前山小学校のホームページにようこそ

10月分学校集金のお知らせ

令和8年度豊田市就学援助費(新入学学用品費等)の入学前支給のお知らせ(6年生保護者対象)

画像1 画像1
6年生対象のお便りです、希望される方はご確認ください。

令和8年度豊田市就学援助費(新入学学用品等)の入学前支給について

6年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は運動会本番に向けてソーラン節やミッションリレー、騎馬戦の練習を頑張っています。今回は応援団を中心に応援練習をしました。大きな声と手拍子で、運動会を盛り上げようとする応援団の気迫が6年生の心に届いたと思います。運動会当日は競技種目だけでなく、応援団や選手宣誓など様々な場面で活躍する子どもたちの姿をぜひご覧ください。

前小だより11号(12月行事予定)

画像1 画像1
前小だより11号(12月行事予定)を配付しました。ホームページにも掲載しましたので、こちらからご覧ください。

前小だより11号(12月行事予定)

シルバー人材センターさん 草刈り

 運動会を前に、昨日から2日間にわたり、シルバー人材センターの方が運動場周りの草刈りをしてくださいました。昨年度から運動場南側も保護者の方に観覧いただけるようにしましたので、シルバー人材センターの方も、力を入れてきれいにしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【特色】環境整備

 今年度の「特色ある学校づくり推進事業」では、子どもたちの豊かな情操を育むために、環境整備に力を入れています。事業の予算で購入したラベンダーが、体育館横の子どもたちがよく通る通路ですくすくと成長しています。前サポさんが接ぎ木して育ててくださった苗も順調に成長し、今日花壇に植え替えてもらいました。校内では、老朽化したロッカーや教室の壁などを、校務主任や公務主さん、校内整備員さん、校務支援員さんが日々アイディアを出しながら修繕してくださっています。大掛かりな修繕は予算的に難しいものも多いですが、シートを貼ったりペンキを縫ったりして、少しでも子どもたちが安全に、快適に過ごせるよう工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【前サポ】花壇整備

 運動会を前に、前サポさんが花壇に花の苗を植えてくださいました。正門から入った花壇が、とても華やかになりました。ご来校の際はぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オアシスの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別支援学級オアシスでは、先日10月の誕生日会を行いました。誕生日を歌でお祝いするとともに、猛獣狩りゲームをして楽しく遊ぶことができました。
今は運動会の練習が続いています。運動会本番では、練習の成果をたくさんの人に見てもらえるよう、日々の練習に力いっぱい取り組んでいきたいと思います。

令和9年度愛知県立附属中学校入学者選抜実施日程

画像1 画像1
令和9年度愛知県立附属中学校入学者選抜実施日程について、ホームページに掲載しました。こちらからご覧ください。

令和9年度愛知県立附属中学校入学者選抜実施日程

活動の様子

 4年生の図工の授業の様子です。読書感想画に取り組んでいます。物語をきっかけに想像を広げて、思い描いたことを工夫して描くことをねらいとしています。色を何色も混ぜて作りたい色を作ったり、はけやスポンジ、歯ブラシなど、さまざまな道具を使って、塗り方も工夫したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい給食の実施について

画像1 画像1
 不登校や学校への行き渋りがある児童が、給食を通じて社会とつながるきっかけ作りとなるために企画されたものです。希望される方は各自でお申し込みください。

ふれあい給食(招待状)

6年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソーラン節の練習が始まりました。6年生は、5年生にソーラン節を覚えてもらうことができるように、班ごとで工夫しながら教えていました。昨年度の先輩から教わったことを後輩に引き継いでいくために、必死になって伝える姿はとても素晴らしかったです。

令和8年度 愛知県立附属中学校 入学者の募集について

画像1 画像1
 令和8年度 愛知県立附属中学校入学者の募集について、ホームページに掲載しました。こちらからご覧ください。

令和8年度 愛知県立附属中学校 入学者の募集について

10/24(金)給食献立の変更について

画像1 画像1
明日の給食における献立変更についての文書をホームページに掲載しました。食物アレルギー原因食品一覧表も掲載しましたので、ご確認いただきますようお願いいたします。

10/24(金)の給食における献立変更について
10/24(金)献立変更に伴う食物アレルギー原因食品一覧表

4年生 学年通信 7号を配付しました

画像1 画像1
 先週金曜日、学年通信を配付しました。以下よりご覧ください。
4年生 学年通信 7号

5年生 学年通信 8号を配付しました

画像1 画像1
17日の金曜日、学年通信を配付しました。
以下より、ご覧ください。
5年生 学年通信 8号

4年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期が始まりました。子どもたちは元気いっぱいです。
先週の火曜日、水曜日には交通安全学習センターに行きました。自転車の乗り方や交通ルールを学びました。

父母教師会主催 家庭教育講座「手作りこんにゃく作り」

画像1 画像1
12月16日(火)に父母教師会主催の家庭教育講座を開催します。今年度はこんにゃく芋からこんにゃくを作ります。ご興味のある方はこちらからご覧ください。

父母教師会主催 家庭教育講座「手作りこんにゃく作り」

修学旅行2日目38

帰着式の様子です
これで修学旅行は終わりです。
しっかり休んで、また火曜日から、元気に学校生活を送れるようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目37

前山小学校に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/18 本読み(17)
11/20 PM1年交通安全講習会 クラブ(6)
11/21 県民の日学校ホリデー
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日

校長からのたより

夏休みの課題とお知らせ

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

地域学校協働本部