白板づくり」の学習が進んできました。現在は、切り出したボードに色塗りをしている子もいます。少しずつ完成形が見えてきました。気持ちも盛り上がってきます。

2/26 4年生算数

 算数「直方体と立方体」で、展開図を学習しました。見取り図を学習し、その発展として展開図を考えます。実際に箱を使って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 5年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語「テクノロジーの進歩について考えよう」の学習に入りました。筆者の考えから、自分の考えを広げることが、この単元の目標です。多角的にとらえることを学んでいきます。

2/26 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「心が動いたことを詩で表そう」の学習です。「心が動くとはどんな時?」「楽しい」「面白い」「びっくり」「驚いた」まずは、心が動いたことの材料集めです。

2/26 7・8・9・10組卒業に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式や修了式に向けてのカウントダウンカレンダーや卒業おめでとうの掲示物を作成しました。あと1か月。しっかりとまとめをして、次の学年に。

2/26 3年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豊田市の人口の移り変わりを調べました。「なぜ総人口は増えたの?」という問いに対して、「住みやすくなった」「魅力が増えた」「他の土地から引っ越してきた」などの意見が出されました。小学校の数も随分変わったようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 なかよし集会
3/1 集金引き落とし日
3/4 委員会

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

プチボラみやま隊(地域学校共働本部)

相談室だより