前山小学校のホームページにようこそ

6年生 図工作品4

最後に4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工作品2

画像1 画像1
画像2 画像2
次は2組です。

6年生の最近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10/5に選挙出前授業がありました。実際の選挙用紙を使いながら、模擬選挙を行い、候補者名の書き方や、投票箱への入れ方を学ぶことができました。また、選挙用紙に隠された秘密を知り、子どもたちは目を輝かせていました。ふりかえりでは、「18歳になったら選挙に行きたい」と言う子がたくさんいました。とてもよい経験になりました。
 本日10/7で前期が終わりました。オンラインによる終業式を行い、前期までのふりかえりと後期から頑張ることについて考える機会になりました。6年生の代表として読んでくれた児童の作文には、修学旅行と卒業式への思いが詰まっていました。小学校最後の学期が良い締めくくりとなるように一日一日を大切にしていきたいと思います。

5年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合「稲っていいね」の学習では、稲刈りを行いました。5月から大切に育ててきたバケツ稲を収穫する子どもたちの顔は満足そうでした。また、講師の成瀬さんをお招きして、稲刈りのコツを教えていただきました。今後は、ポスターセッションやしめ縄づくりなどに挑戦します。

1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は9月27,30日に交通安全教室に出かけました。交通公園で安全に関するクイズに答えたり、公園内を交通ルールに従って歩いたりすることで交通安全に対する意識を高めました。学校に帰った後の下校では、学んだことを生かして横断歩道を渡る姿が見られました。
 体育科「ボール投げ遊び」をしています。ボールの扱いにも慣れてきて、少しずつ速い球が投げられるようになってきました。
 算数科「大きさくらべ」の授業では水の量の比べ方を考えました。「水を移し替えればできるよ。」「コップの中に入れてみたら?」など自分の考えをグループに伝えることができました。

4年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年1組と2組は、27日に豊田市交通安全センターに行ってきました。自転車の安全な乗り方について、実際に自転車に乗って学習しました。子どもたちは、緊張した面持ちで真剣に取り組んでいました。自転車の点検では「ぶたはとしゃべる」が合言葉です。みなさん、覚えていますか?
 3組と4組は、明日、楽しみですね。
 自転車を運転することは、責任をともないます。そのことを再確認することができました。

5年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続き、今週は1・3組が家庭科の学習で調理実習を行いました。
「正確な手順でおいしい味噌汁を作ろう!」をめあてに、一人一鍋で行いました。「いいにおいがする」と、にぼしだしや味噌の香りを感じることができました。栄養バランスを考えた具材が入ったおいしい伝統的な料理である味噌汁をみんなで味わいました。
 保護者のみなさまには、事前に準備をしていただきありがとうございました。

6年生の最近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科でナップザックを作りました。みんなが集中して取り組む姿をたくさん見ることができました。ボランティアで保護者の方々に手伝っていただいたこともあり完成させることができました。本当にありがとうございました。修学旅行で早速使っていこうと思います。
6年生中心で行っている前ボラの様子です。大雨の日に排水溝が詰まって水があふれていることを見かけてから溝の掃除を計画して実行しているグループです。広範囲にわたって土が入っていましたが、どんどんきれいになることにやりがいを感じているようでした。
6年生全員で50メートル走を計測しました。11月には、運動会があり「運動の秋」という様相です。縄跳びをしたり、おにごっこをしたり体力アップも頑張りましょう。

2年生 国語科「絵を見てお話を書こう」の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「絵を見てお話を書こう」では、教科書を見ながら、お話の続きを書いています。前後の場面のつながりや起承転結を考えながら、想像をふくらませています。どんなお話になるか、とても楽しみです。

5年生の様子

21日水曜日に調理実習が2組で行われました。自分で一生懸命作った味噌汁を美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】校外学習「農家の仕事」

社会科「農家の仕事」の学習で、今町にある農家さんの田んぼを見学し、お話を聞きに行きました。農機具やトラクターなどの機械を見たり、稲、もみがら、玄米、白米など実際に触りながらどんなものか知ったりしました。教科書だけでは学ぶことができない本物に触れ、米作りを実感しながら学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽「鍵盤ハーモニカ講習会」

