前山小学校のホームページにようこそ

前サポ 校内書き初め展の準備

前サポさんが、校内書き初め展に展示するために、雲画紙の穴開け作業をしてくださいました。まっすぐ等間隔に貼るための穴です。明日は子どもたちの作品をその雲画紙に貼る作業を行います。お時間のある方はぜひご協力いただけると助かります。今年も前小サポーターの登録、ご参加をぜひよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

前サポ

 今日はたくさんのサポーターの方が来てくださいました。チャットで募集をしますが、学校で作業していただくものは、飛び入り参加大歓迎です。どんな感じなんだろう・・・と覗いていただくだけでも大歓迎です。お時間のある時に、ぜひご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前サポ 3、4年生書き初め事前準備

 書き初めの手本に線を引いたものを増刷りして、裁断したり糊で貼ったりする作業をしてくださいました。オープンチャットの登録者も98人となり、様々な活動をサポートしていただいています。今後も子どもたちのためにいろいろお願いさせていただくと思います。ご登録とご参加をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

草刈りサポーター3

 前サポのオープンチャットで募集した草刈りサポーター最終日の今日、4名の方が参加してくださいました。体育館と中校舎の間の草の茂みが、1時間ですっかりきれいになりました。オープンチャットも現在77名の方が登録してくださっています。中には地域の方や、卒業生の保護者の方もいらっしゃいます。たくさんの方のご協力に感謝いたします。オープンチャットはいつでも入退会自由です。ぜひ前小の子どもたちのためにお力をお貸しください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草刈りサポーター2

 昨日に引き続き、今日も草刈りの前サポさんが3名来てくださいました。ネット門から入ったあたりの草を5袋分きれいにしてくださいました。今日は放課に3年生の女の子が一人一緒に手伝ってくれました。活動後は支援室でお茶を飲みながら、地域支援コーディネーターさんの栗本さんと話に花が咲いていました。明日と明後日も活動予定です。飛び入り参加も大歓迎です。ぜひご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草刈りサポーター

 運動会前に運動場周辺の草刈りのサポーターをLINEオープンチャットで募集したところ、前日の依頼にもかかわらず、4名の方が参加してくださいました。運動場に芝がかなり侵食しており、とても困っていましたが、今日の活動で、鉄棒付近の芝が袋一杯取れ、とても綺麗になりました。ありがとうございました。今週10時半から11時半、毎日活動しています。先日お配りした前小サポーター募集の案内にある2次元コードから、会員登録とLINEオープンチャットへの登録をしていただけると、募集内容がご覧になれます。ぜひたくさんの方のご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 学校公開日 学年学習発表会(1・6年) 委員会(12) PTA定例会13:30
2/2 つどい(9)
2/5 通学団会(3)(お手紙) 一斉下校15:05 中学校入学説明会(末野原中)
2/6 本読み(低)

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

地域学校協働本部