前山小学校のホームページにようこそ

7組 学習の様子

 先週の畑作りに続いて、今週も東城さんのご指導のもと、人参と大根の種まきを行いました。人参はまき溝にさらさらと、大根は1つの穴に数粒ずつ種をまきました。2種類の種の色や形の違いを見つけ、「赤と白だね」「ふりかけみたい」「ちっちゃい粒々」とつぶやいている子がいました。「芽ぇ出ろ」「芽ぇ出ろ」とおまじないをかけながらまいたので、1週間後にはかわいい芽が出てくることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 読書の秋です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 少しずつ日が短くなり、帰宅後の外遊びも時間が限られるようになってきました。雨続きで教室で過ごす時間も増えています。こんな時こそ、読書です。週に一度程、クラスで図書室を利用する時間を設けています。借りた本を夢中になって読む姿が見られ、子どもたちの本好きを実感しています。どんな本を読んでいるのか、ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。

田んぼの生き物に夢中です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の田んぼの見学で、生き物大好き男子たちが「オタマジャクシ」「ゲンゴロウ」などをとってきました。飼育方法をインターネットなどで一生懸命調べて、「水をきれいにするにはタニシがいるといい」と知りました。なんとかタニシも調達できて、水槽で飼育中です。残念ながら、一番に足が生えたオタマジャクシは死んでしまいましたが、残った生き物たちをがんばって育てていこうと張り切っています。

6年生 クラブ活動

9月9日(木)に、クラブ活動がありました。

緊急事態宣言中ということで、講師の先生との活動はかないませんでしたが、これまでに教えていただいたことをもとに、タブレットの力も借りて、楽しく活動することができました。

次回も楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7組 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月7日、3年生が校外学習で、河合町まで歩いて行きました。稲の穂が実り、一面緑の田んぼを見学させていただきました。その後、農家さんの家の農機具を見学させていただいたり、玄米やぬか、籾殻なども見せていただきました。説明を聞き、自分のタブレットで写真を撮りました。
 午後は、7組で畑作りと畝作りをしました。講師に東城さんをお迎えし、鍬の使い方や土の寄せ方などを教えていただきました。12月の学習発表会に向けて、大根と人参を育てる予定です。

1年生 体育「ボールなげゲーム」と給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが明け、1週間が経とうとしています。少しずつ暑さも和らぎ、過ごしやすい季節になってきました。夏休み明けで疲れが出やすいころですが、子どもたちは毎日元気に活動しています。

 体育科「ボールなげゲーム」では、ボールを真っ直ぐ転がすことができるように、コーンとコーンの間を狙って、慎重に転がしています。他にも、的に向かってボールを投げたり、色々な大きさのボールを使ったりと、様々な工夫をして練習をしています。

 給食の時間では、黙食、ソーシャルディスタンスを意識して過ごしています。
久しぶりの給食で、子どもたちはとても嬉しそうでした。

5年生の最近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のみなさん、夏休みをいかがお過ごしですか?
 
 新しい小学校へ転校していくお友達をアーチで見送りました!寂しい気持ちでいっぱいですが、新天地でも頑張ってくださいね。いつまでも応援しています!! 
 豊田警察署の方に防犯少年団の委嘱状をいただきました。夏休みは安全に生活するために「つみきおに」を意識した行動を心がけましょう。
 水鉄砲大会を行いました!学級委員を中心に企画運営したレクレーションです。5年生みんなで目標達成に向けて取り組んだ1ヶ月でしたね。水がかかると涼しくなってとても気持ちがよかったです。なによりみんなの笑顔が最高にまぶしかったです。今月の目標「気持ちのよいあいさつ」「時間をまもること」に引き続き取り組みながら、すてきな夏休みを過ごしてくださいね!!元気に会う日を楽しみに待っています。

3年生 校外学習に向けて

社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習で、夏休み明けに農家に見学へ行き、インタビューを行います。本日は、みんなで農家の方に聞いてみたい質問を考え、種類分けをしました。実際に見学することが今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「なつとなかよし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で夏の遊びを楽しみました。洗剤の容器を水鉄砲にして的当てをしたり、トレーで船を作って浮かばせたりしました。遊びの中で、どうしたら遠くまで水を跳ばせるのか、どのように作ったら沈まなくて風を受けやすい船になるのか等、自分なりに考えることができました。
 また、大切に育ててきたアサガオできれいな色水を作りました。作った色水で絵をかいたり、半紙を染めたりして作品にしました。夏休み中もぜひ、さまざまな夏の遊びを楽しんでくださいね。