 先週の13日(火)に3・4組、14日(水)に1・2組が鍵盤ハーモニカ講習会を実施しました。講師の先生から「ホースの持ち方」「息の吹き方(タンギングなど)」「鍵盤ハーモニカの片付け方」などを丁寧に教えていただきました。子供たちは初めての鍵盤ハーモニカを楽しみながら学ぶことができました。教室に戻って振り返りを行うと「初めて楽器を触ってみてうれしかった。」「いろんな音が鳴って楽しかった。」という意見が出ました。講習会で学んだことをこれからの音楽の学習に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、英語の授業です。グループに分かれて、他国の食べ物や観光地などを英語で紹介しました。話し方、ジェスチャー、スライドなどでの紹介の仕方が良かった班に、カティ先生からメダルが贈られました。
2、3枚目は、図工「ここから見ると」で、遠近の差を使って一つの作品を作りました。アイディアを出し合い、見る人・作る人・支える人などにわかれて協力しながら、一つの作品を完成させました。グループごとに、楽しい作品がたくさん作られ、鑑賞の時間は撮影スポットのように、写真を撮り合いました。タブレットを持ち帰ったときには、ぜひお子さんに見せてもらってください。

2年生の様子

 図画工作科「とろとろえのぐでかく」の学習では、とろとろ絵の具を使って行いました。指や手で思いのままに描くことを楽しみながら、自分が表したいものを考えて画用紙に表現しました。花火が上がっている様子を手形で表現したり、風が吹いているさまを力強く指で塗ったりしました。筆では表現できない作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「問題解決のために話し合おう」では、グループの話し合いの前に、身近なテーマで練習を行いました。話し合いの計画に沿って、付箋に問題の原因を書き、解決方法を出し合いました。最後には、出た意見からより効果的な解決方法にまとめました。授業後の振り返りでは、「意見が出すぎてまとめるのが大変だった。」「時間内にまとめることが難しかった。」「まとめるときは多数決で決めるのではなく、より説得力があり効果的な意見を優先するべきだ。」などの意見がありました。

4年生 体育科 高とび

 体育科「高とび」では、助走のリズムをつかみタイミングよく跳ぶことを意識したことにより、安全に高く跳ぶことができました。跳べたときの笑顔や達成感に満ちており、楽しく練習に取り組んでいます。より高く跳ぶために振り上げ足・抜き足の練習に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7組 1年生トヨタの森

画像1 画像1
 夏休みが終わり、学校が始まってからも、なかなか暑さが去っていきません。おまけに、突然の大雨など天気も不安定なので、トヨタの森での活動も、出かける前から担任やトヨタの森の所員さんにとっては毎回、心配や気苦労が絶えませんでした。
 でも、そんな中でも、やっぱり子どもたちは元気いっぱいで体験活動をしてきました。
 もう少し涼しくなったら、学校にもいろんな虫や生き物が姿を見せてくれると思います。みんな、それまでもう少し待っててね。

1年生 校外学習「トヨタの森」

 先週の8日(木)に4組、9日(金)に1組、今週の12日(月)に3組、13日(火)に2組が校外学習を実施しました。トヨタの森に出掛け、生き物や植物と触れ合い、自然に親しみました。「ワンダーパワー」と呼ばれる、目や耳、手や鼻などの様々な感覚を使って体験をしました。子どもたちは、「鳥の鳴き声が聞こえたよ」「初めてトカゲを触ったよ」「落ち葉が甘い匂いがしたよ」などと、たくさんの発見をして目を輝かせていました。
 トヨタの森のインタープリターの皆さんや、付き添ってくださったボランティアの方々のお陰で、安全に楽しく活動することができました。保護者の皆様にも、服装や荷物の準備等、ご協力いただきありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7組の様子

 9月5日(月)3時間目に、7組の1年生生活科「なつとなかよし」の学習で、水遊びとしゃぼん玉遊びを行いました。子どもたちは、自宅から持ってきた洗剤の容器やペットボトルで水をかけあって遊びました。しゃぼん玉遊びでは、いろいろな道具を使って大小のしゃぼん玉を作って楽しみました。残暑が残る日だったので、水遊びが気持ちよさそうでした。
 保護者の皆様には、水遊びセットを用意していただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の最近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の活動である前山ボランティアの改革がありました。立候補した前山ボランティアリーダーを中心に、人のために「気づき・考え・行動」できるように、学年でより一層活動に力を入れてきいます。
 夏休み明けの2週目は、家でくつろいでいた面影はだんだんと消え、クラス遊びでは鬼ごっこ系の遊びやドッジボールをたくさん行い、汗を流しています。
 体育では「テニたまベースボール」というお手玉のボールで行うベースボールを活発に行いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 体育の日
10/11 後期開始
10/13 委員会(7) 就学時健診 予備日

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他