本校は、市内で「みどりの学校」と呼ばれ、親しまれています。自然に囲まれた環境を生かした行事が、一年を通じて、たくさん行われています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
地域学校共働本部
緊急情報
最新の更新
【6年】総合の授業〜地域の発電ディスカッション〜
【1年】歯の磨き方を教えてもらいました
【2年】生き物の発見いっぱい!
1年生が「食に関する指導」と「給食試食会」を行いました
体験型の学校保健集会をしました
授業参観がありました
【2年】野菜が収穫できたよ
【3年】情報発信について
【6年・あべまき・くすのき】園芸係の活動を紹介します〜ジャガイモの収穫〜
【5年】歯の保健指導をしました
【3年】歯の保健指導について
【2年】紫陽花がきれいです
【4年生】理科 ペットボトルロケット発射!
不審者対応避難訓練を行いました
【6年】係活動を紹介します〜本係主催!本の題名当てクイズ〜
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
配布文書一覧
特色ある学校づくり推進事業
令和7年度特色ある学校づくり推進事業計画書
令和6年度特色ある学校づくり推進事業報告書
その他
「キッズダンス」チラシ(松平スポーツクラブ)
ジュニアテニス無料体験会のチラシ(松平スポーツクラブ)
いじめ防止基本方針ほか
いじめのサイン発見チェックシート
いじめ防止基本方針
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/3
学校集会(委員会)
7/7
5時間授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
特色ある学校づくり推進事業
令和7年度特色ある学校づくり推進事業計画書
令和6年度特色ある学校づくり推進事業報告書
その他
令和6年度 九久平小学校 保護者アンケート 評価項目集計結果
令和6年度 九久平小学校 学校自己評価集計結果
いじめ防止基本方針ほか
いじめのサイン発見チェックシート
いじめ防止基本方針