伝統ある挙母小学校のホームページへようこそ!

3月23日凧揚げ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちで作った凧を揚げました。
なかなか風が吹かず難しかったですが、それでも上手に揚げることができました。
風があればさらに楽しめると思います。
機会があれば、ぜひ広い公園などで凧揚げを楽しんでください。

3月22日なわとび大会2回目(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前回のなわとび大会から1カ月ちょっとがたちました。記録を伸ばしている子がとても多く、感心しました。
縄跳びをすることで、リズム感がついたり、跳び箱が跳べるようになったり、いいことがたくさんあります。一時的でなく、今後も継続して練習し、さらに記録を伸ばしてほしいと思います。
今回は1年生同士で数も数えました。2年生に向けて、一生懸命頑張っています。

3月4日凧作り(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分だけの凧作りです。
竹を木工用ボンドでくっつけたり、ひもを結んだりして作ります。一年生には難しい作業もたくさんありましたが、友達と助け合いながらなんとか全員完成しました。
運動場で凧揚げをする予定です。凧揚げができる風が吹いてくれるのをみんな楽しみに待っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他