「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

3/8 6年生感謝の気持ちをこめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生がお家の方へ、感謝の気持ちをこめて作り上げました。この日は、袋に入れたりリボンで結んだりして、プレゼントできるように仕上げました。喜んでくれるお家の方の笑顔を思い浮かべながら。

3/8 5年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 資料「うばわれた自由」を使い、道徳の学習に取り組みました。「本当の自由とは何か」わがままなジェラール王子とガリューのお話です。自分の今の生活についても考えるよい機会となりました。

3/8 6年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「世界の中の日本」の学習で日本とつながりの深い国々を調べました。アメリカ、中国、韓国、サウジアラビア。文化の違いが見えてきました。

3/8 1年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お皿を使ったおもちゃ作りを継続しています。スムーズに動くようにお皿の取り付けも集中して行います。子どもたちは、生き生きと活動しています。

3/8 3年生学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活の会社活動で、レクリエーションを楽しみました。子どもたちが企画するゲームは、アイディアが盛りだくさん。発想もとても面白いです。みんなで、ワイワイ盛り上がっていました。

3/8 5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「速さ」の学習で、学びのまとめを行いました。「電車がトンネルに入り始めてから完全に通過するまで何秒かかりますか」電車の長さも含めて考えるところが、解法のポイントです。

3/8 1年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は今年、水彩絵の具の使い方を学習しました。今日は、そのおさらいをしました。パレットや水洗の使い方など学習したことを思い出しながら・・・。

3/8 5年生送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月14日の6年生を送る会に向けて、各学年で準備が進んでいます。写真は、5年生の練習の様子です。これまで一生懸命に準備してきました。素敵なお別れの会になることを願っています。

3/7 体育館の窓には

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館の窓がきれいに飾られ始めました。5年生の子どもたちが作った作品です。太陽の光を通して、とてもきれいに見えます。卒業式がとても楽しみです。

3/7 6年生卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業式練習が進んでいます。体育館に広がる緊張感。こうした練習の一回一回が、卒業を実感するものとなっていきます。

3/7 1年生色紙で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色紙を折って、切込みを入れ、不思議できれいな模様をいっぱい作りました。中には、切った紙をお面のようにする子も。自分の作品を、たくさん紹介してくれました。

3/7 4年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「調べたことをほうこくしよう」の学習が進んでいます。アンケート結果をまとめ、報告のための準備をしています。分かりやすく伝えられるでしょうか。

3/7 1年生たこをとばそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちでつくったたこ。運動場でおもいっきり飛ばしました。糸をひきながら運動場を走り回る子どもたち。空高くあがるたこも気持ちよさそうです。

3/7 2年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の目標は、「動物の名前を英語で知ろう」です。にわとりや馬、牛、とら、へびなどの英語がいっぱい登場しました。身振り手振りで動物のまねをしながら体で覚えていきます。とっても楽しそうです。

3/7 5年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業が近づいてきています。5年生が窓に飾るステンドグラスのような作品作りに力を入れています。6年生のために、一生懸命に作る姿が、かっこいいです。

3/7 1年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で作成したお皿を使ったおもちゃ。色紙や色テープを貼ったり、リボンを飾ったり、個性あふれる作品ができあがりました。運動場では、風に吹かれて走っています。

3/7 梅の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員室の前のピンク色の梅の花が満開です。子どもたちが登校してくるのを、出迎えてくれているようです。春が近づいてきているのを感じます。

3/2 読み語り3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み語りボランティアに皆様、一年間ありがとうございました。今日が、本年度最後の読み語りとなりました。会の終わりに子どもたちからボランティアの皆さんにお手紙を渡しました。素敵な時間をありがとうございました。

3/2 読み語り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み語りボランティアに皆様、一年間ありがとうございました。今日が、本年度最後の読み語りとなりました。会の終わりに子どもたちからボランティアの皆さんにお手紙を渡しました。素敵な時間をありがとうございました。

3/2 読み語り1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み語りボランティアに皆様、一年間ありがとうございました。今日が、本年度最後の読み語りとなりました。会の終わりに子どもたちからボランティアの皆さんにお手紙を渡しました。素敵な時間をありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
全校3時間一斉下校 給食なし
3/27 学年末休業〜31日