「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

3/3 1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「一年かんをふりかえろう」で、一番心に残っている出来事を考えました。子どもたちから出されたできごとを書き出すと黒板にいっぱい。たくさんの思い出ができたのですね。

3/3 6年生奉仕活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を間近に控えた6年生が、奉仕活動を行いました。階段や廊下の汚れを落としたり、扇風機を掃除したり、ワックスをかけたり。6年間、お世話になった思いを込めて。 

3/3 6年生奉仕活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を間近に控えた6年生が、奉仕活動を行いました。階段や廊下の汚れを落としたり、扇風機を掃除したり、ワックスをかけたり。6年間、お世話になった思いを込めて。

3/3 3年生保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日の生活を振り返りました。夜更かしをするとどうなってしまうの?食事は、いつも同じ時間に食べられてる?一日の生活リズムを守る大切さを考えました。

3/3 1年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の「昔遊び」の学習で、これまでいろんな遊びに挑戦してきました。この日は、お手玉です。右手の左手を上手に動かしてキャッチします。お手玉を上げる高さにも工夫!

3/3 4年生なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のなわとび大会の様子です。今までたくさんの練習を重ねてきました。自分の記録を越えようと、一生懸命に頑張る子どもたちでした。

学級閉鎖について

画像1 画像1
 学校メールで配信しました学級閉鎖についてのお知らせを、「学校からのたより」の「その他」の欄に掲載しました。ご確認をお願いいたします。ここからでも閲覧できます。→学級閉鎖について

3/2 2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、楽しい作品バックを作りました。恐竜を描いたり、大好きな動物を描いたり・・・。大きなバックいっぱいに自分の絵を思い切り描きました。

3/2 1年生なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が「なわとび大会」を行いました。ずっと練習してきた成果を発揮しようと、みんな頑張りました。6年生のお兄さんお姉さんが一緒に数を数えてくれました。ありがとう。

3/2 2年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日の道徳は、「生きているからできること、感じること」を話し合いました。笑ったり、歌ったり、踊ったり・・・。だからこそ、うれしくなったり、悲しくなったり・・・。命って大切です。

3/2 6年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生で学習した問題の復習として面積の問題にチャレンジしました。写真の中の斜線の部分の面積を求めます。発想を変えると問題が解けることに納得。

3/2 5年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で、「パステルを使って竜を描く」学習が進んでいます。子どもたちの描いた絵は、大胆の構図で構成され、竜の迫力が伝わってきます。

3/2 4年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語活動Unit8「This is my favorite place.」この日は、「道案内をしよう」が課題です。「turn〜」や「go straight」などを使い道案内をする時のポイントを話し合いました。

3/2 3年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「楽しい迷路づくり」で、作品が完成に近づきました。子どもたちは、お互いの迷路を見ながら、実際に磁石を動かして楽しんでいます。

3/1 4年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が社会科で継続して取り組んできた都道府県名の学習。定着をしてきました。これからの社会科の学習の基礎にもなります。さらなる定着を目指していきます。

3/1 4年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳で、資料「黄金の魚」を使って学習を行いました。資料は、おじいさんに釣り上げられた黄金の魚が、おじいさんの要求を次々にかなえていく展開になっています。節度のある生活について考えるための学習です。

3/1 3年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から算数で「□を使った式」の学習に入りました。今までの学習では、数字を答えにしてきましたが、わからない数を□として式に書いていきます。今日は、「あめが1ふくろとばらで4こあります。全部のあめの数を式にかいてみましょう」に取り組みました。

3/1 6年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会科は、いよいよ戦後に入ってきました。第2次世界大戦後、70年以上が経過しています。終戦直後の混沌とした日本から現在に至るまで、どのような変化があったのか、とらえていきます。

3/1 5年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「わたしたちの生活と環境」の学習に取り組んでいます。この日は、自然災害を防ぐ方法を調べました。地震や火山の噴火、台風、大雨など日本は自然災害の多い国です。自分たちの身を守るためにどんな取り組みがあるのか、考えていきます。

3/1 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「言葉で伝え合おう」を課題に、食べ物を友達に紹介しました。友だちが食べたくなるように、美味しさを表現し、工夫をしながら伝え合うことができました。本当に今からでも食べたくなるようでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 新任式・入学式・始業式
春の交通安全市民運動〜15日