なかよし学級 自立活動
個別の課題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし学級 版画
みんなで版画を刷りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目は、5年生が準備をしていました。 5年生は、アイディアいっぱい。 パワーもいっぱい。 どんな会になるか楽しみです。 5.6年生 3/3 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年間、各委員会がよりよい学校にするため、自分たちにできることを考え、活動してきました。 来年度も5.6年生が委員会を通して小清水っ子の中心として、学校を引っ張ってくれることを願っています。 6年 感謝の気持ちを形に表そう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段やらないような細かなところまで6年間使い続けてきた学校に感謝の気持ちをもって、時間をかけて掃除しました。 活動後の振り返りには、大変だったけれど、きれいに掃除したら心までピカピカになったと振り返る児童もいました。 4年外国議活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イラストの校長先生が、大きすぎでしたね。 浄光こども園から来てくれました2![]() ![]() 交流することで、4月からの顔見知りができたらうれしいです。 浄光こども園から来てくれました1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスに分かれて、楽しく遊びました。 ちょうどすごろくをやっっていたところでした。 なかよし学級 ジブリパーク校外学習2
3つのグループに分かれて見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし学級 ジブリパーク校外学習
名鉄バス、愛知環状鉄道、リニモに乗って
ジブリの大倉庫に行きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 卒業式練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日に日に、声量が出てきています。卒業式当日、子どもたちの想いが歌に乗り、感謝の気持ちが届くことを願っています。 バレーボールで活躍!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感謝の会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 本番では、しっかり気持ちを伝えましょうね。 感謝の会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お世話になった方に気持ちを伝えるため、代表の子たちと動きの練習をしました。 6年生学習発表会6![]() ![]() ![]() ![]() 6年生学習発表会5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生学習発表会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生学習発表会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生学習発表会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生学習発表会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1部では、「story」と題して、1年間を合唱とともに振り返りました。 クラスごとの合唱も取り入れました。 |