2年生 もうすぐ夏休み

 梅雨が明け、毎日暑い日が続いています。熱中症には十分気を付けていきたいと思います。本日、学年集会があり、7月までの振り返りをしました。また、2名の子が転出することになり、みんなに最後のあいさつをしました。
 明後日からは、楽しみにしていた夏休みです。タブレットを用いてミニトマト日記を作成します。教室で、やり方の確認を行いました。みんなの日記を楽しみにしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生家庭科「ナップザック作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティアさんに手助けをしていただきながら、ナップザック作りを進めてきました。慣れないミシン縫いや針の扱いに苦心しましたが、ひも通しを終え、やっと完成しました。
 京都、奈良での修学旅行でナップザックを背負った前山小6年生の姿が目に浮かんできます。

4年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は、体育でマット運動をしています。体をしっかり伸ばすために柔軟運動です。痛い痛いと言いながらも、体をほぐして準備万端です。上手く技ができた子に「おぉ〜!」と感心している様子や様々な技に挑戦をしようと奮闘している様子が見られました。お家で挑戦しようとする様子が見られましたら、温かく見守ってあげてください。

2組は、英語のまとめで単語ビンゴをしている様子です。曜日・天気・国名や服装などの既習の単語を、ビンゴカードに記入しました。代表者が前に出てカードを引き、発音します。自分が選んだ単語が出るたびに、楽しそうに反応していました。

3組は、理科「星や月」の学習をしています。星座早見表の使い方を学び、星を見つける準備万端です。夏の大三角を見つけることができるかな?ぜひ夏休み期間の晴れた日に、親子で星の観察をしてみてください。

5年生の最近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクールファイヤーのおおとりを務めたトーチ隊の写真です。放課や家でたくさん時間を費やしたから、すてきな演技ができました。
 中干しを行いました。1〜2日水を抜きます。個別懇談会でのバケツ稲の持ち帰りありがとうございました。
 夏休みに読む本を3冊借りました。少しでも本の世界に親しむ時間をつくっていただけると嬉しいです。ではよい夏休みを!!

7組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みのオンライン朝の会に向けて、7組で練習を行いました。教室や特別教室など、いろいろな場所に分かれて、オンラインで繋がることができました。子どもたちは画面に出てきた友達の顔が見えるととても嬉しそうでした。夏休みは保護者の皆様にフォローしていただくことなりますが、よろしくお願いいたします。
 今週から体育の授業では「風船バレー」に入りました。小さな風船を一人で落とさないように頑張ったり、大きな風船を友達と協力してつないだりしました。暑い中でしたが、どの子も最後まで楽しく学習することができました。

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前回紹介した「ローマ字学習」の続きをお知らせします。ローマ字で音をあらわす方法を知り、プログラミング学習のアプリ「ビスケット」を使ってゲームの作り方を習得した子ども達は、「ローマ字アタックゲーム」を作りました。スキルアップした子の中には、長い文字が隠れた「ハイレベル問題」を複数作っている子もいました。ゲーム屋さんとお客さんとに分かれて、楽しみながらローマ字を学んでいました。
 夏休み前最後の算数の単元は「長さ」です。家から持ち寄ったメジャーを使って教室の中にあるさまざまなものの長さを測りました。どの子も目をキラキラさせながら活動していました。

1年生 生活「トヨタの森」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日に3組、7日に4組、8日に1組、9日に2組がトヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、目、耳、鼻、口、心の5つのワンダーパワーを使って、赤チーム、白チームに分かれて探検しました。そして、探検した後は、お互いに見つけたもの、感じたことを全員発表しました。
たくさんの自然や、生き物に触れる貴重な経験となりました。
持ち物のご準備、ありがとうございました。

2年生 畑の様子

 子ども達が気持ちを込めて育てているミニトマトが赤くなり始め、持ち帰る子も増えてきました。毎日の水やりのおかげで元気に育っています。
 学年の畑の野菜も実ができてきました。元気に育つ様子をミニトマトと共に観察しています。たくさん実ができてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「昔の豊田にいこまい2」

 今週の火曜日、リーダー会で話しあって決めた7月の学年目標が発表されました。7月の学年目標は「最高学年として、学年下校のお手本になろう」です。夏休みまで残りわずか、意識して取り組んでいきます。総合的な学習では、昔の豊田について調べるテーマ探しをしています。興味を持ったテーマについて調べ、夏休み明けからまとめていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7組 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
海の生き物"What's this?"
どの子もカードを真剣に見ながら、英語で海の生き物の名前を答えることができました。

その後、魚釣りゲームを通して、楽しく色の学習も行いました。

5年生の最近 スクールファイヤーNO.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災用の炊飯袋でお米を炊きました。袋にお米と水を入れるのに苦労しながらも、初めての経験にとても素敵な笑顔で活動していました。
学校でカレーを作りました。完成を待つ時間も楽しい思い出になりました。 
夜の校舎内で、宝探しをしました。学校ならではのわくわくする活動内容ができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA